



奥久慈男体山の麓にあるそば屋です。田舎のおばあちゃんちを訪ねたような錯覚に陥ります。


注文は、男体おろしそば920円、さしみコンニャク200円、そばアイス280円の計1,400円。おろしの辛味はそれほど強くなかったです。手作り感満載のコンニャクは、冷たいとよかったかな。生姜つゆとは合ってました。きゃらぶきの佃煮等のお通しはサービス。そばアイスは、そばの実がトッピングされてまして、食感がいいばかりか独特の甘さが際立ってました。


そば湯を頼んだら、皿に注いで飲むしかなく、つくづく間抜けだなと思いました。土産物は、揚げそば、かりんとう、唐辛子。
【大円地山荘(おおえんじさんそう)】
茨城県久慈郡大子町頃藤2211
0295-74-0370
[火・水・木・金]
11:00~15:00
[土・日]
11:00~17:00
月曜日定休
PS;体操界の新星白井健三選手が「ひねり王子」では安直すぎるでしょ。もうひとひねり必要だよね。ところで、一昨日インコが森へ飛んで行ってしまった件ですが、第一お嬢の必死の呼びかけに応じ無事降下しました。長引かずに解決してよかったです。