幸福学専門30年 筬島正夫が語る本当の幸せ


自著『第3の幸せ』【60ページ無料プレゼント中】         

「努力の原点は感謝である」瀬古選手を育てた監督の座右の銘

2006-04-28 | 



●瀬古利彦選手を育てた中村清監督の座右の銘は

 「努力の原点は感謝である」

だったそうです。

(ちなみに『若い時に流さなかった汗は、老いて涙となって流れる』

  若い時にもっと努力をしておけばよかったと、
 
  年をとってから後悔して流す涙ほど悲しいものはないという意味

  の名言も忘れられません)
 
中村清監督


朝鮮で生まれました。

いろいろな苦しみを紛らわすように、走り始めた少年時代。

走るのが好きであった彼は、どんどん力がつき、ついに東京大会へ

いくまでになりました。

しかし、生活難のため、あきらめようとしたとき、

担任の先生や、友達からのカンパにより、東京へと出発。

その恩に感謝し、必死になって走りついに、優勝!


それから、監督となりました。

戦後の日本。経済的に苦しい中、銀シャリを買い、

選手たちに食べさせたそうです。

そして「中村のところへ行けば、銀シャリが食べれる」と

噂が広がっていったのでした。。

中村監督は、銀シャリと牛肉を毎日選手たちに食べさせました。

選手達は、

「もうこれ以上いただけません。

このご恩は走って走って記録を出すしかない」

と懸命に走っりました。。

駅伝の前のインタビューである選手がこう言ったそうです。

「私は優勝しようとは思いません。

 しかし、今まで育ててくださった監督のご恩、

 両親のご恩にどうしたら報いられるか、
 
 その気持ちはだれにも負けません」
と。

そういう選手たちが次から次へと

記録を出していったのです。

 「努力の原点は感謝である」

不平不満からは「負のエネルギー」しか出ませんよね。

しかし、感謝からは偉大な力が生み出されます!

「この世で最も不幸な人は 感謝の心のない人である」

とまで言われるほど。

マラソンだけでなく、すべての道にあてはまりますよね!!

瀬古利彦(せこ・としひこ) ●この投稿に何かを感じたら ここここ
ポチ・ポチッと押して下さい!
あなたの一ポチが世界を変えるかもしれません!
(このホームページのblogランキングへの
 投票になります!)
 このブログはランキングの旅をしています。

 哲学・思想ランキング 最高位8位
 歴史ランキング    最高位2位
 スポーツ(全般)   最高位1位!

★今日のランキングも分かります。★




 ふたりでいても感じる孤独のほうが辛い(浜崎あゆみ)

2006-04-24 | 孤独



※以前、朝日新聞に「あゆにみる無常観」という記事が載りましたが、
そこで紹介されている歌詞分析サイトからの引用です!

アルバム『Duty』より『SURREAL』

サンプルテキスト
【ひとりぼっちで感じる孤独より ふたりでいても感じる孤独のほうが 辛い】
ブログテンプレート


===================================

 この歌詞は、この曲のキーポイントとなる部分である。「ふたり」というの
は「愛する者と共にいる状態」を連想させる。すなわち、孤独を癒してくれる
相手がいることである。では、その癒してくれる相手がいても感じる孤独とい
うのはどのようなものだろうか。
 人間には「出会い」がある以上「別れ」が存在する。孤独を癒してくれる
者、愛する者と出会っても、その出会いが永続するとは限らない。ちょっとし
た気持ちの食い違いで破綻してしまう程、人間関係というものは脆いものなの
だ。浜崎あゆみはその人間関係の脆さを認識しているものと思われる。「出会
い」の瞬間から「別れ」の不安が心を過ぎる。その人と永遠に一緒にいたいと
願っても、人間同士の結びつきである限り、「別れ」という厳然たる事実があ
るのだ。人間は常に「出会い」と「別れ」を繰り返す。それを繰り返さずには
生きていけない自分自身を見つめて、「孤独」と描いたのではないか。まさ
に、人間として生きていく上での根源的な「孤独」と言える。単に誰かがいれ
ば癒される孤独ではない。その「孤独」を癒す術は誰も知らないのだ。

===================================

と解釈されていました。
私の見解では、上で解釈されていることは勿論のこととして、以下のように考
えました。

一人で孤独なのはある意味で当たり前、仕方ない、けれども、
二人でいるのに、孤独を感じる、こっちの方がキツイ。
ふっとどこかですれ違った心を感じる。
他人だから当たり前なのだけど、だけどそれをモロに感じてしまうと
(相手が親しい人であればあるほど)ツライものなのだ。
「孤独は都会にある」といった言葉もあるようだけれども、独生独死の現実は
多人数の中でこそあらわになってしまうのだ。

この孤独な魂の解決は大切なテーマだと思います。

 1日1クリックで、元気を頂けます!ありがとう。(blogランキングへの投票はこちら)

自分の存在が何なのかさえ 解らず震えている 15の夜(尾崎豊の叫び)

2006-04-22 | なぜ生きる



 

   自分の存在が

   何なのかさえ 
   
   解らず震えている 
   
   15の夜
 

   なんてちっぽけで
   
   なんて意味のない 
   
   なんて無力な 
   
   15の夜

 

アイコン/素材










尾崎、初期の最大のヒットといってもいい名曲『15の夜』

この歌に限りませんが、尾崎の歌には魂の叫びがある。
 尾崎の歌詞はコチラ

「自分の存在」

「何のために生きているのか」

「生きる意味」

を必死に探しもとめる尾崎の声をはじめて聞いたのは中学2年の時でした。

むしょうに感動しました。
                                                               

  何のために生きているのか解らなくなるよ
 

       『17歳の地図』


  俺は走り続ける 叫び続ける 求め続けるさ
  俺の生きる意味を

  生きる早さに追いたてられ 愛求め 裏切られ 孤独を知り
  振り返ることも出来ず 震え暮らした
  そして走り続けた 叫び続けた 求め続けていた
  生きる意味もわからぬまま

        『誕生』

ちょうど私の中学時代は「不良」という言葉がひろまり、

窓ガラスが割られ<これも尾崎の「卒業」という歌のせいにされたりもしてました(苦笑)>

登校拒否、カギっこ 受験戦争 受験地獄 

などなど、すさんでいました。

そんな中、一度っきりの人生、何にかけたらいいのだろう、と考えていました。


高校になって、事件がおきました。

ひとつ年下の女の子がなくなったのです。

いつも、ざわついて、誰も聞かない校長先生の朝礼を、その日だけは

みんな真剣に聞いていました。

「生きているのは当たり前じゃない。

 自分より年下の人も現になくなったではないか。
 
 今日という一日は自分にとって、あってもなくても同じような一日では
 
 なかったか。
 
 もし、今日が俺の最後の一日だったら、よほど違った24時間を生きて
 
 いたであろう。
 
 なんと自分は時間の無駄使い、命の無駄使いをしているのだろう!」
 
 そのとき、愕然としたことを今を忘れることができません。

しかし、答えを求めても、そのきっかけさえ見つからない。

人生の意味を探し、ひっしにもがきながら生きている自分に

尾崎の歌は染みました。
 
  俺は真実へと歩いているかい
  シェリー いつになれば 俺は這い上がれるだろう
  シェリー どこに行けば 俺はたどりつけるだろう
 

   『シェリー』


  大切なもの どこかに忘れた気がする
  どこへ行くの わからぬまま
 

   『誰かのクラクション』


「クラクション」は「叫び」をあらわしているとあるインタビューで

尾崎は語っていました。

大切な忘れ物をし、どこへいくのかわからないまま、ただ生きている。

それは耳をつんざくような叫びでなく、声にならない叫びとなりました。
        

  何処へ行くのだろう 何処へ辿り着く

  何を待ち続け 何を求めるの
 
     
     『贖罪』


  休むことも知らず 生きる答えは何故
  ねえ教えて ささやかな人生の願いは 一つでも叶ったの
 

      『Mama,say good-bye』


  死ぬ為に生きるような暮らしの中で

  俺は身を粉にして働いている
  誰が誰を責められる この生存競争
  勝つ為に戦う人々を

  いったい何が出来る
 

     『核』

そして人は皆、いやおうなしに死んでいくという事実。

どうせ死ぬのに、なぜ生きる。

大きな壁が立ちはだかりました。

あらゆる哲学が論じているように、この死の問題をこえなかったら

まことの人生は開かれない。


  1人きりの寂しさの意味を 抱きしめて暮らし続ける日々よ
  見つかるだろうか 孤独を背負いながら生きていく

  人はただ悲しみの意味を 探し出すために生まれてきたというのか

  何処へ行くのか 大地に立ち尽くす僕は
  何故生まれてきたの
  生まれたことに意味があり 僕を求めるものがあるなら
  伝えたい 僕が覚えてきた全てを 限り無く幸せを求めて来た全てを
 

    『永遠の胸』

人は苦しむために生まれてきたのか?

そんなことは断じてない!

生まれたことに意味がある!

一瞬一瞬にかけがえのない尊い意味がある!

 死を正視して苦悩の根元を知り、

 それを断ち切ってはじめて、

「なんと生きるとは素晴らしいことなのか・・・」

「生きるとは、無上の幸せになるためであった・・・」と、

 人生の目的が鮮明に知らされるのです。
「なぜ生きる」より)

といわれるように、人生の目的はある!

あるから早く達成しよう!

尾崎の魂の叫びを聞けば聞くほど、そう思わずにはおれないのです。


 ●この投稿に何かを感じたら ここここ
ポチ・ポチッと押して下さい!
あなたの一ポチが世界を変えるかもしれません!
(このホームページのblogランキングへの
 投票になります!)
(ジャンルはしばらく「音楽♪」です!)

 ちなみに、コメント&TB&投票をして頂きますことを

 トリプルーコースと呼び、こちらからトリプルサンクス

 させて頂きます!コメントにお礼として
 
 (^o^)(^o^)(^o^)の絵文字をのせさせて

 頂きます!コメント&投票の方は

 ダブルサンクス(^o^)(^o^)です!
 
二つ目のポチは、週刊!ブログランキングの投票。
(芸術・人文部門です)

このブログはランキングの旅をしています。

 スポーツ(全般)   最高位1位!
 歴史ランキング    最高位2位
 哲学・思想ランキング 最高位3位
 自然科学       最高位4位
 日記・雑談      最高位23位
  

 コメント返しは、みなさんのブログの方にのみ
 させてもらいたいと思いますね。



★今日のランキングも分かります。★




受験のとき、無駄な抵抗の縁起かつぎってしませんでしたか??

2006-04-01 | 因果の道理


今、思うと、とってもアホらしいのですが、
苦しいときのなんとやら。
自分の愚かさにわらってしまいます。
みなさんはどんなの知ってますか?


か~るを食べると「う・か~る」(く、苦しすぎ!)

コアラのマーチを食べると落ちない。

(コアラは寝てても木から落ちない。
 授業中寝てばかりの僕も落ちないかも、
 試験中寝てる僕も??)

キットカットを食べると「キット勝つと」です!
(無理ありすぎ~)

タコの人形を机の置くと合格する!

 ⇒タコは英語でオクトパス
 ⇒オクト・パス
 ⇒置くと・パス(合格)

 いいから勉強しろ~!(笑)

 ※子供は真似しないように。
  大人はもっと真似しないようにしましょう。(笑)

 ※迷信についての投稿はコチラ

 
  ●この投稿に何かを感じたら ここここ
ポチ・ポチッと押して下さい!
あなたの一ポチが世界を変えるかもしれません!
(このホームページのblogランキングへの
 投票になります!)

 
このブログはランキングの旅をしています。

 哲学・思想ランキング 最高位3位
 歴史ランキング    最高位2位
 スポーツ(全般)   最高位1位!
 自然科学       最高位4位
 

 コメント返しは、みなさんのブログの方にのみ
 させてもらいたいと思いますね。



★今日のランキングも分かります。★




無料プレゼント

新刊『本当の幸せになりたいあなたへ 人生を変える「第3の幸せ」』の最初の60ページ分を無料でプレゼント中  『第3の幸せ』の情報はコチラ