倒れたヤナギ 2022年05月16日 | 景色 湿地は地盤が軟弱なので、木が大きくなると、その重みで倒れてしまいます。じつはヤナギたちの人生においては倒れることも計算のうち。倒れた幹から垂直に新しい枝が元気に育っていきます。・・・で、湿地はこんな景観になります。
春の谷地坊主 2022年04月17日 | 景色 冬のはじめの谷地坊主は頭の毛が四方八方にツンツンしていて、パンクロック頭状態なのですが、春の谷地坊主は、こんなふうに落ち着いています。冬の間、頭に雪がのっかっていて、それで、髪の毛が整えられ、寝ぐせがなくなるからです。
もやしの森 2021年11月23日 | 景色 夏だと木々の葉が邪魔をして見えませんが、冬になって木々(カラマツ)の葉が落ちたら、なんだかか細いヒョロヒョロな幹がお互い倒れないように密に生えているように見えました。