幸福学専門30年 筬島正夫が語る本当の幸せ


自著『第3の幸せ』【60ページ無料プレゼント中】         

Reading Baton!

2003-06-27 | ブログ
蝸牛亭日乗のクマキチさんからReading Batonなるものを
引き継ぎました!
いろいろあるんですね~
最近、この手のがはやっているようで、
他にもあるようですね。
では、サクッといきます。

■お気に入りのテキストサイト(ブログ)
 
  いろいろございますが、このブログの会長もして下されている
  マキコさんの『平和な世界が来るように!』 コメント数がハンパでない、人気ブログです!

■今読んでいる本

『キリスト教は邪教です』ニーチェ
すごい本が発刊されたものです。
これは哲学者ニーチェが書いた最後の本といわれる「アンチクリスト」を
若者向けに翻訳したもので、語り口調で書かれているので、
大変読みやすいのです。

「多くの日本人にとってキリスト教は『なんかよさげに見えるけど
 ふだん意識することのない』宗教であると言っていいでしょう。
 しかし、本当に私たちはキリスト教と関係ないのか。
 どうでもいいのか。
 『どうでもよくない』と言ったのがドイツの哲学者ニーチェです。」

と、まず訳者が書いています。
中身は、ニーチェがキリスト教と仏教について語っています。
正しいかどうかは、ここでは述べませんが、日本はあまりにも
宗教の本質を知る機会が少ないので、二大宗教に触れる縁によいのでは
ないかと思います。

それにしても思い切ったタイトルをつけたものです。ちょっとビックリ。

■好きな作家

基本的に小説は読まないんですよね~
作家というなら、ドストエフスキーかな~

■よく読むまたは、思い入れのある本

『親のこころ』

   感動です。
   とにかく読んでみて下さい。 

・『新釈 孫子』

   孫子については色々な本ですが、PHP文庫の
   武岡淳彦氏のこの本が一番気に入っています。

・『日曜日に読む頭脳管理の本』(絶版?)

   タイトルのままですが、非常に面白いです。
   知的好奇心を刺激します!

『できる人は地図思考』
   これも右脳に関する本。
   勉強になります!

『ガラスの地球を救え』

   手塚治虫の最後のエッセイ
   読み応え充分です。

言いまつがい糸井重里
   ただ笑いたいときにお勧め。
   いい間違えを集めたもの
   「着席!」を「着陸!」
   「黙想!」を「妄想!」など!

■この本は手放せません!

『なぜ生きる』 

   人生の書
   人生の目的を知るにはこの本をよむべし!


■次にバトンを渡すヒト3名
『平和な世界が来るように!』マキコさん!お願いしま~す!

「友よ・・」Ashさん!  レアな内容期待してま~す!

「考えすぎ」  まこっちゃさん!期待してま~す! 


 
●この投稿に何かを感じたら ここここ
ポチ・ポチッと押して下さい!
あなたの一ポチが世界を変えるかもしれません!
(このホームページのblogランキングへの
 投票になります!)
(ジャンルはしばらく「社会科学」です!)

 
二つ目のポチは、週刊!ブログランキングの投票。
(芸術・人文部門です)

このブログはランキングの旅をしています。

 スポーツ(全般)   最高位1位!
 歴史ランキング    最高位2位
 社会科学       最高位2位
 哲学・思想ランキング 最高位3位
 音楽(全般)     最高位3位 
 自然科学       最高位4位
 日記・雑談      最高位23位
  


★今日のランキングも分かります。★





グーグーOFF会(3)グーグーパンダの語るブログ!

2003-06-23 | OFF会
昨日(22日)は、はるさんとのOFF会でした!
(ネット上のオンラインに対して直接会うことをOFF会という)


(はるさんの携帯)
(はるさんのブログはコチラ

これで、グーグーOFF会は3回目。

はまのさんとはご夫妻でお会いしましたので、

4人の方とお会いしたことになります!

はるさんのブログ(6月19日)にもありましたが、

サイン帳なるものを書いちゃいました。

なかなか面白いですね。

特に初対面には向いてます。


(写りが悪いですが、こんな感じ)

ちょっと前に「偏愛マップ」といって、自分が好きな

音楽や映画などを書いて、お互い話すると盛り上がる

との話を聞いていたので、興味深かったです。

はるさんは年もほとんど同じ(ぱんだが少しだけ上)で

話しやすかったですね。

絵もお上手です。ほんわか癒し系で。





手先も器用で、いろいろ手作りでつくっちゃうそうです。


(これも、はるさん作)

ぱんだの住まいの沿線にも来られることがあるそうなので、

またお会いできたらな~と思ってます!

★OFF会の申し込みや、質問などはpandagananda16@mail.goo.ne.jpへ
 お気軽に♪

さて、パンダがブログをはじめたのは2月10日。

しかし、2月は2回しか投稿してないので、実質3月から

はじめました。

やっと4ヶ月といったところですね。

最近よく「ブログってどんなんですか?」

と聞かれることも多くなりました。

そこで、今日は簡単にブログについてお話したいと思います。

名づけて「グーグーパンダの語るブログ!」

  って、名づけるほどでもないか・・・・

さて、ブログとはご存知の通り「ウェブ・ログ(WEB LOG)」の略。

ネット上(Web)の記録(Log)という意味。

今までのホームページはある程度、自分で勉強しないと作れません

でしたが、ブログは作るというよりも、メニューを選んでいくと

出来てしまうというすぐれもの。

(いわゆるHTMLの知識がなくてもホームページが作れる)
(HTMLって何っていわれる方は、「HTML」という横文字を
 見ただけで、「私は無理」「むずかしそう」と思っておられる
 のではないでしょうか?その名前を見ただけでも難しいものを
 理解しないと、今までのホームページは作れなかったのです)  

まったく予備知識がないぱんだも、30分で立ち上げることが出来ました!

2月まで「ブログ」という言葉すら知らなかった、ぱんだですが、

ホームページに関わる機会が出来たので、

「少しはホームページの勉強もしないかんな~」と思い、

本屋でその手の本を見ていたところ、

「ブログで簡単にホームページが作れる!」

との見出しに興味を引かれ、わずか500円という値段にも気に入り、

ブログの本を購入したのがきっかけでした。

いまやブログ利用者は国内だけで【335万人】

毎月更新している人は【95万人】

といわれています。

来年には【201万人】

再来年は【296万人】の人が毎月更新するブロガーになる、

つまり、2年後には3倍になるそうです!(どんな計算か知りませんが)

あるアンケートによるとブロガーの23.8%が毎日更新しており、

27・9%が2~3日に1回更新しているそうです。

つまり、【50%以上のブロガーが3日に1回は更新している】わけです。

ブログの【メリットは「考えが整理される」】というのが一番で、

【「デメリットは?」との質問には半数以上が「特になし」】とのこと。


2004年にはブログという言葉が【アメリカの流行語大賞】にも選ばれた

そうです。

あの9・11事件の後、戦争やテロについて、様々な人がブログ上で意見を

述べ合うようになり、いままで個人ホームページの一つと見ていた

ジャーナリストやマスコミも、ブログの機動性と情報発信能力に注目し、

情報発信ツールとしてブログを活用しはじめたようです。

大統領選挙にも色々なブログで情報が発信され、

投票を大きく左右したとか。


さて次に、よく受ける質問について答えておきましょう。

 
Q:費用はどれくらいかかるの?

A:ほとんどのブログが無料で立ち上げられます!

 ぱんだがブログを立ち上げようと決心したのは無料だったからです!
 (威張っていうことではない?)

Q:今までのホームページとブログの違いは?

A:これは人によっても感じ方に個人差があると思いますが、

 ぱんだが感じていますのは
 
 「交流の多さ」と「宣伝のしやすさ」
 
 ということです。
 
 今までは、ホームページでやりとりというものは、そんなに激しく
 
 なかったように思います。

 掲示板はお題の部分が簡単なものが多く、発信者の意見という
 
 ものが、詳しくみれないことがほとんどだったと思います。

 しかしブログは、まず自分が発信したい内容を詳しく記事に

 出来ますし、写真も簡単にはれるし、文字の大きさや色を

 変えることも簡単です。

 そして、ほぼ毎日更新され、激しくやりとりがなされます。

 また、今まではどちらかというと、検索にひっかかりやすくする
 
 のが一番の宣伝でしたが、ブログは直、相手のブログに紹介する
 
 ことができます。
                                                 
 トラックバック(こちらのブログのアドレスを相手のブログに張る
 
 ことができる、逆リンクとも言われるもの)を使ったり、
 
 コメントで自分のブログを紹介したりできます。
 
 トラックバック(TBと略される)がブログの最大の特徴とも言われて
 
 いますが、ぱんだ的にはコメントの方がずっとコミュニケーションも
 
 とれますし、宣伝効果も高いと感じています。
 
Q:誹謗や変なコメントがつくのでは?

A:ぱんだも当初心配しましたが、取り越し苦労で、

 全然そんなものはありませんでした。

 ブログ人口も増え、一般化してきたので、そこらへんのエチケットも

 浸透してきたようです。

 たとえあったとしても「そんなのもあるだろうな」とあまり気にする
 
 必要もありませんし、管理人はすぐ削除することが出来ます。
 
 特定の人からのコメントを拒否することも出来るようです。

Q:ブログの良いところは?

A:ぱんだとしましては、伝えたいことがあるので、その情報の発信として

 活用しています。
 
 特に通常なら会うことが出来ない、しかも10代~40代で日中は
 
 コンタクトすらとれない人との交流が出来るのは有難いです。
 
 縁があれば最初に紹介したようにOFF会でお会いすることも出来ます。
 
 (実際グーグーOFF会でお会いしたかたがたは全員30代半ば)
 
 昨日、投稿したように、ネット自殺や、出会い系サイトでの様々な犯罪           

 など、ネットの進歩は必ずしも人類を幸せにしていません。
 
 だからこそ、ネットを幸せの為に活用せねばと思います。
 
 「科学は手段」とこのブログでも何度も発言していますが、
 
 「手段」が良いものになるか悪いものになるかは
 
 「目的」が良いか悪いかによって決まりますよね。
 
 「素晴らしい目的」の為に活用された手段は、また素晴らしいものです。
 
 ブログも素晴らしい目的の為に活用できうる素晴らしいツールだと思います!

 
  
●この投稿に何かを感じたら ここここ
ポチ・ポチッと押して下さい!
あなたの一ポチが世界を変えるかもしれません!
(このホームページのblogランキングへの
 投票になります!)
(ジャンルはしばらく「音楽♪」です!)

 
二つ目のポチは、週刊!ブログランキングの投票。
(芸術・人文部門です)

このブログはランキングの旅をしています。

 スポーツ(全般)   最高位1位!
 歴史ランキング    最高位2位
 哲学・思想ランキング 最高位3位
 音楽(全般)     最高位3位 
 自然科学       最高位4位
 日記・雑談      最高位23位
  


★今日のランキングも分かります。★



グーグーOFF会 2

2003-06-13 | OFF会

昨日は、はまのさんとOFF会でした!

(はまのさんのブログはコチラ
(上の写真は、はまのさんのネクタイ)

素敵な奥様同伴で、楽しいひと時に感謝です。


(写真は、奥さんのBag)

美男美女コンビで、写真でご披露できないのが残念です。

年も近く(ぱんだが少し年下)、はまのさんは

思っていた以上に、腰が低く、やわらかな方だったので、

話もはずみました。

お互いが見ているブログの話も盛り上がりましたよ。


最近はまのさんが気に入っておられる講座の話は、

おあずけで、ちょっと残念。

また、ブログで紹介されるそうです。

ぱんだについては、やはり実際のパンダのイメージが強く、

もっとふっくらした人だと思われていたようですね。

実際はやせぱんだです(笑)


ブログで交流している方々は、大体、年も近く、

ブログをはじめた時期も近いので、ご縁の深さを感じます。

2月に何気なくはじめたブログ。

こんな展開になるとは思っていませんでしたが、

ブログの可能性はまだまだ広がると思いました。

また、機会があれば、OFF会をやりたいと思っています。

はじめは

「どんな人かな~」

「あ、こんな人なのか」

みたいな感じだと思いますが、よかったらOFF会やって

みませんか?

こちらの住まいは宝塚です。

ご希望の方は、コメントででもお願いします!!

無料プレゼント

新刊『本当の幸せになりたいあなたへ 人生を変える「第3の幸せ」』の最初の60ページ分を無料でプレゼント中  『第3の幸せ』の情報はコチラ