幸福学専門30年 筬島正夫が語る本当の幸せ


自著『第3の幸せ』【60ページ無料プレゼント中】         

セールスマンの死(限りある身に限りなく欲)

2009-02-28 | 煩悩
セールスマンの死』(原題:Death of a Salesman)という
戯曲を知ってますか?

この作品は、マリリン・モンロー最後の夫でもある劇作家アーサー・ミラー
によるものでピューリッツァー賞
(新聞等の印刷報道、文学、作曲に与えられる米国で最も権威ある賞)
を受賞した作品です。
1949年初演前のフィラデルフィアにおける試演では、観客が涙を流して
拍手もできなかったそうですよ!

そこには人生のリアリティが描かれています。
その一つが「欲しいものを手に入れても寂しい気持ち」です。
以下『セールスマンの死』のワンシーン

(ビフ・・・・・・主人公ウイリー〔63歳〕の長男
 ハッピー・・・・ウイリーの次男)

ビフ   おまえは満足しているのか、ハッピー?
     うまくいっているのか、え? ご満足なのか?

ハッピー どんでもない!

ビフ   どうして? 稼ぎはいいんだろう?

ハッピー 今おれにできることったら、商品部の主任が死ぬのを待つだけよ。
     それに、主任になったところで、どうなんだい?
     やつはおれの親友で、ロング・アイランドにすてきな家を建てた
     ばかりだ。
     それなのに2ヶ月ほど住むと売りとばし、また別なのを作っている。
     できあがってしまうと、おもしろくなくなるんだな。
     どうもそうらしい。
     いったい何のために働いているのか、わからないんだ。
     ときどきアパートで、じっと独りきりで座って、払っている家賃のこと     を考える。ばかげているよな。
     でも、それがおれの望んていたことなんだ。自分のアパート、自動車、     大勢の女。
     そのくせ、やけに寂しくてしようがねぇんだ。」


『セールスマンの死』の主人公ウィリーはセールスマンですが、
借金を返したり壊れたものを修理したり買いなおしたりで精一杯の生活です。

ウィリーの仕事が何のセールスなのかは、明かされていません。
それは、ウィリーが自分自身を商品としていることの暗示だと言われています。

物語の中で、ウィリーはこう言います。

「考えてみるとだね、一生働きつづけてこの家の支払いをすませ、
 やっと自分のものになると、誰も住む者はいないんだな」


ああ、人はどこまでも満ちることのない欲を追い求めては
苦しむのでしょう。
すべて置いていくものと引き換えに私たちは何を得ようとして
いるのでしょう?

「泣くも夢

  笑うも夢ぞ

    人の世は

 限りある身に

   限りなき欲」



泥沼に咲く蓮の花(スラムドッグ$ミリオネア)

2009-02-27 | 煩悩
アカデミー賞W受賞に沸く日本。
あまりにそのニュースが多く、最大の目玉ともいえる作品賞には
いつもよりも目が向けられていないようです。

今回作品賞を含め8部門の栄冠に輝いたのは
ダニーボイル監督の「スラムドッグ$ミリオネア」でした。

http://www.youtube.com/watch?v=8pwZXJH2_9M


受賞を聞いた子役のひとりの父親は、自分の息子を誇らしげにこう語った
そうです。

「泥沼に咲く蓮の花です」

泥中の蓮」という言葉もありますが、もとは仏教から出た言葉。


その説明がコチラのブログに出ていました。

http://blog.goo.ne.jp/ibarakishinshu/e/6e9bc68bf6bb69404bab5e6a35fbc279


「おくりびと」の原点「納棺夫日記」はこの言葉で締めくくられています

2009-02-26 | その他

おくりびと」のアカデミー賞受賞の興奮冷めやらず、

各メディアで取り上げられています。

Amazon和書 Top100 にて現在1位は、その原点といえる

青木 新門 (著) 「納棺夫日記」 (文春文庫)です。

  

ここには驚くほど多くの仏教の言葉が出てきます。

中でも歎異抄、教行信証をはじめとした親鸞聖人の言葉が

目を引きます。

例えば

善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや(歎異抄) p54

 それ真実の教を顕さば則ち大無量寿経是也(教行信証) p75

 謹んで浄土真宗を按ずるに二種の回向あり(教行信証) p79

などなど。

解釈の是非はともかく、このような内容を扱っていることに

驚きました。

そして、一番最後は親鸞聖人90年の教えが収まっていると

いわれる「正信偈」の冒頭の二行

 帰命無量寿如来

 南無不可思議光

で締めくくられています。

(二行の意味はコチラに出ています)

http://syoshinge.exblog.jp/10557565/

さすがは真宗王国といわれる富山の方だけあります。

まことの仏縁あれかしと念ずるばかりです。







グーグーパンダ

死を招く怒り

2009-02-26 | 煩悩
昔から『短気は損気』『短気は短命』といわれたりします。

「ま、そうだろうねー」とうなずく人は多いと思いますが、

そのことを研究しているチームがあり、最近その研究成果を

発表したようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

米国の研究チームは23日、怒りなどの激しい感情が、

一部の人々にとって死につながるケースもある

心拍リズムの異常を引き起こす可能性があると発表した。

コネティカット州にあるエール大のレイチェル・ランパート博士率いるチームが

心臓病患者62人を対象に研究を行い、

心臓病に関する米専門誌「Journal of the American College of Cardiology

にその結果が掲載された。


ランパート博士は、少なくとも影響を受けやすい一部の人々にとっては、

怒りが死につながる可能性もあるとしている。

地震や戦争、サッカーのワールドカップ(W杯)での敗戦といった出来事が

心停止による死亡率を増加させる

可能性については、従来の研究でも示唆されている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちなみに『怒り』を

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』で調べると

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%92%E3%82%8A
(※写真のオラウータンもWikipediaから)

怒り(いかり)とは、感情の一つで、何らかの不満・不平に

対する感情的な反応である。

腹を立てる、立腹などとも言う。

カッとなる、頭に来ることも。

生理的欲求を含む自らの欲求を妨げられた場合に起こるとされる。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

端的にいうと「欲が妨げられたときに怒りの心をおこす」

といったところでしょうか。

考えてみれば、欲の塊のような存在が人間。

そして「思うままにはならぬ世の中」に生きている。

とすれば、いつ腹を立ててもおかしくないわけですよね。

その怒りによって寿命が縮まるとは・・・・

げに恐ろしきは我が心かな




『出世に必要だと思う能力』ランキング

2009-02-25 | 成功の秘訣
『出世に必要だと思う能力』ランキングなるものをやってました☆

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=760670&media_id=54&m=1&ref=news%3Aright%3Adiary

結果をまとめると


 1位 行動力

 2位 リーダーシップ

 3位 コミュニケーション能力

 4位 向上心

 5位 忍耐力


とのこと。

ひっこみじあんでは出世は厳しいっていう結果のようですね。
でも、他人とくらべて「私は行動力もリーダーシップもコミュニケーション能力もない」
と落ち込む必要はないでしょう。

というのもここで4位の向上心に注目!



この「向上」とは「過去の自分」に対して向上できたかどうかということ。

ですから、他人と比べて落ち込むことはいらないのですよねー

昨日よりも今日、今日よりも明日

少しでも向上しようという心がけが大事なのです☆



カメなりとたゆまなければウサギ超ゆ






無料プレゼント

新刊『本当の幸せになりたいあなたへ 人生を変える「第3の幸せ」』の最初の60ページ分を無料でプレゼント中  『第3の幸せ』の情報はコチラ