幸福学専門30年 筬島正夫が語る本当の幸せ


自著『第3の幸せ』【60ページ無料プレゼント中】         

刑場初公開 「絞首刑」に思う エリ・ヴィーゼル『夜』

2010-08-28 | 


死刑制度について国民的議論を呼びかける千葉景子法相の指示で
27日、東京拘置所の刑場が公開されました。
今、日本の死刑は絞首刑です。

ここで私は、一冊の本を思い出しました。

ノーベル文学賞を受賞した、エリ・ヴィーゼルの書いた
ドキュメンタリー小説『夜』です。

この本は自伝小説であり、ナチスのユダヤ人虐殺について
書かれたものです。

その中には子どもが絞首刑にあう場面が描かれています。

子どもは軽いので、長いあいだ、苦しみ続けたのです。
30分あまりも。

「あの恐ろしい日々のうちでも恐ろしい日、
 この子どもはもうひとりの子ども
 _彼が言うには、不幸な天子のような顔をしていた
  ということである_
 にたいする絞首刑(そう、文字どおりの!)に立ち会った
 のであるが、彼はその日、自分のうしろで誰かがこう
 言ってうめくのを聞いた。

 『神はどこだ。どこにおられるのだ。
  いったい、神はどこにおられるのだ』

 そして私の心のなかで、ある声がその男にこう答えて
 いた。

 『どこだって?
  ここにおられる。
  ここに、この絞首台に吊るされておられる』」

「私は原告であった。
 そして被告は、・・・神」

「神は死んだというニーチェの叫び声は、ほとんど身体にじかに
 応える、一つの現実の表現であった」


「なぜ祈るのだろうか。
 なぜ生きているのだろうか。
 なぜ呼吸するのだろうか。」

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

極刑は死刑。

しかし「死」は万人にやってくるという事実。
フランスの作家、ヴィクトル・ユーゴー

「人間は、不定の執行猶予のついた死刑囚のようなものである」

               (死刑囚最後の日)


と書きました。

「死」を前にして、神もなく、希望もないとすれば、
人の一生はいったい何なのでしょう?

「なぜ生きる」の問いが猛然とわきあがってきます。

その答えを知られたい方は、以下のサイトをごらんになられる
ことをお勧めいたします。

 ↓↓↓

仏教講座|死を考えぬ私の人生観は間違いか|浄土真宗 親鸞会 公式ホームページ
あなたが仏教から学べるたった一つのこと|親鸞会勉強会案内




■死刑に関する記事

「死刑廃止139カ国で増加傾向、58カ国が継続」:イザ!

目隠しの死刑囚は大きな音とともに下の部屋に 5分後に納棺 刑場公開(産経新聞) - Yahoo!ニュース

「刑場ルポ 香のにおい 青いカーテンの先に執行室 赤いテープで囲まれた踏み台」:イザ!

「日本の世論、85%超が死刑容認 「廃止なら犯罪増える」」:イザ!

刑場公開、制度議論の材料に=法相(時事通信) - Yahoo!ニュース

時事ドットコム:知られざる塀の向こう側 写真特集

日弁連「情報公開、十分でない」 刑場公開(産経新聞) - Yahoo!ニュース


「死刑廃止139カ国で増加傾向、58カ国が継続」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/432925/"target="_blank"

NHK全国音楽コンクール テーマは「いのち」 課題曲:大塚愛 - I  LOVE XXX など

2010-08-27 | 


今年で77回を迎える《NHK全国音楽コンクール》(略してNコン)

今年の共通テーマは「いのち」

Nコン2010の公式ページにはこのように書かれてありました。
http://www.nhk.or.jp/ncon/music_program/index.html"target="_blank"


学校で、地球よりも重いと教わった「いのち」
何にも代え難いと教わった「いのち」
誰もひとつしか持っていない「いのち」


この「いのち」の重さが、子どもたちの周りで、日一日と軽くなってきているように感じます。
不況、孤独、不安…。社会に余裕がなくなってきたのでしょうか、ごくささいなことで傷つけ合うことが多くなったように思います。
そんな状況にあるからこそ、このコンクールでは、子どもたちの夢や明るい未来について、改めて考えてみたいと思います。
第77回Nコンのテーマは「いのち」。"生きることのすばらしさ"を見つめなおします。


いやー素晴らしいテーマですね。

「人の命は地球より重い」

過激派が飛行機ハイジャックして仲間の釈放を要求した時に、
当時の首相、福田赳夫はこう言いました。


オーストリアの詩人であり、作家であるリルケ(Rainer Maria Rilke、1875年12月4日 - 1926年12月29日)は、

「人命は万物の重さと比べて果てしなく重い」
"Life is heavier than the heaviness of all things. "

と言っています。



「なぜ生きる」という本の英訳には、次のように書かれています。

In cases of shipwrecks or other disasters, entire rescue squads are often mobilized to save a single life. That is because each life has inestimable value; in the words of the German poet Rainer Maria Rilke(1875-1926), "Life is heavier than the heaviness of all things. "
         (『YOU WERE BORN FOR A REASON』5, 6ページ)

(日本語訳)

一人の遭難者を助けるために、レスキュー隊が動員されます。人命は計り知れない価値があるからです。ドイツの詩人・リルケの言葉でいえば、「人命は万物の重さと比べて果てしなく重い」ということです。
     

各地で人命救助のニュースも流れていますが、本当に「人の命」以上に重いものはないでしょう。。。



ちなみに今年のNコンの課題曲は以下の通りです♪

小学校の部:「いのちのいっちょうめ」(同声2部合唱)
作詞:里乃塚玲央 作曲:横山裕美子

中学校の部:「I ♥ ×××(アイ・ラヴ)」(混声・女声3部合唱)
作詞・作曲:愛 編曲:上田真樹

高等学校の部:「いのち」(混声・男声4部合唱、女声3部合唱)
作詞:谷川俊太郎 作曲:鈴木輝昭



大塚愛 - I ? XXX (N コン 2010 LIVE)

■関連記事

Earth Song / アース・ソング (和訳字幕入り) マイケル・ジャクソン 歌詞と意味 - 生きたいあなたの為のブログ(グーグーパンダ)


ハーバード白熱教室!オバマ大統領含め7名の大統領を出した大学の講義の中身(親鸞会講師のブログ) - 生きたいあなたの為のブログ(グーグーパンダ)



美丘-君がいた日々「生きていることは奇跡。わたしだけが気づいてるんだ。」石田衣良原作、吉高由里子主演

2010-08-26 | なぜ生きる
人気作家 石田衣良原作(角川文庫)、吉高由里子主演のドラマ「美丘-君がいた日々-」をご存知でしょうか?

キャッチコピーは「生きていることは奇跡。わたしだけが気づいてるんだ。」

難病クロイツフェルト・ヤコブ病に感染してしまった、
峰岸 美丘(みねぎし みおか)の物語です。

このドラマの中で、こんな場面がありました。


体調が悪化した美丘は高梨という医者に対して叫びます。

「もう想い出も作れないんだ」

「これからちょっとずつ死んでいくだけなんだよう!」

「先生にとって私は大勢の患者の中の一人。
 私の命が一つ無くなったって、どうってことないんでしょう!」


翌朝、少し落ち着きを取り直した美丘は高梨に語りかけます。

「笑っちゃうよね、病気のことなんか覚悟してたつもりなのに、
 あんな大騒ぎしちゃって」

「私が生まれてきた意味なんかあるのかなぁ。
 周りのみんなに悲しませて迷惑もかけっぱなしで、
 皆に恩返しもできないまま死んじゃうんだよ
 ・・ハァ・・私が生まれてきた意味なんかあるのかなぁ。」


ため息と共に繰り返される

「私が生まれてきた意味なんかあるのかなぁ。」

の言葉。


「どうせ死ぬのになぜ生きる?」

これ以上、強烈な問いかけはあるでしょうか?

誰かに問われて返す言葉は?


いえ、自身に問うて、返す言葉は?




この最大の問いについて学びたい方はこちらを読まれることを
お勧め致します。
  ↓↓↓
http://inochi.jpn.org/jisatsu/"target="_blank"




ジョニーデップの名場面(4)『チャーリーとチョコレート工場 』

2010-08-13 | 
ジョニーデップの名言、ではなく、名場面、ですが、

ジョニーデップ主演の映画『チャーリーとチョコレート工場 』
(Charlie and the Chocolate Factory)

の中の一場面。

ヘアカットで白髪を見つけたとき

自分もいつか死なねばならないことに気づく、という重要な場面があります。


「一葉散って天下の秋を知る
とも言われますが、わずかな前触れから、物事の衰えや未来を予測することは大事です。


そしてなんといっても自己におこる確実な未来の備えをする以上に大切なことはないでしょう。





■関連記事

ジョニーデップの名言(1)「人間の欲望は…」 - 生きたいあなたの為のブログ(グーグーパンダ)

ジョニーデップの名言(2) - 生きたいあなたの為のブログ(グーグーパンダ)

人生の目的 - 生きたいあなたの為のブログ(グーグーパンダ)

ジョニーデップの名言(3)人生で大切なものは何か?~『ドンファン』より~ - 生きたいあなたの為のブログ(グーグーパンダ)







「その瞬間、僕は自覚したんだよ。
 『跡継ぎを見つけなきゃ』って。

I realized in that moment  I must find a heir/hair .

(hair「髪の毛」と heir「後継者」をかけてる)





ジョニーデップの名言(3)人生で大切なものは何か?~『ドンファン』より~

2010-08-12 | なぜ生きる


人気俳優、ジョニーデップ扮する、ドン・ファンが映画の中で
次のようなセリフを吐きます。



There are only four questions of value in life.

What is sacred? Of what is the spirit made?

What is worth living for, and what is worth dying for?


人生で大切な問題は4つしかない。

神聖なものは何か。魂とは何なのか。

何のために生きるのか。そして、何のために死ぬのか。



何のために生きるのか、

これは人間の根元の問題。


勉強しなかったら、いいところに就職できない

就職できず働けなかったら生きていけない。

しごくごもっとも。


では、「勉強して働いて生きていくのは何のため?」

と問われたら、どう答えるでしょう。


恋愛も、健康管理も、趣味も、生きがいも、

みな「命あっての物種(モノダネ)」

※命あっての物種とは

「何事も命あってできることで、死んでは何にもならない。」
                (デジタル大辞泉)


その命の意味こそ、一番大事な問題ではないでしょうか??



このサイトに、そのことについて書かれていますよ
  ↓↓↓

「生きる理由を教えて」ズバリ示された 親鸞聖人の明答



■関連記事

ジョニーデップの名言(1)「人間の欲望は…」 - 生きたいあなたの為のブログ(グーグーパンダ)

ジョニーデップの名言(2) - 生きたいあなたの為のブログ(グーグーパンダ)

人生の目的 - 生きたいあなたの為のブログ(グーグーパンダ)


無料プレゼント

新刊『本当の幸せになりたいあなたへ 人生を変える「第3の幸せ」』の最初の60ページ分を無料でプレゼント中  『第3の幸せ』の情報はコチラ