乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

妙見ゼミ

2008年06月22日 | 昆虫
梅雨のころ,少しでも太陽が顔をのぞかせると,「ミョーケン,ミョーケン,ニニニニニニニニニニニニニニニ・・・・」という合唱が乙女高原の周りから響いてきます。「カエルですか?」と聞かれることが多いのですが,これはエゾハルゼミというセミです。オスのおなかはきれいなオレンジ色で,逆光で見ると,透明感にあふれています。それもそのはず。セミのオスのおなかは空洞になっていて,そこで空気が共鳴して,小さい体でもあんなに大きな声を出すことができるのだそうです。バイオリンやギターの本体部分の空洞と同じ原理です。(2008年6月22日 観察)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幽霊の花? | トップ | 月の蛾 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事