goo

神無月25日 まごうの丸 カワハギ釣り

カワハギ釣りはかなり前坊主の後
しばらく行っていないが 今回は
まごうの丸で
カワハギ釣り
に行くことになった

おそ松さんとの協定で坊主の時は分け前をもらえると言うこととなった

おそ松さんにおくれて
どうにか1枚目をあげカワハギ釣りは忘れていないようで安心した 

それにしてもキタマクラがよく釣れる
愛らしい

キタマクラは一般には食用にはしてないらしいが
筋肉は無毒と言うことだ

なぜ、ショウサイフグがこないのだろう


キタマクラ 大漁 キロ700円でいかがでしょう(笑)


カワハギが怒って変色した

アイランド氏
●      ● ●        ●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\
___________________///
         ◎      ◎
       おそ松さん  ケンメリサーフ 


本当にキタマクラ 大漁

フグの調理師免許を持っていたら
全部捌いて持って帰るところですが・・・・・・ 

 

釣果は

おそ松さん が つ抜け

竿頭はアイランド氏だった

私は  つ抜け前(9)で終了

ケンメリサーフ全釣果

久々の釣りですが

やりました

うれしいです

まごうの丸 釣果

●カワハギ船・出船中
  出船時間・・・7時00分

  乗船料金・・・¥8,000  

   10月 25日
  サイズ   17~25cm
  数量     4~11尾

  茅ヶ崎沖  15~30m
  竿頭 左左舷おおとも アイランド S 氏 


おいしそうな肝です


おおざっぱな雑な盛り方ですがおいしいんです

息子も肝をたらふく行ってました 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 神無月24日... 神無月25日 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。