「押小ダイアリー」~昭和町立押原小学校(山梨県)公式ブログ ~

●平成22年4月からのブログも公開しています。

10月19日(月) 押原小学校芸術鑑賞会・陸上前日

2015年10月19日 | 2015年度
今日の3校時は多目的ホールで押原小学校芸術鑑賞会が行われました。
世界の第一線で活躍するヴァイオリン奏者・ベンジャミン・ツィアフォーゲルさん,フルート奏者・矢野正浩さん,ピアノ奏者・廣瀬史佳さんをお迎えして
~ヴァイオリンとフルートの調べ~という題目で全7曲,一流の音楽を聴くことができました。
後半は,日本の曲で「花は咲く」や「日本の四季メドレー」を演奏して頂き,一流の音楽家の演奏に聞き惚れた1時間でした。


明日は6年生が陸上記録会当日となります。
今日も6校時から放課後,1秒,1mでも記録を伸ばそうと最後の練習を頑張っていました。
当日は自分の記録に挑戦し,悔いのない記録会にしてほしいと思います。
がんばれ!6年生!!