goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

倒れたヤナギ

2022年05月16日 | 景色
湿地は地盤が軟弱なので、木が大きくなると、その重みで倒れてしまいます。じつはヤナギたちの人生においては倒れることも計算のうち。倒れた幹から垂直に新しい枝が元気に育っていきます。・・・で、湿地はこんな景観になります。

春の谷地坊主

2022年04月17日 | 景色
冬のはじめの谷地坊主は頭の毛が四方八方にツンツンしていて、パンクロック頭状態なのですが、春の谷地坊主は、こんなふうに落ち着いています。冬の間、頭に雪がのっかっていて、それで、髪の毛が整えられ、寝ぐせがなくなるからです。