ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

ニュース (10/4)

2013-10-04 14:56:09 | Weblog

■豊富な端末・アクセサリを「選べる自由」、「ダントツ」のプラチナバンドLTEに自信──KDDIの冬モデル (1/2)
「Xperia Z1」などが登場したau冬モデル。多彩な端末をそろえて「選べる自由」を掲げ、さらに新iPhoneで好評という「ダントツ」の800MHz帯LTEでネットワークの快適さもアピールする。

ウィトラコメント: 確かに良さそうだと思います。具体的にユーザからどういう声が上がってくるか興味があります

■KDDI、シリーズ最高の約2,070万画素カメラを搭載した「Xperia Z1」を発表
KDDI、沖縄セルラーは10月2日、2013年冬モデルとして、auスマートフォンの新製品「Xperia Z1 SOL23」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を発表した。Xperia史上最高となる約2,070万画素カメラを搭載したモデルで、10月下旬に発売する。

ウィトラコメント: 20MPというと普通に画面で見るぶんには分からない精度ですが、ズームを使っても画面が粗くならないというのが大きな特徴のようです

■KDDI、韓国LGとアンドロイド搭載スマホを共同開発
KDDIは2日、10月下旬から順次発売する米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」搭載のスマートフォン6機種をはじめとする新商品・サービスを発表した。今回、「新たなチャレンジ」(田中孝司社長)として韓国LGエレクトロニクスと開発したスマホ「isai(イサイ)」を投入する。すべてのスマホが800メガヘルツの周波数帯での高速無線通信「LTE」サービスに対応し、通信品質の高さを訴求して顧客を拡大する。

■京セラ、北米向けタフネスAndroidスマホ「TORQUE」を紹介
「CEATEC JAPAN 2013」の京セラのブースでは、携帯電話関連のコーナーで日本向けのモデル、北米向けのモデルを合わせて展示している。いくつかの端末は実際に触れられる形で紹介されている。

■「Windows Phone」のシェア、欧州で過去最高の9%強に
英カンター・ワールドパネルが公表した今年6~8月の世界スマートフォン販売統計によると、欧州5カ国における基本ソフト(OS)別販売台数のシェアは、米マイクロソフトの「ウィンドウズフォン(Windows Phone)」が9.2%となり、過去最高となった。

ウィトラコメント: ヨーロッパでWindows Phoneが強いのはなぜなのでしょう

■飛行機の中でのWi-Fi使用が近日中に全面解禁される方向へ
「航空機の計器に影響を与える」ことを理由に現在は一切禁止されている離陸・着陸時の電子機器の使用ですが、近いうちにWi-Fi接続に限って解禁される可能性が出てきたことが判明しました。

ウィトラコメント: 元々飛行機内での禁止には根拠がなかったということですよね

■インド地場スマホ、サムスン牙城崩す 手頃な値段でシェア拡大 (1/2ページ)
インドの地場携帯電話メーカー各社が同国スマートフォン(高機能携帯電話)市場でサムスン電子の牙城を切り崩している。手頃な価格を武器に旺盛な需要を取り込み、シェアを着実に伸ばしている。現地紙ビジネス・ラインなどが報じた。

■KDDI研究所、Wi-FiとLTEを同時使用するリンクアグリゲーション技術搭載ブラウザ「プレディオ」
KDDI研究所は、スマートフォン向けに、Wi-FiとLTEを同時に使って通信するリンクアグリゲーション技術搭載のブラウザ「predio」を開発。ベータ版を期間限定で無償提供する。

■PHSにも番号ポータビリティ 来年10月に実現へ
携帯電話とPHS間の番号ポータビリティ実現に向けた省令改正案に対するパブリックコメントの募集を総務省が始めた。

■新iPhone購入者に聞いた「そのキャリアを選ぶ理由」
読者の声をまとめて紹介していく「1分でわかるトレンド」。第1回のまとめ編では、新iPhoneを購入する人のキャリア選びのポイントをまとめました。

■新iPhone、「ドコモ、ソフトバンクから転入続いている」 KDDI田中社長
KDDIの田中孝司社長はiPhone 5s/5cについて「ドコモとソフトバンクから転入があり、auとしては非常にいい結果になっている」と緒戦の状況に自信を見せた。

■ソフトバンク孫氏の変節 初志忘れ、心はや米国に
9月30日に開催したソフトバンクモバイルの冬~春モデル発表会における主役は、間違いなく社長の孫正義氏だった。米アップル本社での新型iPhoneの発表会に姿を見せず、恒例だったiPhoneの国内発売イベントも欠席、あれほど活用していたツイッターでのつぶやきも8月30日を最後に途絶えるなど、不気味なほどの長い沈黙を保っていたからだ。


平成24年版 情報通信白書

2013-10-04 14:37:26 | Weblog

■■■第1部 特集 ICTが導く震災復興・日本再生の道筋
■■第2章 「スマート革命」が促すICT産業・社会の変革
■第3節 デジタルネットワーク完成が導くメディア新展開
◆3 情報メディアに対する利用者の意識変化
(3)情報の種類別の入手メディア
図表2-3-3-3 情報の種類別の入手メディア(全体傾向)

図表2-3-3-4 情報の種類別の入手メディア(インターネット関係メディアの内訳)

図表2-3-3-5 最も利用するメディア