ホルモン屋徒然草~珍しホルブロだ

新米ホルモン屋の親爺の日々。ホルモンのこと、店の出来事、周辺の自然や話題。

体が軽くなっちゃった

2010-11-30 14:19:50 | 第1紀 生きる
痩せたわけではもちろんない!!

しかし、昨日、今日とすっかり体が軽くなったのである。

昨日は29日で定例の「29年会」。

雪を気にしながら盛岡から花巻へ行く途中に「ラ・フランス温泉館」に立ち寄る。

第3セクターでは大成功の施設だろう、いつもお客様でごったがえしている。

ここの温質がなかなかいい。

設備もよく、広い。

泡風呂、檜風呂、露天、サウナが2室、そして電気風呂がある。

この「電気」が半端じゃない。

間違って近寄りすぎると体が吸い込まれそうになるくらい強い。

4ヶ所あるこの「エレキテル発生装置」に体をくねくねと曲げて、腰や肩や足や腕を近づけ、あっきたっ と当てる。

なんせ温泉料金(700円)で整骨院なんかにある電気マッサージを受けられるのだから、いい!!

すっかり足腰が軽くなり、この夜は酒も進んだ。


そして、さっき、例の盛岡松園「ふらっと倶楽部」へ立ち寄ってきた。

干し柿8個入れパック150円を買う。

そして、運がよく、今日、火曜日は鍼灸マッサージの方が来られているという。

さっそく、肩・腰とマッサージを受ける。

いや~気持ちがいい。

すっかり体も楽になる。

毎週火曜日、11時から13時くらいまで無料で奉仕されるという。

あ~、来週も来ようっと!!

2010-11-29 08:30:08 | 第1紀 自然・季節
恐る恐るカーテンを開ける。

うん、目の前の土手は雪。

畑は雪で真っ白。

天気予報は当たりで、思いのほか降ったような。

そういえば、昨日の岩手山は白だった。

道路は・・、

まあなんとかなりそう。

忙しさにかまけてまだタイヤ交換をしていない。

そこを冬将軍につかれてしまったか・・


何十年かつきあっているが、長い冬の始まりを実感させられる。

そして、何十年かつきあっているが、それを受け入れるには少しばかりの勇気と覚悟が必要なのだ。

2010-11-28 09:29:44 | 第1紀 をかしら屋
「をかしら屋」は「豚ホルモン」がメインのお店ですと、はじめてのお客様におすすめを聞かれたときは、そう答える。

「舌の先から尻尾まで」

「をかしら屋」のキャッチフレーズである。

みんなが好きなカルビやロースだけじゃなく、内臓も残らず平らげることが、人間に捧げてくれるお豚さんに感謝し供養することになると、「をかしら屋」は考える。

肉からいうと、バラはカルビ、ロースはロースと「みそっかす」、ウデやモモも肉味噌にしたり・・

内臓は一頭仕入でほぼ全てをメニュー化している。

余り気味のガツは「モツ煮込み」に、馴染みがなく余り出ない部位も「9点盛り」や「トンチンシャン」(大動脈、食道、気管)でうまく一頭分使い切るようにしている。

「ごちゃ混ぜホルモン」も、この内臓のいろいろを楽しんでもらうための方策という意味合いであります。

そして、頭粒(カシラツブ:頭まるごと)やスネ、スジ、骨などはスープに使われ、いいダシとコラーゲンを与えてくれる。



だから、「をかしら屋」は豚さんにいつも感謝しているのですよ。

じゃ。

オダサクになった  (つもり)

2010-11-27 10:29:53 | 第1紀 食べる・飲む
まあ、だいたいは遅く戻るので、ビールのアテくらいの肴しかつくらない。

もっとも、多量少品種であるからボリュームとそれに乗じるカロリー的な問題はない。



ざっとこんな感じで、ぐじゅたま(炒り卵)チーズ・ニラ入りゴマ振りかけに南部煎餅というのが出現度の高いアイテムである。


しかるに今朝も早起きでシャワーと洗濯のあとに、アレとコレを作った。



一つはコンニャク苛めであり、若き友人にいただいた山芋コンニャクを味付けしフライパンでジュージューいじめるSM的な単純料理法である。

まあ、しかるに秘訣はあるわけで、鶏ガラスープと割とたくさんの唐辛子、そして最後にねぎを炒めて香りと彩りをそえるのがいい。(コホン)


そしてもう一つがコレ。



仮眠だけの事務所でカレーを作るのははじめてだろう(だっておたまもないのだから)。

タマネギもジャガイモも彩りのピーマンも少しの豚バラも全てみじん切りにして炒める。

あ~、ジャガイモは少し水を入れてラップをしレンジで4分間チンする。

鍋で煮るよりよほど早いし、この細かさならチンのほうが煮崩れしない。

ルーは説明書きの半分以下の水の量で。

そう、ここに冷凍庫にたくさんあるおにぎりを入れるのだ。

できあがりは少し柔らかいドライカレーという感じ。

目指したのは「自由軒」の「名物カレー」で、当然のように真ん中に卵を落としてできあがり。

どうだい、見た感じはそっくり。

そして味もそうとう似ている。

最初にお世話になった会社の、ちょいとグレードの高い辛口のカレールーを使ったのが幸いか。

かなり満足して食事を終えた。

少しの問題を残して。

というのは、大きなおにぎり4個、カレールー6人前を使った鍋は、まだあふれんばかりなのである。

今日はカレー、明日もカレー  っってな感じになるのか。

しかし、明日はうちのアマゾネス2名が仕事の手伝いに来るから、案外、空っぽになるのかもしれない。

    (電話したら、今日はこっちもカレーだよって。嗚呼!?)


久しぶりのPS:ここんとこの大通界隈の夜の状況はぶきみに静かであるが、やはり週末にどっとやってきた。どうも今年は特定日に集中する感じである。こんな予約で満杯の時に、「一時間程、遅れます」と言ったきり、とうとう現れなかったお客さん5名様。あなた達の席を確保していたため、何組かのお客様が入れず帰っていったよ。大人の男なら、少し常識ってものがあってもいいのじゃないかと、プンプン怒るより、あっきれましたね。いろんな都合もあるだろうし、街を彷徨えばキャッチにひっかかることもあるだろうけど、予約して来れないなら電話くらいしなさいよね!! 少しばかり、あきれた夜でした。

酔どれセット & せんべろセット

2010-11-26 11:44:57 | 第1紀 をかしら屋
「をかしら屋」全店で今週から「夜の定食メニュー&セットメニュー」を充実した。

大通店はカウンターでお一人で呑みに来られるお客様や、宴会前の「0次会」の利用も多いし、郊外店の松園店や本宮店はお酒を飲まずにお食事だけという方も多い。

従業員から、こうしたお客様の声を聞いて、じゃあやってみるかと考えた。

「夜のお食事セット」は後ほどご案内するとして、呑み主体の新しいセットメニューをご紹介しよう。




   (いい写真だ、ホルモンが光っている、ピカピカ新鮮だ、をかしら屋だ!、自画自賛だ!?)

これが、「酔どれセット」。

お酒2杯(生ビール、日本酒、焼酎などから選べる)に「おまかせホルモン」(豚ホルモンや豚カルビなどおまかせで数種、250gアップで喰い応えはありますな)とキャベツ小皿がつく。

これで、1480円だ。

おそらく単品価格に換算すると500円くらい、つまりお酒一杯くらいの割安感があるし、ホルモン好きやお酒の好きなかたにはちょうどいい組合せだと思っている。

昨夜も常連さんにおすすめしたら、量も良し、えっこんな値段でいいのと喜んでいただいた。

もっともお酒2杯のあとはキープボトルの焼酎お湯わりに進んだのだが、つまみとしてはいつもお頼みになるアイテムで量もジャストだとおほめに預かる。


しかし、ここからがすごい「をかしら屋」。

なんとこの「酔どれセット」が、夜の部開始の17時から18時半までは、

同じ内容で「せんべろセット」と名前が変わり、お値段が「千円ぽっきり」となるから、我ながらすごい!!

「せんべろ」という言葉は最近ブームだが、ワタシは大好きな中島らもの「せんべろ探偵が行く」をアマゾンから取り寄せて読んでいた。

雑誌の「千円でべろべろ呑める店」を探して全国をさまようという、誠に中島らもらしい企画で楽しい。


そうだよ、しがないサラリーマン、かみさんに小遣い減らされ、上さん(お国)から税金や年金を上げられ、上司から売上が足りん&コストを下げろと毎日きつく言われ、事務のA嬢からも○○さん煙草は人前で吸わないでよとか、呑んでHな話をしたらコンプライアンスで訴えるとか、このちっちゃな胸元やお尻をでれでれ見ないでよみたいな横目線を投げられたり、お父さん先に風呂に入らないでねと娘にさげすまされたりしながら毎日もがいている訳で、たまにゃ~、財布の中の千円札一枚でうさを晴らしたいわけさな。

「せんべろセット」はサラリーマン出身で、サラリーマンが自分の小遣いで食べて呑んで楽しめる店を目指しているワタシからの、ほんの小さな心遣いであります。

従業員からは「安すぎませんか」と、自分の給料みたいに心配されるが、ここはなんとか頑張りたいわけ。


こんな「をかしら屋」にぜひおいでください。

お待ちしております。


セラピー犬「ニット」に会いに「ふらっと倶楽部」へ言ったわけだ

2010-11-25 13:46:46 | 第1紀 生きる
まあ、そういう訳で今朝は5時55分に起きた。

朝からねじりはじまきで仕事をした。

成果は・・・・・、なぜかはかどらなかった。

ろくな仕事もしていないのに、9時過ぎに腹が鳴った。

珍しい。

いつも満腹状態を保っているはずの我が腹だから、ぐ~と鳴ることなぞほとんどない。

寝る前の午前2時近くに、タジン鍋で、昔ながらの薩摩揚げ三枚、ネギの青いところ数本、なぜか冷凍庫にあったボンジリと大きめの(たぶん2個分はあろうかという)おにぎり一個(ノリ、梅干し付き)、ことあろうか冷蔵庫に卵の10個パックが2パックもあるのに取り乱し卵4個を入れたものを作った。

どうみても3日分かなと思ったが、何のことはなくものの十数分でなくなった。

だから腹が鳴るのは少しおかしいが、自然現象に逆らわず、インスタントラーメンを作った。



水ではなく、全て牛乳。

そして卵2個。

栄養学的には文句無いと思うんだが・・


そして、昼。

久しぶりに少しだけ年下の友人がいる松園ニュータウン サテライト相談センター 「ふらっと倶楽部」に遊びに行く。

11月5日にオープンした、まあ無料寄り集まり処って感じ。

いわて生協松園店を駐車所方面にまがり、すぐの処にある。

今日は1時にセラピー犬「ニット」が来るってんで、覗きに行ったわけ。



で、登場した「ニット」は入るなり、全員にくまなく愛嬌、いや尻尾を振りながら挨拶。

いや、ウチのポチと同じラブラドリーかと思わせるほど、おとなしく人なっつこく賢い。

  (まあ、ポチも相方にとっては世界一、愛くるしいのだろうが)

確かに、「癒される」感じ。


「ふらっと倶楽部」も開所間もないのに、毎日十数名の方が訪れているという。

ニュータウンの住み替え・定住化を目的としてはいるが、先ずは住民の声をお聞きしましょうということで、どなたでも気軽に入れる場所を作ったのが良かったみたいだ。

もっとも、彼と事務員の女性の対応もやさしくていい。

セラピー犬も時には来るが、店内は中古品やらケーキやら産直野菜やらコンニャクやら彼のうちの梅干し(日干し、無添加)やらも販売している。

今日は店頭で、なんとこの季節、昨日、雪の下からとってきたという「ばっけ」や、畑のカボチャなどがあった。

明日になるか来週になるか、彼が畑で「ビタミン大根」を掘って持ってくるという。

松園にお住まいの方なら「ふらっと」立ち寄ってみてください。

「ふらっと倶楽部」のホームページは「ここクリック」。

写真の左が若き友人です。

背はでかいが気持ちは優しいですよ。

じゃ。

(ああ、今日、カラーコピー機も入ったようで、お安く使えるようですよ。学校のご父兄の方々には便利かも・・)


夜明と縁起担ぎ

2010-11-25 06:30:46 | 第1紀 生きる
午前5時55分起床。

いつもの情けない夢。

前に勤めていた会社の事務所らしきところで、モヨオシ、トイレへ。

しかし、「大」の個室は、あああのうめき声は彼と彼だなと判明するが出る気配はなく、うろうろ。

朝だから生理的現象が夢に現れるわけで、まあ夢見は悪いが健康な証拠か。

しかし、次は強烈で、その事務所の廊下で大きな熊ん蜂と出くわし、足がすくみクワバラクワバラと相手が熊じゃないのに死んだふりをするが、とうとう蜂に見つかり首筋から昇ってくるところで目が覚めた。

これにはなんの精神的要素があるのかワタシにはわからないが、たとえそれが割りかしいい要因だとしても、できれば避けたい夢だ。

目覚まし時計は5時55分を示している。

なんだ、ラッキー数字じゃないかと、がばり起き上がる。

仕事が溜まって2時就寝、6時起床のつもりだったから、まあいい。

睡眠不足はどうせ昼寝で帳尻合わせとなるだろう。

カーテンを開けるとまだ外は暗い。

夜明を感じたのは6時半ころか。

冷えきった空がだんだん明るくなるのを、仕事したふりしながら時々眺めるのはいい。

そろそろ真空管があったまってきたはずだから、テレビは止め、CDにしよう。


数字合わせといえば、昨夜のカップル客の会計が「7777円」だと喜んで、そのレシートをもらって宝くじ買いに行くぞと勇んでいた当店のおっさんS氏。

縁起担ぎの数字は、確かに少し幸福を予感させられる。

いや本当はそうありたいと思うのが強いだけなのだが、やはりぞろ目の7とか5とか3は、え~いフィーバー   みたいな感がする。

これが、666 ならオーメンだな・・


まあ、こういうので小さな幸せの予感に浸るのが小市民のいいところであります。

さて、仕事、仕事・・・・・・・

(以上、ちょうど800文字で、末広がりか・・・)

「勤労感謝雨あられ」

2010-11-24 11:34:35 | 第1紀 食べる・飲む
我がS家では、11月23日を「勤労感謝雨あられ」と言う。

日々の勤労に対し、雨あられのごとく感謝を捧げるという意味なのであります。

もっとも、子供が小さいころに勤労者であるワタシと相方にそのように感謝しなさいという、なかば親の特権のような子に対する押しつけであったわけだが、最近は子供も大きくなってみんな働いているから、「毎日、勤労できる幸せ」に雨あられと感謝することにしている。

そう、毎日、何発かのアッパーやカウンターや多くのジャブに見舞われ、グロッキーになりそうながらも働ける幸せを、否応なく感じることも大切なんでありますな。

そんなわけで、珍しく週中に花巻の自宅に帰ると、やはり「勤労感謝雨あられ」にふさわしい豪勢な食卓でありました。



まずは、三日ほど期限が過ぎた納豆。

発酵食品であるから熟成が進んだことなど気にしなくてもいい(と思う)。

勤労感謝の日なのでタマゴを特別つけてもらった。

エヘヘ・・・。




そして、「勤労感謝雨あられ」らしく、サンマが二尾。

彼女たちはもう喰い飽きたからいらないなどと、サンマの神様に申し訳ないことを言う。



そういう彼女たちはブリなのだった。




そして、なんて言うことでしょう ♡♡

カジキの刺身。

ああ、幸せ。



カジキは二皿あって、更にもう一つ別の皿。

なんでもお刺身3パック980円だかららしく、それにしても我が家では豪勢。

知らぬ内に相方か娘が宝くじに当たったのかと疑ってみる。




野菜煮過ぎの鍋。



相方お得意のニラタマ。


そして、ボジョレ、今年二本目。

おっと25時になる。

明日は6時起床だ・・・・・


と、起きたら6時半。

相方はポチ様のお世話で、ワタシャ朝飯抜き。




こなりゃ、奥の手、「浅月」インター店。

早朝営業で助かる。

いつもの、温玉ぶっかけ。

ボリュームたっぷりの、ちくわ天。

どうもお通じがと、ごぼう天。

嗚呼、朝から、し・あ・わ・せ

じゃ。

遅ればせながらボジョレ、カルボナーラ、唐揚げ、おでん、そしてクラコット

2010-11-23 09:56:40 | 第1紀 食べる・飲む
いきなりだが、

「閑話休題」。

だから、食べた話。


一昨日、相方と娘が仕事のお手伝いで松園事務所へ。

途中で何か買いますかというから、アレを頼んだ。



マクドの「カルボナーラ」。

うん、チキンだな、あっさりと。

まあ、マグドだな、紛れもなく、そして、まあ好きなマグド。

三月に一回くらいはマグドがいい。

マイフェバリットのフィレオフッシュがイマイチだったのは何故かな?

マグドの味は一定だろうから、たぶんこちらの体調のせいかな?

でも体調は変わっていないな、きっと、変わったのは常に右肩あがりの体重だけだ・・


で、松園店での昼まかないは、I店長に渡しておいたマル秘レシピのコレ、



「鶏唐揚げ」。

うん、いい感じだ。

まあ、豚マークの「をかしら屋」が、ね・・・・

    (乞うご期待、それは師走の初日に判明する!?)


で、先に帰った女二人を追っかけて着いた花巻の自宅の食卓は・・



やはり、鶏唐揚げ、手羽中ハーフで、もう何週連続か、飽きないけど、今日のは相方に言わせるとソースがけタイプで、手が汚れるとワタシと娘にはたいそう不評で、そりゃあせっかく作った方はおもしろくなさそうだが、まあそれでも手羽中はついついすすむ、この大皿に二皿たいらげたっけ。  (今日の文調は句読点まぎれで、長く、読みづらいですね~、どなたかのマネですが)



そしていつもの秋の定番、おでんで、写ってはいないけど、当然、サンマさんもいて、幸せ。



遅ればせながらボジョレもでて、ヴィラージュで、うまいこと作ってあって、まあ一本あけた。


しかるに、「勤労感謝雨あられ」の今朝のは、



こんな具合で、ニラ玉 on tha クラコット な、ヘルシーさ。

ライ麦のクラコットはけっこう好みで、健康感もあるし、お通じにも良く、ほんのたま~に買い求める。

説明書きによると、クラコット一枚あたり「約24キロカロリー」らしいが、愛して止まない南部煎餅は意外にも一枚43キロカロリー(愛用の小松製菓醤油煎餅)あるから、その1/2なわけなんだな。

なんにも相手がいない時は、クラコットを冷たい牛乳に浸して食べるが、これもドイツ人の朝食みたいな感じがしてなかなかいい。

牛乳も無い時は・・・・・、クラコットは食さない。

ワタシの食生活は、こうも清いのであります!?


さてさて、今日の「勤労感謝の日」。

「をかしら屋」は全店営業(大通店の夜の部は22時まで)。



こんな感じや、



そんな感じで、お待ちしております。

祝日の大通店はゆったりして、「穴場」ですよ。

・・じゃ。

ブラシ

2010-11-22 12:20:21 | 第1紀 生きる
そう言えば何日か前の夢。

朝、歯磨きをしようとしたら歯ブラシが無い。

相方に言うと、まあこれでも使ってなさいよと、ちょいと歯を磨くには大きめの、いやかなり大きいブラシを渡された。

どうにも口に入りきれないからアメリカ映画の黒人みたいに思いっきり唇を拡げてやってみたが、痛い。

どうもそれは歯ブラシではなく、ヘアーブラシのようだ。

それもワタシの髪はけっこう寝癖が付きやすい天パーであるから、かなり弾性の強いきめ細かく歯の入ったブラシを使っているが、渡れたものは確かにそれだ!?

もう、いい加減にしろよといいながら歯を磨き続けた・・


そんな夢の話を、今朝、自宅で歯を磨くときに想いだし、今日は特別休暇で四連休だという娘に言ったら、

なんだ、夢かよ~

って。

おい、本当の話だと思ったのかい!?


・・今日は11月22日、モーニングショーでは「いい、ふうふのひ」だとか浮世めいた話をいっている・・