幸福学専門30年 筬島正夫が語る本当の幸せ


自著『第3の幸せ』【60ページ無料プレゼント中】         

「「妬み」感じる脳活動、初めて明らかに」 News i - TBSの動画ニュースサイト

2009-02-13 | 煩悩
「妬み」感じる脳活動、初めて明らかになったそうです。

以下、そのニュース。

こちらにアクセスすれば、そのニュース動画(TBS NWS)も見れます

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4061742.html


 自分が妬みを持つ相手が不幸になったとき快感を得る、いわば「他人の不幸は蜜の味」と感じる脳の働きが日本の研究グループの実験で初めて明らかになりました。

 これは、千葉市にある放射線医学総合研究所などのグループが明らかにしたものです。

 大学生19人を対象に、「妬み」を感じるときや「人の不幸を喜ぶ」ときの脳内の働きを画像診断装置で解析しました。

 研究は、「自分は希望通りにならなかった就職や恋愛が同級生は希望通りになっている」という文章を読ませて、妬みの感情を持たせる手法で行われました。

 その結果、「妬み」の感情が強いときには、体の痛みなどを処理する前頭葉の一部が活発になっていることがわかりました。また、「妬んだ相手に事故など不幸が起こった」という文章を読むと、快感を感じるときの脳の部位が活発になりました。

 「文字どおり『他人の不幸は密の味』というように、密の味をあたかも味わっているかのような脳活動が認められました」(放射線医学総合研究所 高橋英彦 主任研究員)

 研究グループは、「妬み」に関する脳内の活動が強い人ほど、「不幸を喜ぶ」領域の活動が活発で、「他人の不幸は蜜の味」と感じやすいことが脳科学的に初めて証明されたとしています。(13日11:09)

※TBS NWS

無料プレゼント

新刊『本当の幸せになりたいあなたへ 人生を変える「第3の幸せ」』の最初の60ページ分を無料でプレゼント中  『第3の幸せ』の情報はコチラ