goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

恋人岬/サバサンド

2014年08月22日 | 


 遅い夏休みで‘ひとり恋人岬’してきましたw 新潟県柏崎市にありまして、風光明媚なところです。恋人岬は伊豆が有名ですが、他には神戸、徳島、福岡にもあるそうです。夕日を撮りに来た呈を装ったんですが、さすがにカップル以外はいないですね。完全に浮いてましたが、その浮きを楽しむのもまた快感なわけで。。



 プレートを鍵でロックするらしいんですが、スゴイ商売を考えついたものです。エライ!


 ここは、グアムのタモン湾にある恋人岬と姉妹提携してます。右上の「松平定信とお台場」という訳の分からない石碑はいらないでしょ。


 落書きは、まだ日にちが新しいので何度も消してるんでしょうね。


 腰に手を回すんじゃないww


 プレート越しに撮るとこうなります。


 ただの夕日では面白味がないので、岩礁とススキを入れてみました。


 実は、恋人岬の前にある「日本海フィッシャーマンズケープ」のサバサンドが目当てでした。先日ケンミンSHOWでも紹介されてましたが、米山SA下り線だけじゃなくてこちらでも同じものがあります。店員さんに聞いたところ、午前10時からの発売で午前中に売り切れてしまうそうです。なのでゲットできず。


 ところで、恋人岬のところにある金色夜叉の歌碑なんて、訳のわからないのは取っ払ってラブホを造ったらと思います。その名も 恋人岬の Lover's Point にかけて Lover's Inn で。近くに沢山あるみたいですが、熱が冷めない距離がいいかと。それと平日だからかもしれませんが、最も盛り上がる夕日が沈む時刻に営業してる店がないのもどうかと思います。週末限定でサンセットクルーズって手もあるでしょ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。