「押小ダイアリー」~昭和町立押原小学校(山梨県)公式ブログ ~

●平成22年4月からのブログも公開しています。

8月10日(水)押原小学校の夏休み③

2016年08月10日 | 2016年度
今日は,図書館の開館日でした。

暑い中36人の子たちが来てくれ,中には朝の8時30分から来てくれた子もいました。

夏休み中は,時間がたくさんあると思うので,少し長めの本に挑戦するのも良いですね。

たくさん本を読んで,たくさん心に栄養を・・・


押原小学校の図書館ですが・・・実は18000冊もの本があります。

児童一人あたりの冊数は,児童図書館の中でもかなり多い方だそうです。

また,押原小学校の子たちは,1年間で約110冊もの本を読むそうですよ。

本をたくさん読むことも,押原小学校の当たり前にしていきたいですね!!


次回は,8月16日(火)が開館日になります。

8時30分から12時まで開いています。

夏休み中の開館日は,残り2日なってしまいました。ぜひ借りに来てくださいね。

よろしくお願いします。




最新の画像もっと見る