
上原あずみの歌詞はスゴイですね☆
またまた感動しました♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
人間なんて 生きてきて 死んでく
ただそれだけなのに
何の価値があるの?
無駄な生き物よね
あたしの声は聞こえてる?
もがき苦しんでいる叫び
こんな世界(トコ)には 救いはないわよ
お願い 助けてほしいの この狭い箱の中から
与えて さよならという解放を
Last moment 作詞:上原あずみ 作・編曲:Bonn
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
「なぜ生きる」という本の一節を思いだします。
「誰からも必要とされていない私。ガラクタだもの。生まれてこなければよかった」
「なんで生きなきゃいけないのかな。サッサと生きて、サッサと死にたい」
私の存在は無意味、そんなむなしさを深めている子供たちは、
「忘れ物をしたから」
「運動会があるから」
「先生に叱られたから」
と、信じられない理由で命を捨てています。
自分の命の大切さを知らねば、他人の命も尊重できないでしょう。
「死んでもいいじゃん」の無知が、
「殺してもいいじゃん」の暴論に、
すり替わってゆくのではないでしょうか。
「どうして人を殺したらいけないんですか?」
高校生がボソッと漏らしたテレビ番組で、
シーンと静まり返った出演者たち。パタッと番組が終了し、
さまざまな議論をよびました。
「人命は地球よりも重いからだ」といくら言っても、無駄でしょう。
「どうして地球より重いの?」と突っ込まれたら、終わりだからです。
どんな人でも、答えに窮するのではないでしょうか。哲学者も、
お手上げです。なぜ命が尊いか、説明できた哲学者を知らないと、
カリフォルニア大教授 P・フットは、論文「道徳的相対主義」に
書いています。哲学書を何百冊読んでもわからないのです。
なぜ私は誰かを演じて なぜ私は生きている 《人生という名の迷宮》 - 仏教から見た最新ニュースと人生の目的を、ある浄土真宗 親鸞会 講師はどう見るか
http://blog.goo.ne.jp/pandagananda16/e/3d09178b6ba8e9a8979020cd0b376a73"target="_blank"
上原あずみの歌詞がいい☆《生きたくはない僕等》 - 仏教から見た最新ニュースと人生の目的を、ある浄土真宗 親鸞会 講師はどう見るか
http://blog.goo.ne.jp/pandagananda16/e/4983a27a72a42d1f252f2910a396e602"target="_blank"