幸福学専門30年 筬島正夫が語る本当の幸せ


自著『第3の幸せ』【60ページ無料プレゼント中】         

東日本大震災・311から4年~1年の間に亡くなる人の数を知って驚愕する!

2015-03-12 | 

東日本大震災・311から4年が経ちました。

昨日一日、自分を振り返り、今一度、原点に立ち返りたいと思いました。

 

東日本大震災

死者1万5889人  行方不明2594人


自然災害で死者・行方不明者の合計が1万人を超えたのは日本では戦後初めてだといいます。

ここで忘れてはならないのは、亡くなられた方が多かった、ということよりも、

1人の人が亡くなった事件が1万5889件あった、ということです。

1人1人に尊い命があった。

その人命が失われたという事実。

それが「短期間に多くの方が亡くなる」というショッキングな出来事によって、ねぼけた目を覚まさせられるのでしょう。

 




あなたは、この日本で年間、何人の人が亡くなるか、ご存じでしょうか?




答えは、





125万人、です。


これが昨年も、おととしも、「無常」という名の見えない津波にのまれていった人の数です。


実に毎年、東日本大震災の犠牲になられた方の80倍もの人が亡くなっているのです。


「死」は、当人にとって怖ろしい最大の大事件なのですが、

日頃、私達は、他人ごととして流しがち。
亡くなられた場所が色々で、時間も少しずつだと、


本当は最も怖い「死」も日常に埋もれ、まったくというほど問題にされていませんが、実は大変なことです。

1日で計算すると

約340人。

この340人の中には、若い人もあれば、健康な人もあったでしょう。

突然、無常の風にさらわれていったのです。


ある中年男性は、

トンネルが崩れ、カラオケマイクを握ったまま亡くなり


ある受験生は、

机にうつ伏せ鉛筆を握ったまま、阪神大震災でこの世を去り


ある女性は、

余命一カ月の父親の看護から帰る途中、車にひかれて父親に先立ち、


ある花嫁は、

結婚式当日、突然、具合が悪くなり、

結婚式が葬式となってしまいました。


悲しいことに、これは皆、実際にあったことばかりなのです……。

【朝(あした)に紅顔(こうがん)ありて

 夕べに白骨となれる身なり】(白骨の御文章)


朝、元気に、「行って来ます」とでかけた人が

帰ってこないことがある。

帰ってきたと思ったら、変わり果てた姿で

無言の帰宅をとげることがある。


「行って来ます」とは、

「行って、帰ってきます」ということ。

その言葉すら果たせないことがあります。

そんなことが、今日もあったのです。



勿論、津波や地震、それ自体も大きな大きな問題です。

けれど、実はそれらは皆、「死」を、間接的なもの、別の形に置き換えた問題なのです。

一番、大きな問題は、「死」そのものではないでしょうか?



例えば、仮に(実際にはありえませんが)東日本大震災によってライフラインは崩壊しても、死者0名だったとしたらどうでしょう?

深刻さは、実際の比ではないでしょう。

ある有名な女性サーファーが片腕をサメに食いちぎられてしまいました。

しかし、病室で彼女は、両親と「よかった、本当によかった」と抱き合っていました。


片腕を失ったのに、なぜ?


答えは難しくないでしょう。


サメに襲われ、血を流せば、まず命はないといわれるのに、

死ななかったからです。


片腕以上に大事なもの、それが命。

「死」そのものは、真正面からはとらえがたいですし、

「仕方ないこと」とアキラメの対象となっているのかもしれません。

確かに、不死身になることは無理でしょう。


私の父は医者ですが、

「延命のみを目的とする限り、医者は必ず負ける戦いをすることになる」

と言っていました。


このように、死という現象はなくせません。

なくせませんが、

死に潜む問題を探究し、克服することはできます。



今から2600年前、インドで活躍されたお釈迦さまは、

もとはシッダルタ太子といわれる王子でした。

お金や財産、地位、名声を生まれながらに持ち合わせ、

若さと健康に輝き、国一番といわれる女性と結婚し、子宝にも恵まれました。

しかし、それらは皆、老いと病と死によって失われる、一時的な輝きでしかないと気づき、老いと病と死を超えた真理を探究され城を出られたのです。


35歳12月8日、仏という最高のさとりを開かれ、

80歳でお亡くなりになられるまで45年間教えられたのが、仏の教え、仏教です。

老いと病と死を超えた幸せこそが本当の幸せ。

しかも、それは、修行や瞑想などを一切必要としない、

欲や怒りやグチの心といった煩悩あるがままで、

すべての人がなれる幸せが教えられているのです。


この大問題が解決されれば、あとは皆、小事です。

毎日毎日、自由な心で地に足がついた、喜び多き一生を歩めます。


あなたにとって大切な「あの人」にも、「あなた自身」にも、確実に「死」はやってきます。

大津波が形を変え、すべての人を100%襲うのです。


「無常を観ずるは菩提心のはじめなり」

世は常無く、命に限りがあることを見つめることが、

本当の幸せを求めようという心(菩提心)を起こす出発点といわれます。

この大切な「死の問題」について、適切な資料があまりにも少ないように思えます。


あるのは、死の統計や、アンケート結果、心の分析、といったもの。

これでは、死の本当の問題は見えてきません。


そこで、特に大事な内容だけ厳選した小冊子を作成しました。

とらえどころがない「死」の問題を、一から学び、

根本の問題は一体、何なのか、

どうすればいいのか、

基礎知識0からでも分かるように致しました。

現在、無料で提供しておりますので、こちらからお受取りください。

 

↓↓↓

 

 

↑↑↑
写真をクリックしますと無料『小冊子』案内ページに飛びます

 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。