ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

平成22年版 情報通信白書

2011-06-13 14:14:08 | Weblog

 

 

■■■第2部 情報通信の現況と政策動向
■■第5章 情報通信政策の動向
◆第1節 ICTによる新たな経済成長
4 国際競争力の強化と国際展開の支援
(3)ICT産業の国際競争力の強化
図表5-1-4-2 世界各国の地上デジタルテレビ放送の動向 


ウィトラコメント: 南米は日本方式になったのに売れているのは韓国製のテレビという話です

図表5-1-4-3 ISDB-Tインターナショナルフォーラム第1回会合における日本方式採用5か国 担当大臣によるリマ宣言採択(2009年9月、於:リマ(ペルー)) 

図表5-1-4-4 「クラウドコンピューティング時代のデータセンター活性化策に関する検討会」報告書の概要 

 

 


ニュース (6/13)

2011-06-13 14:06:54 | Weblog

 

■2011年の世界スマートフォン出荷は4億7200万台、IDC上方修正
米IDCが米国時間2011年6月9日に公表した世界スマートフォン市場予測によると、2011年の出荷台数は前年から55%増加し、4億7200万台になる見通し。市場動向を考慮して3月に公表した予測値の4億5000万台を上方修正した。また2015年の出荷台数は、2011年から2倍超の9億8200万台に達すると見込んでいる。

ウィトラコメント: スマートフォンはまだまだ増加傾向が続いていますね

■2011年5月の携帯電話ランキング、ホワイト効果? 「iPhone 4」16GBモデルが初の1位に
2011年5月の携帯電話ランキングは、「iPhone 4」の16GBが1位に、32GBモデルが2位に入り、2010年10月以来のワンツーフィニッシュを飾った。この2モデルの販売台数を合算すると、2010年7月以降、「iPhone 4」は11か月連続トップとなり、実質的にはずっと1位だった。Android搭載スマートフォンの発売ラッシュが続くなか、この記録がどこまで伸びるのか楽しみだ。

■おサイフケータイが劇的に進化か!次世代FeliCa ICチップを開発
ソニーは2011年06月10日、新世代標準暗号化方式AES(Advanced Encryption Standard)を採用した非接触ICカード用の次世代FeliCa ICチップを開発したことを明らかにした。

ウィトラコメント: セキュリティを強化しただけに見えますが・・

■【インド】ノキア、銀行サービス機能搭載携帯 発売へ
10日付のビジネス・ライン紙(10面)によると、ノキアは8日、銀行サービス機能を搭載した携帯電話「X1-01」を発表した。中流階級層や地方消費者向けのサービスで、利用者は携帯電話を使って現金の引き出しや、送金、決済ができる。

ウィトラコメント: Nokiaがこの分野で巻き返しを図れるかどうか、注目です

■ソフトバンクとJAXAが共同で「気球基地局」を開発
ソフトバンクモバイルはJAXA(宇宙航空研究開発機構)の協力を得て、気球を使った携帯電話基地局を開発する(SankeiBizの記事)。 

■HP、米国で webOS タブレット「TouchPad」を7月に発売
米国 Hewlett-Packard(HP)は2011年6月9日、米国で新型タブレット「HP TouchPad」の Wi-Fi 版を7月1日より販売すると発表した。英国、アイルランド、フランス、ドイツではその数日後、カナダでは7月中旬に発売する予定。北米と欧州で購入予約の受付を6月19日に開始する。米国における価格は、ストレージ容量 16GB モデルが499.99ドル、32GB モデルが599.99ドル。

■プラネックス、Wi-Fiルーター「MZK-WG300NX」でXiが利用可能に
プラネックスコミュニケーションズは、Wi-Fiルーター「MZK-WG300NX」でNTTドコモのLTEサービス「Xi」が利用できるようになるファームウェアを公開した。

■LTEなど4回線を使い分ける多機能モバイルWi-Fiルーター
NTTドコモの「BF-01C」は、LTEサービス「Xi」、FOMAハイスピード、公衆無線LAN、有線ブロードバンドの4種類のインターネット接続回線を自動的に使い分けるモバイルWi-Fiルーターである。無線LAN端末を最大6台まで接続できる。3G利用で最大約6時間、LTE利用で最大約4時間の連続通信と、最大30時間の連続待ち受けが可能。既存製品「BF-01B」の後継機で、製造はバッファロー。

■World IPv6 Day in China ~中国における IPv4/IPv6 事情~(1/2)
みなさんは日本時間の2011年6月8日午前9時から6月9日午前9時までの24時間、「World IPv6 Day」という世界規模の IPv6トライアルが実施されていたことをご存じでしょうか。

■ノキアCEO:「Androidの成功は、アップルの落ち度から」 - 身売り話は改めて否定
経営難の深刻化が伝えられるノキア(Nokia)については、ここ一両日だけでも、スタンダード&プアーズ(Standard & Poors)による新たな信用格下げや、アナログチップ類の大口供給元であるテキサスインスツルメンツ(Texas Instruments)の業績予想引き下げ、さらには個人的な事情を理由にしたCTOの休養発表など、マイナスの材料が立て続けに報じられているが、そんななかで同社の立て直しに奮闘するステファン・イーロップ(Stephen Elop)CEOが、アップルとグーグルについての興味深い発言をしている。

■Androidの問題はOSやハードよりも「アプリとストア」にある - 米Motorola CEO
Androidにおける問題は、OSやハードウェアそのものよりも、その上で動作するアプリやアプリストアのエコシステムにあるという意見がある。Android立ち上げ期からのサポーターである端末ベンダーの1社は、パフォーマンスや動作に問題のあるアプリの数々が原因で、Android全体に対する心象を悪くしていると訴えている。

ウィトラコメント: 苦情がどこに行くかですね。Androidアプリに対する苦情処理体制をGoogleが率先して整備すべきでしょう

■携帯番号枯渇招く通信小型端末 ゲーム・車・自販機…使用拡大 (1/2ページ)
携帯電話の番号が枯渇する懸念が高まっている。総務省は、従来の090、080に加えてPHS用070も使えるよう議論を進めているが、090、080だけで人口以上の数がある電話番号が足りなくなる理由の一つが、通信機能を持つ小型端末「通信モジュール」の市場拡大だ。機器間の通信に用いられる通信モジュールは自動販売機やエレベーター、自動車にまで組み込まれ始めており、NTTドコモも現状の2倍の契約件数を目指している。今後ゲームやカメラにも搭載される見込みで各社が戦略を加速させている。

ウィトラコメント: 通信モジュールに電話番号が必要か、この点は検討する必要があると思います