one cycle 2007-12-12 | 読書【未カテゴライズ】 久々の図書館で ジャネット・ウィンターソン「灯台守の話」(白水社) レイチェル・カーソン「われらをめぐる海」(ハヤカワNF文庫) 津島佑子「アニの夢 私のイノチ」(講談社) 津島佑子「光の領分」(講談社) を借りてきました。 年末の読書計画は白紙なのにあと20日で何冊読めるのか!? というか来年からの進路や仕事について、そろそろ悩んでいて読書に身が入りません。 来年こそは新しいことをはじめるのだ。 しか~し、今日できないことは明日もできない。 うーむ、耳がイタイです。
CSS再入門 2007-12-12 | 家電 今日はスタイルシートに関するメモを。 ①IEでないと使えないものが多い。 ②いいかげんな引数でもなんのその。 ③スタイルに定義しても、結局引数付きのタグだらけで見にくくなる。 取りあえず毎日やらないととてもじゃないけど、覚えられないほど複雑。 手でやるのは流石に無理だよ、と思う。 前も少しかじった時に、HTMLにくらべて何て覚えにくいんだろう、と思いました。 でも、ちょっと今やりたいことを実現するためにはHTMLではキビシイので 久々にCSSに再入門。 結果、何とか目的のことはできました。 縦書きはやっぱり無理でしたけど( layout-gridとpaddingの左右の幅の調整にキレながら) 文字幅をきれいに揃え、読みやすい目指す文字スタイルが完成(3時間ぐらい)。 ただIEでしかこの苦労の結果を見ることができないなんて、あんまりです。