~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

紅葉4♪

2009-11-26 09:16:13 | ・旅・山
2009.11.21
その後、何処へ行こうかとウロウロして、大銀杏の住所を書いてきた事を思い出し
て、ナビにインプットして探しに行きました。
ところが、その住所の辺りの、ほそ~~~~い山道に迷い込んでえらい目に会っち
ゃった。
崖にお尻を擦りながら、何とかユーターン^^;;久々に緊張してオシッコちびりそう
になりました(笑)
で、里に降りて見渡してみたら、愚息が黄色の巨木を発見。「アレじゃない?」
確かにそれっぽい・・・。車を止めて畑の中を歩いていきました。


国神の大銀杏(いちょう)
樹高 22m)
推定樹齢 700年

同じように巨木を訪ねに来ていた方がいました。「大きいですね!」
と話しかけると、
「いや~スゴイですよ。下まで行くともっとスゴイですよ」^^


高いです。青空が綺麗でしたね^^






大きな幹がそのまま伸びているのではなく、3本の巨大なひこばえが空へと向かって
いました。


愚息も写っています。大銀杏の大きさが判るでしょ^^
ここでも、良い時間を過ごす事ができましたね。

そよ風を’見る’ことができましたよ。
この大銀杏の真ん中右の辺りが、カゲロウのように震えていました。



隣は普通の民家。ここで暮らすなんて・・・なんて贅沢なのでしょう^^
柿を干していましたよん。

埼玉県秩父郡皆野町国神字国神・・・’国神’の地名は、この大銀杏と関係が
あるような気もしますね^^


銀杏の脇に咲いていた花です。何て花でしょう?
ツボミのトゲトゲは、なかなか硬いです。


その後、長瀞へ。来た事あったかな?遠い昔・・・


滝があったりして・・・


長瀞岩畳
秩父盆地の水を集めて流れる荒川が、長瀞の結晶片岩地帯を侵食することによっ
て、岩畳(いわだたみ)と呼ばれる奇岩に富んだ断層谷や岩石段丘をつくりまし
た。
日本地質学発祥の地!

その後、おがわ温泉花和楽の湯へ。
ちょっと高かったけど、いい温泉でしたねー。
20時帰宅。思いつきで行った日帰り旅行でしたが、なかなか楽しめました。巨木か
らは、沢山パワーをもらいましたね。
ライフワークに巨木巡りが加わりそうだな(笑)