goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

回想~サイパン

2008年03月03日 | 
 連日サイパンのニュースが流れていますね。そこでアルバムを紐解いてみました。もう10年にもなるんですね。ホテルは、北のはずれのニッコーサイパンでしたが、今年2/1よりパームスリゾートサイパンに変わったそうです。空港や買物には場所的にちょっと不便ですが、のんびりするにはいいロケーションです。

 南の島は楽しいです。何より海がキレイです。プールサイドで読書したり、ハンモックで寝たりが心地よかったですね。飽きるとウォータースライダーをしたり。ビーチはホテルだけのプライベート・ビーチで、浜辺は珊瑚の死骸で真っ白でした。ホテルでは、夜ビリヤードをよくやってましたね。別名プール・バーです。

 観光は戦争の爪痕があって、あまり気持ちのいいものではありません。クルーザーで釣も行きましたね。釣はほとんどしませんが、釣れると妙にテンションが上がるものです。ショットガンも撃ちにいきました。緊張もあり汗だくでした。

 グアムもそうですが、海底はナマコだらけです。潜水艦で海底探索するとそこら中にいました。そして戦争の残骸がここにも眠っていましたね。

 あとはサンセットディナークルージングがよかったですね。デッキで風にふかれながら、飲んだりギターをバックに皆で歌ったり。酔った勢いでチップをはずみすぎてしまいましたが、旅ってそんなもんです。

 料理はチャモロという日本食に近いのが美味しかったですね。どうも日本人が教えたみたいですが。ホテルの離れにある鉄板焼きも盛り上がりましたね。夜は夜でダンスショーなんかもありますので。

 仙台空港からも行けます。グアム乗換えが不便ですが、近いので春休みにいかがですか?そういえば、元ジャイアンツの宮本さんが同じホテルに泊まってました。


  
 スキャンしてみましたが、画質は悪いです。左上2枚はホテルの部屋から撮ったもの。右上は観光用潜水艦。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
デザイン変えましたね☆ (おかか)
2008-03-03 08:28:17
飛行機がダメなおかかは海外無理だろうな・・
行く機会には何度か恵まれたもののどうしても・・

南の島に憧れを抱いているのに拒んでしまう自分が悲しいです。
サイパンは祖父が海軍でしたので戦死した場所と聞いてます。きっとサイパンの海底に眠っているんでしょうね。いつかは訪れたいと思います。
返信する
Re:デザイン変えましたね☆ (岸利徹)
2008-03-03 12:22:47
 おかかさん、こんにちは。
桜にはまだ早いと思い、繋ぎの壁紙なんですが

私も飛行機は苦手ですが、サイパンぐらいですと
近いのでどうにかなりますよ。

バンザイクリフという断崖絶壁があって、その名
の通りバンザイしながら飛び降りて自害した兵士
が何人もいたそうです。そんな所を見ると悲痛な
気持ちになりますね。慰霊塔もありますので、ど
うぞ祈りをささげてきて下さい。
返信する
Unknown (うっちぃ。)
2008-03-03 12:28:47
サイパンは一度行きたいですね。
グアムは行ったんですが、やっぱり日本人としては…ね。

あぁ、南の島行きたいなぁ…
…と、現実逃避させられる記事ですねwww
返信する
Unknown (hisae)
2008-03-03 14:49:42
最初で最後の子連れ海外旅行がサイパンでした。

ホテルの名前忘れました^^;
娘の運賃がただの2歳前の話ですから。
グァムのほうがナマコが気になったような記憶が。

ディナークルーズはしなかったけど、
渚のバーベキューってオプションを頼み、
浜辺でシェフ付のディナーをし、
生音楽がセットでした。

5家族でのドタバタ旅行。
懐かしいです。

観光を楽しむ余裕がありませんでした^^;
返信する
Unknown (岸利徹)
2008-03-03 18:41:57
 うっちぃ。さん、こんばんは。
昔の話で恐縮です。ふとアルバムを見たり
して振り返るのも楽しいものです。

グアムから1時間ぐらいですが、乗り換え
ってどうもテンション下がります。
南の島は寒くないので逃避したいですねー。
返信する
Unknown (岸利徹)
2008-03-03 18:51:38
 hisae さん、こんばんは。
子連れは経験しないと大変さが分からないですね。
ウチも娘が3歳の時、西海岸とハワイに3人で
行きましたが、漏らされたり嘔吐されたりで大変
でした。といっても母親の方の負担ですが。。。

ナマコは好きですが、海の中にいるのは見たくあり
ませんね。渚のバーベキューは南の島らしく、素敵
すぎますよ。
返信する