-
理論社は…
(2011-04-29 | 読書【未カテゴライズ】)
梨木香歩「僕は、そして僕たちはどう生きるか」(理論社)を購入。 って、あれ理論... -
生物Ⅰ③
(2011-04-29 | 教材研究)
とりあえず1周目は終了。 生物Ⅱに行くか、地学Ⅰに行くか、両方進めていくのかは... -
next stage
(2011-04-02 | 読書【SF】)
新しい年度が始まった。 今年の目標に“継続... -
オールタイムベストを考える
(2011-03-23 | 読書【読了】)
初めて買った文庫は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」と「注文の多い料理店」の2冊。 S... -
生物Ⅰ②
(2011-03-21 | 教材研究)
第3章遺伝、第4章刺激をサクサクと攻略し、現在、第5章恒常性を進撃中。 ホメオ... -
一揃えの価値
(2011-03-12 | 読書【未カテゴライズ】)
岩波文庫の各国の民話集がついに揃いました。 前記事はこれです。 長かったとい... -
生物Ⅰ①
(2011-02-27 | 教材研究)
化学・地学・物理と来て、最後の生物を現在、攻略中です。 高校時代は、生物Ⅱの途... -
STAND UP GIRLS !
(2011-02-20 | 読書【未カテゴライズ】)
穂村弘「短歌の友人」(河出文庫)、 宮田珠己「旅の理不尽 アジア悶絶編」(小学... -
wiiウェア版FF4TA⑪
(2011-02-12 | GAME)
何でか投稿できていなかった昨日の記事。 復元されたのはタイトルのみ、なめんなg... -
坂本真綾③
(2011-02-12 | MUSIC)
オリコン1位取ったんだあ、と思ったら急に欲しくなった、7thアルバム You c... -
センター物理Ⅰ2011
(2011-02-02 | 教材研究)
さて日が空きましたがセンター物理です。 知識がウル覚えなのもあり、それなりに難... -
センター数ⅠA2011
(2011-01-17 | 教材研究)
久々に(2年ぶりに)、センター試験に挑戦。 と言っても、一番簡単な数学ⅠAしか... -
今年の読書目標
(2011-01-03 | 読書【未カテゴライズ】)
今年の読書目標(努力目標)は、買った本は兎に角読むこと、にしました。 というの... -
wiiウェア版FF4TA⑩
(2011-01-01 | GAME)
さて、クリア後のやりこみスタートです。 ... -
年間読了リスト
(2010-12-31 | 年間読了リスト)
今年の年間読了リストです。 国内小説・ノンフィクション、外国小説・ノンフィクシ... -
wiiウェア版FF4TA⑨
(2010-12-30 | GAME)
レベル上げにも飽きたので、ラスボスを倒しに行くことに。 メンバーは、ゴルベーザ... -
wiiウェア版FF4TA⑧
(2010-12-25 | GAME)
真月編スタート。 集結編のストーリーはさくっとね。 ... -
wiiウェア版FF4TA⑦
(2010-12-23 | GAME)
ギルバート編スタートと思ったら、 ポロム編のクリアデータに上書き。 しまった... -
走る
(2010-12-12 | 読書【未カテゴライズ】)
買い忘れていた山尾悠子「夢の遠近法」(国書刊行会)を購入。 さて何時になったら... -
聖夜、読了
(2010-12-12 | 読書【読了】)
佐藤多佳子「聖夜」(文藝春秋)を読了。 やっぱり少し期待はずれでした...