goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

八幡平縦走

2010年08月03日 | 八幡平

 蒸ノ湯温泉~草の湯~源太森~熊の泉~茶臼岳~茶臼岳登山口という比較的楽ではあるけれども、距離が長いため縦走という計画を立てました。このコースで定期バスを使うというのは時間的にも無理があります。おまけに、山頂で秋田と岩手にバス会社が分かれているんです。そのため車2台に分乗ということにしました。

 いつも通り起床は、草木も眠る丑三つ時。左上;八幡平ビジターセンター4:25の様子。2:30頃までは雨がなかったんですが、その後弱い雨が降り続いている状態でした。4:45に茶臼岳駐車場に着くもガスが濃く霧雨でしたので、様子をみるべく車中仮眠。毎日のように降り続いてる雨で、途中の道路も工事中で片側通行になっているところもありました。今日の天気予報は晴れだったんですが、前線が停滞しているのに晴れとはおかしいなとは思っていたんですよ。それにネットで調べると、会社によっては真反対の予報をしていますしね。

 仮眠から覚めたらますます雨が強くなったため、見返峠第1駐車場に車を停め、草の湯だけを目指すことに。しかし、その駐車場も上の画像(8:00)のような状態で、強風が吹き荒れてました。いくら楽勝コースとは言え、最近山岳事故も多発していることもあり、即中止にした次第です。それでも、それなりに楽しめましたので、追々掲載していきます。

 ちなみに、駐車場は410円(バイク100円)で8:30~17時の営業です。