ホルモン屋徒然草~珍しホルブロだ

新米ホルモン屋の親爺の日々。ホルモンのこと、店の出来事、周辺の自然や話題。

おもいっきり宣伝、春の感謝祭、今日明日で終了です!

2012-03-31 09:11:58 | 第1紀 をかしら屋
最初に、なすびさん、あたたかいコメントありがとうございます。
「をの字」は「おっしょす(地域によっては、おしょすい)」人ですので、基本的にコメントに対する返答はめったにしません。
申し訳ありませんが、、、、あしからず。

さて、昨夜は一般サラリーマンの一般的会社では決算締め日&期末&去る人との最後の語り日で、大通界隈も遅くまで大賑わいでございました。
街はずれにある当店の玄関まで来られて入れなかったお客様、申し訳ございません。



さて、宣伝です。
をかしら屋発祥の店、松園東黒石野店の開店2000日を祝う「をかしら屋 春の感謝祭」もいよいよ今日明日でおわり。



そして最後の「土日祝スペシャル」。

どうぞ皆さん、「悔いのないように」ご来店ください。
&大通店は明日は定休日ですので今日が最終日ですね。
お待ちしております。

ああ、そして、そして、テレビのアナログ放送も今日のお昼で終了。
ワタシはランチタイムは居ませんが、大通店のテレビがザザザザザッッッとモノトーンの波につつまれるわけです。
いや~、見てみたいという類まれな方もどうぞ大通店のカウンターにいらしてください。

じゃ、、

旬のものやら、食べおさめやら 呑んだり喰ったり12時間

2012-03-30 12:03:40 | 第1紀 食べる・飲む


春。
庭のクロッカスは、白、黄と咲いて、青が蕾。
写真はちょっとぼけていたので芸術家風に仕上げた(つもり)。

昨日は100歳で旅立った父方の叔母(13人兄弟の女では一番上だったと思う)の葬儀で、11時から葬儀、寺を廻り13時から「ホテル志戸平」で忌み明けの会食だった。
昨年、100歳の誕生記念に頂いた内閣総理大臣や県知事の表彰の賞状などもあり、不慮の事故や長い病気を堪えてのそれと違い、確かに涙もあったが少しはその天寿を祝うという気持ちも入り和やかなものだった気がする。

ワタシの席の両隣はおしゃれな義理の叔母で母と同い年であり、もう一人は歳の近い従姉妹で、なんと両手に花、その隣にまだまだ若い血のつながった叔母さん三姉妹で、前の席はずらっと以前住んでいた実家の近所の方々で、誠に肩のこらない会食だった。

ホテルのお決まりのオッシャレな器に入った料理もいいが、



やはり田舎の冠婚葬祭では親戚や近所の方々が作ってくる季節のものが楽しみで、このコンニャクにのったバッケ味噌は独り占めしたいぐらいにワタシの舌に訴えかけてきた。

ビールを数杯とウイスキーの水割りを数杯のみ、宴が終わればやはり温泉ホテルだから、どっぶ~ん。
ふ~、気持ちよか~~~、と気がつけば娘のお迎えの約束の4時を過ぎていて、慌てて着替え、自宅で少しの中休み。




夜は「29日」だから定例の「小ぎく」へ。
驚いたことにお隣が「スープカレー」屋さんになっていた。

さて、いつものカウンターに、いつもの友、おいしい肴に、楽しい会話。



今日はフグの喰い納で、水槽のフグはこの通り。
先ずは皮をかるくゆがく。

身も入り、野菜も入れて「てっちり」。



最後はシラコで、こりゃシアワセ。



生ビールからいつもの日本酒はパスして、「神の河」、スコッチ、ワインと進む。



2軒目もいつもの店。

今日のテーマは「演歌」だと、珍しくフォーク路線から外れるが、まぁ何時間か唄い続ければ最後はお決まりのコースへ。

シンデレラタイムで最後の一曲といった記憶があるが、気がつけば25時近くで、お父さんがたは最後の最後に「遠い世界に」で終わったのだよ。

数字のことやら数字のことやら数字のことやら、ツマラヌことやら、ホントにツマラヌことやら、もういい加減にせぃというツマラヌことやら、ウサとか、世間体とか、しがらみとか忘れて、本当に月一回の高校時代の友とのこの時間は、あぁ「いい」のだなぁ。


今日は万感の思いの方もいらっしゃりましょう。
ワタシは大通店に居ます。

じゃ。

別れ

2012-03-29 07:44:47 | 第1紀 生きる
今日は100才の長寿を全うした叔母の葬儀でワタシは公休。

では、今日の分までと冷蔵庫の部品倉庫を整理する。

部品とは豚一頭分の内蔵を処理する時に出てくるさまざまな臓器の一時預かり所。



それぞれの臓器ごとに細かく仕込みするのだが、なかなか手間のかかるのもあるし、焼肉向けに切り分けると使いづらい部位も出てくる。

何年たっても不器用なワタシには不得手のものがあり、豚ハラミと豚ハツには気をつかう。
昨夜はコブクロも入荷し、これも当店では丸で洗いに洗い、紐で洗いに洗い、切ってから洗いに洗う。
「コブクロL」という親豚のを使うのだが、スーパーで売っている子豚のそれとは違い、子供をたくさん生んだあとの母豚のそれであるから、それなりに綺麗にしてやらないといけない。
たまに「白い」のもあるけど、「赤褐色」や「青みがかった」のがほとんどなので、よく塩揉みしていくらか綺麗に仕上がるとウレシイ。
水が澄むまで何度も何度も洗うのだが、やはり春近とはいえ水道の水は冷たい。

そんな夜。
明日は「退職辞令」をいただく方もいらっしゃるだろう。
いよいよ、感慨ひとしおではないのだろうか。
早期退職に手を挙げたワタシにもそんな経験があった。




さて、アナログ放送は今日明日明後日で終了。



「をかしら屋 春の感謝祭」は日曜日、4月1日まで。



皆様のおこしをお待ち申し上げます。

じゃ、、

王様のラーメン

2012-03-28 11:19:14 | 第1紀 食べる・飲む
大通店近くの桜山界隈はじゃじゃ麺の老舗やら若い人の流行りの店やら、最近は活気があっておもしろい。

その池をはさんで岩手日報社の真向かいの古びた店を居抜きでラーメン屋にしたと本人から聞いて、ようやく昨日たどりついた。

昔は県庁や市役所の職員などで夜は大賑わいだった長屋の中程にその店はあった。

「藤嶋家 玉」。
昔は王様を名乗った店を構えていたが、昨秋にこの地で開業したらしい。



メニューボードに大好きな「汁無し坦々麵」があり、う~んと唸ったが初志貫徹、「ラーメン」に極太メンマと煮玉子をトッピングで注文。
小降りの昔ながらのラーメン丼になみなみと注がれたスープは、無化調に挑戦しているらしく澄んで厭味が無くだしの香りが心地好い。
力の入ったメンマもよく味がしみこみ、全く調和のとれたラーメンであって、朝飯がわりのワタシにはちょうどよい量でもあった。

主人としらふで話すのは初めてで、ワタシは呑むと静かになるのだが、酔っていてもしらふでもテンションの高い彼との会話はすごく楽しい時間だった。
年齢は多少ワタシが上だと思うが、生きてきた時期と場所と仕事が重なり合う部分が多いのか、どの話も深く突っ込んでいける。

今度は夜にワインでも一杯ひっかけながら、〆にラーメンをと思い、店を後にした。


昨夜は大きな地震もあり、ワタシのスマホもこういう時は吠えるんだと確認しながらお客様に注意を促した。
さいわい大通店のビルは頑強で地震もさほど感じなかったが、松園店と本宮店のガスは止まったらしい。
花巻も5弱でそうとう揺れたらしいが、娘の報告ではスピーカーは無事だっということで、ほっと胸をなでおろす。


そうそう、桜山のラーメンの帰りは、例の豆腐屋さん「田楽茶屋」にふらりと寄り、いつものようについついたくさん買ってしまった。



だから夜の事務所は充実。
「田楽茶屋」さんの凍み豆腐やキンピラ牛蒡、豆腐の一口カツに自作のコンニャク炒め。

量はたっぷりだが、たぶんヘルシーもたっぷり?

そんな夜にまたもや湿った雪がボタボタ。
全く往生際の悪い今年の雪。


去る方のあといくつかの夜を「をかしら屋」でいかがですか。

お待ちしております。

(明日はワタクシゴトながら100歳で旅立った叔母の葬儀で仕事を休みます。)

重ねて、お願い

2012-03-27 09:20:48 | 第1紀 をかしら屋
うん、そうなんだよね。
みんな、ちょいと疲れ気味。
欠員状態が続いているからね。

で、、



従業員、急募なのです。



えっっっ、どれぐらいお疲れですかって?

うん、たったいま平行してクーポンを印刷しているんだが、写真用紙の「裏側」に印刷しちゃってインクがのってないんだ。
ショック!!

カフェ COM ON (カムオン).

2012-03-26 11:56:55 | 第1紀 食べる・飲む
昔は、そうワタシがセールスだったころだから三十数年前は確か農協の店舗だったかな?
あるいは地元の小さなスーパーだったか、一頃はマルイチだった気もする。

その跡地に駐車場と洒落た喫茶店ができたのは、そう昔ではなく、ワタシがコチラで商売をはじめたころなんだと思う。
(が、全てにおいて記憶が確かではない)

昨日の日曜日の14時過ぎ、相方と娘の手助けを得て松園事務所で軽く事務処理をした後、花巻に帰る途中に高松郵便局によったついでに、小腹を空かしたお二人のリクエストで立ち寄った。

6台ある駐車場の最後に滑り込ませたが、その通り、日曜日の昼下がりのおしゃれな喫茶店はお客様で一杯だった。

真中のカウンターの前のテーブルを2つあわせて若い、あるいはさほどそうでもない男女、十人ばかりの昼ごうこん??

若いカップルや女性組が4組。

さいわい空いていたテーブルに座る。

二つの大屋根と真中のカウンター&大テーブル、奥に厨房、うん、オッシャレ~。
気の利いた絵画や写真、小さな置物、しっかりしたテーブルに高そうなイス。

こりゃ、中年男一人じゃ辛いかな、いやいやカウンターなら滑り込めそう。



珍しく中年少年はマンゴーのジュース。
  (最近、お腹のすきが悪い!?)



相方はワタシも少しいただこうと、ナシゴレンという東南アジアの炒飯、少し辛め。
食べている奥方の頭にはクエッションマークが3本くらいあったが、ワタクシ的にはオイシイ。。



娘はたぶんチーズたっぷりのドリア風のスパゲッティ。
  (なんという表現なのだろうかと我ながらあきれ果てるが、そういうもの)
きわめて細めのパスタと、写真の手前の焼いたパン&サラダをおすそ分けで頂く。
パパは(ワタシのこと)こういう喫茶店の食べ物は大好きなのじゃよ。

席が空けば、また近くの岩手大学の学生らしい若者や、お父さんと娘なんていうファミリーが、どんどん入ってきて大賑わい。

実は昨年の「をかしら屋大通店」で行われた「ワインとチーズの店 よしだ屋」さんのイベントに、この「カムオン」のママさん一行がご来店され、ああいつかは行こうと思っていて、ようやくたどり着いたわけ。

毎日、通勤で横を通るが、ああこんな素敵な店だったんだと合点。
わりと早い時間から開いているようで、中年少年、お客さんが少ない時間にまた来ようと思ったわけ。

なんでって?
だって、若い女の子がいるだけで、自意識過剰のオジサン、鼻の頭に汗をかくんだもの。。

じゃ、、

浅月七変化(しちへんげ)

2012-03-26 10:12:47 | 第1紀 食べる・飲む
昨日の「エンゲル係数はるか越え一家」の遅い(といっても9時過ぎだが、だってワタシが帰って夕餉のはじまりは午前1時過ぎだったから)朝食は、盛岡に向う花巻インターの、いつもの「浅月」。



相方は、コレ。
この大きさに主婦層が簡単にだまされるという感激する野菜天。



娘はヘルシーにカボチャ天。



うどんを注文し、自分で湯掻いて、このようにだし汁を注ぐ。
誠に讃岐風であります。



ワタシはいつもの温玉、withちくわ天&ゲソ天、そして珍しくあぶらげ味のおにぎり(これがウンマカッタ)。



しかし早朝は温泉卵が無料なので、「二個玉」となります。



さらに食べ終わって、だし汁を残り汁に足すとあらら、



うどんスープのできあがり。

まるで「盛岡名物じゃじゃめん」みたいな食べ方であるが、ワタシはいつもコレ。

うどんの変化を楽しむのも「浅月」のおもしろいところ。


さて、仕事に行くか。


(と、さっき花巻から盛岡の事務所に帰って来たばかりのワタシ。これから大通店のランチへ。  昨日、叔母が100歳の長寿を全うし、あの世に召された。今日の昼は火葬なのだが、こういう商売で人員のやり繰りもできず、いけそうもない。早朝、立ち寄ったが、とても100歳とは思えない肌の張りと豊富な髪だった。子供の頃、可愛がっていただいた想い出とともに、さよなら。 そんな季節の変わり目。)

有難迷惑

2012-03-25 13:53:55 | 第1紀 生きる


(画面、左下に注目!)

ありがたいが、ずっと画面に大きく出続けていると迷惑でもある。

昔はよく会話の中に「有難迷惑」という言葉を使ったが、そんな感じ。

大通店のカウンター横の「アナログ」テレビ。

でも大丈夫、常連さんからアナログデジタル変換の機械をいただいているから。

まぁ、ザザザザァァァァっと砂嵐が出るのを、今世紀の記念に見てみようとほっておいているだけなのだ。



さて、「をかしら屋 春の感謝祭」もあと今日を含めて8日。



今日は「土日祝スペシャル」。

昨夜も大通は遅くから賑わって、



「宴会お一人様追加」となると、こんな皿もお出ししたりして、なかなかお一人様分ってのは難しいな、もう。。。

そんな、こんな。

今日は大通店が定休日、明日は松園店・本宮店は定休日です。

じゃ、、

ぼたん

2012-03-24 09:19:33 | 第1紀 自然・季節
まだ雪は降りたいという。
さらさら雪ならまだしも風情があるが、いくら名残雪とはいえ、こんなベタ雪じゃ皆から嫌われるだけ。
白けりゃいいってもんじゃない事を年老いた雪は自覚していないらしい。
晩節を濁した春の雪である。

まぁしかし例年の事だから昨日の金曜日が送別会のピークだとは思っていたが、以外に予約が少なく、あれやあれやと思っているうちになだれ込んでいらっしゃったわけで、まぁ大慌てのまんちくりん。
そうそう、カウンターには沖縄から宮古に災害応援に来られている方も前沢牛を食べてご満悦だった。

そして、豚一頭分だけ残業した夜。
オジサン二人は少し疲れ果てているのだが、まぁ堪えどきなのかもしれない。



そんな「をかしら屋 春の感謝祭」実施中!!



今日明日の週末は「土日祝スペシャル」であって、毎週の事ながら「39円ホルモン」や「丸得カルビ半額199円」、「盛岡冷麺半額390円」(松園店・大通店限定)などで混み合います。

卒業式・終業式も終わり、入試の発表もあり、おまけに昨日は給料日で、さてはさては4月の慌ただしさの前のちょっと一休みなんて感じでしょう。



松園店の特賞もまだあるみたいですし、ぜひ、お電話一発「ご予約」してお出でください。

お待ち申し上げ候。

忙中閑あり~桜山喫茶店通い

2012-03-23 09:06:19 | 第1紀 食べる・飲む
送別会シーズンなのにえらい山があるな~などと首を長くしていたら、20時過ぎにどっとやってきて慌てたよ。
おかげで0時過ぎ、お客様が退けてから90分程、残業。
一昨日はガツ洗いの残業で、こいつは一晩あければまたまた「ぬめる」という元気のいい胃袋だから、塩をたっぷりつけてザルにこすりつけながら何度も何度も洗う。
今の時期は水道も冷たくホルモン屋泣かせの臓器でありますな。
いやいや、全ての内蔵、とりわけセンマイとかハチノスとか牛小腸とかなんとかかんとかも相当手をかけないといけないんで、ホルモン屋は楽だろうと思っている方には、まぁそうでもないんですよとお答えしておきたいところです。

で、昨日の残業は豚内蔵2頭分とトンタン3kg、豚ハラミ8頭分、豚カシラ8頭分、豚ハツ4㎏(心臓はかなっけが強く、すぐ色変わりしますから急いで処理しないといけません)、ワタシが豚珍三と呼んでいる気管・大動脈・食道の三点セット8頭分をほぐしたりと、まぁこれが「充実」って奴ですかね。

今朝もいま一番大事なハローワークやワーキンと連絡とったり、伝票くくったり、月末支払いの計算したりとあたふた。
昨夜来られた先輩からは、事務はだれか雇ってまかせて、あなたはじっくりと事業構想を練り突き進めるのが仕事でしょうなんてお叱りを受けたんですが、はたやバンカーからは中学校の教科書並に固定費を削減しなさいなどとありがたき指導を受けたり、まぁこんなもんじゃい。

ここしばらく朝麺も遠ざかっていたのだが、やはり朝カロリーがないと昼まかないの14時まで、どこかぼっとするところがあるから、頑張って朝スパ。



何も無い冷蔵庫で、最近は「ネギタマスパ」がワタクシ的流行ですな。


じゃぁ、ランチも夜も仕込みもで忙しいだろうと問われればまさしくその通りなのだが、忙中閑あり、いや無理やり暇を見つけて頭を休める。

昨日一昨日は打合せもあり、近くの桜山の喫茶店巡りをしたのだった。



写真をみてお分かりの方はオールド「桜山通」かな?

そう「リーベ」のサンドイッチセット。
入口ドアでお得なランチセットの看板を外され、「はい、ランチは終了」とママさんに導かれながら二階へ。
いやはや15時なのに先客4組、昼下がりの喫茶店は混みますな~。
「リーベ」の食事はボリュームたっぷりであり、月曜日の記事のパン屋さんのサンドイッチもいいのだが、喫茶店のサンドイッチも非常によろしいのであって、ワタクシ、ウレシイ。
ここは紅茶の店だから、たっぷりポットに入ったアフタヌーンティー(死語か?)で時を忘れました。



で、昨日はココ。
新しい桜山通ならおわかりでしょう。
「リーベ」のお隣、急な階段を上った、そこにある異空間。
「note」

ひょんなきっかけで居酒屋で隣り合わせた店主に惹かれて、覗いてみた。
店主の好きな音楽と本に囲まれた小さな空間は、まぁなんと云うか、女性誌にあるような(あまり読まないので、たぶん)絵に描いたような今風の手作り空間。

噂には聞いていたし、店主自体がここは若い女性が多いんですよというから、オジサン、少し顔を赤くして店に入ったのだが、幸い中途半端な時間で店内は店主一人。
あぁ、鼻の頭に汗をかかなくてすんだ。

おすすめのチキンカレーが思いのほかオイシク、ランチセットのジャスミンティーをいただきながら、ぼっと頭を休める。
桜山神社のすぐ前で、いつものドトールの二階カウンターと違い、景色はいい、気配もいい。

あぁ、いいな。
オジサン、もっと居たかったがそろそろ昼まかないの時間で、大層おいしかった「note」のチキンカレーのあとの店まかないは、もちろん野菜タンメンと「田舎カレー」であった。

・・・・うん、なんにせよ、カレーはうれしいのでごあす。


さて、週末。
送別会も総本山か。
もうこの週になると毎日が送別会という送られるほうの人も、異動できなかった残念賞の人も、どうぞ酒をくらいに来て下さい。

お待ちしております。

じゃ、、