goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

またしても・・・ゾンビ?

2018年07月15日 | 昆虫

毎年、初夏から夏にかけて見られる、おぞましい光景です。

バッタが草のてっぺん近くまで登り、草にしがみついたまま、死んでいる光景です。

「死ぬのなら、普通、力尽きて、地面に落ちるだろ」と思うのですが、しがみついたまま。

そのうち、節と節の間から白っぽいものが出てくると思います。

菌の一種なのですが、どうもこの菌に感染すると、バッタは草のてっぺんまで登り、しがみついたまま死んでしまうようにマインドコントロールされてしまうようなのです。

てっぺんで菌をバラまいたほうが、菌にとって有利ですからね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。