備忘録

主に晩御飯を記しています。不味い物は作ってないつもりですが、問題点も多々…。ただ今、カテゴリー工事中です。

社格?(食玩)

2006-05-08 | 
いつも遊んでくださる司令部の面々。
手土産にと、マイナーだけれど面白いゲーム、本、DVDなどを頂戴することが多い。

18禁っぽい同人誌など処分に困るものもあるが、良い出会いに感謝することも多々ある。
その手土産を話題に、殿と司令部の面々が繰り広げる会話も、愉快で楽しい。
そんな風に頂戴した、ある品物を紹介したい。

近日発売予定の、食玩。
クマのクリップ
可愛い♪



この会社の食玩は、遊んで楽しいものが多く、知り合いのお子様にも好評である。
そして私も、このメーカーを素晴らしいなぁと思っている。

この手の商品は、大抵、パッケージを見ても中身が分からないようになっている。
だから、何が入っているのか分からない*ドキドキ感*が味わえる。
お目当ての玩具が手に入るまで買い続ける。

利益重視の会社なら、当然の売り方だ。

ところが、この会社は、パッケージに中身を表示してあるのだ。
これでは、何が入っているのか分からない*ドキドキ感*は味わえない。



だが、不要な商品を購入することはない。
だから、買ったお菓子や玩具を子供が粗末に扱うことも少ないだろう。

不要品まで買わないということは、無駄には売れないということだ。
シリーズの中で不人気の商品は売れ残らないのだろうか?
素人の私でも心配になる。

これは賢い売り方ではないかもしれない。

でも、人に人格というものがあるのなら、会社にも社格というものがあると思う。
子供や消費者の視点に立ち、品格を損なわずに経営されているように思う。
働いている方も、自社を誇りに思っておられるように感じる。
私は、とても素敵なことだと思う。

頂いた方に確認したら、ブログで紹介しても良いとのこと。
6月ごろに市場に出回るらしい。

可愛いクリップだから、ぜひとも買いたい!
全種類購入するぞ~。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食卓 | トップ | 食卓 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事