ホルモン屋徒然草~珍しホルブロだ

新米ホルモン屋の親爺の日々。ホルモンのこと、店の出来事、周辺の自然や話題。

【お知らせ】 盛岡さんさ踊り

2010-07-31 17:33:03 | 第1紀 をかしら屋
盛岡さんさ踊り 8月1日~4日

【をかしら屋大通店の営業】 8月1日(日)日曜定休日を返上し臨時営業します(夜10時まで)

【をかしら屋催事部隊】   1日~4日、中の橋のよこ、プラザおでって広場で催事(午後3時~10時)

【ゆかたのまち 盛岡】   大通店キャンペーン参加 浴衣を着た女性にワンドリンクサービス


ってな訳で、皆様をお待ちしております。

大通店の夜の部はぜひご予約を。

じゃ

花巻 夜の繁華街 放浪記

2010-07-31 08:44:34 | 第1紀 食べる・飲む
29日は「29日会」の日であると想い出すのはいつも直前。

母校、花巻北高等学校の同級生数名が毎月、「小ぎく」に繰り出し、呑み騒ぐ会である。

そして今月も前日に想い出し、当日の夜、もう会も始まっている時間だろうとそわそわしながら花巻から一時間はかかる「をかしら屋盛岡大通店」にいた訳。

これも高校の同級生の職場ご一行様のご予約をいただき、あとはちらほらで、さあ行くぞと着替えたら、どやどやと団体が入り込み、小さな店は満卓に。

私服で最初の乾杯からオーダーまでをさばき、落ち着いたところで従業員の男二人を置いて去る。

花巻へ向う高速道を、それでも制限速度で飛ばし、一路、「小ぎく」へ。

いったん自宅に寄り、娘に送られ会場についたころには宴たけなわ。

こっちも負けじと呑む、食べる。

花巻の夜の名店、「小ぎく」の料理の写真をちょっと。









ちょいと写りは悪いが、いつも素晴らしい料理の数々。

鮑、カキ、マグロ、エビ、雲丹、ナス、なんだかんだ・・。

鍋は鯛、そして「松茸」。



店にもオリジナルの日本酒と経営する同級生の彼が選ぶワインの数々があるが、毎月持ち寄る今日の酒は「八海山」。

飲み比べも楽し。

でも、やはり舌に馴染むのはいつもの本醸造。

吟醸、純米吟醸なにするものぞと、その強い個性を光らす。


毎月同じような話題。

しかし、その同じ話題で、毎月盛り上がるのも同級会のいいところ。

もう、肩があがらないとか、新聞が読みづらいとか、健康面の不安はみな抱えるが、その呑みッ振り、食べッ振りは、はるかに年齢を越えていると思うのだが・・。


持病を抱える同級生が、今日は調子がいいというので、じゃあ繰り出すかと「花巻一の繁華街 双葉町」へ。

友人達はいつものスナックへ。

ワタシはちょっと寄り道して「動物園」で久しぶりにママと歓談し(愛読者の相方はここは外して読むこと!!)、先ほどの友人達の店がエアコンの不調でサウナになったらしいというので、違う店で合流。

さんざ唄って呑んで・・。

そう、喉のポリープ騒ぎ以来のマイクを握りしめ、そして花巻の夜は更けましたとさ。

ああ、毎月の幸せな、心がやすらむひととき。

なお、花巻のスナックはひと座り二千円もあればくつろげます。



おまけに他の客はめったにいませんので、ゆったりできます!!

じゃ。


おまけの自宅の庭の花。







今年も咲いた桔梗。

さんさは 浴衣で ~ ゆかたのまち 盛岡 キャンペーン

2010-07-30 12:00:05 | 第1紀 をかしら屋
昨夜は知人の団体予約。

ちょっと遅れてご到着のご一行様を見れば、なるほど友人とかつてお世話になった片方達。

紅一点のご婦人は着物姿。



写真を撮ってホームページに貼れというありがたい指示でありましたので、とりあえずはこのブログで紹介。

皆さん、もういい加減にできあがっております。


さて、関連してお知らせを三つ。

ただいま行われています、「ゆかたのまち 盛岡」キャンペーンに、「をかしら屋大通店」も参加しています。

浴衣を着てご来店のお客様にはワンドリンクのサービスとなります。

なお、「規定」で甚兵衛姿の男性は「対象外」ですので、気を悪くしないでネ。


そして、「さんさ踊り」期間中は、大通店も休まず営業。

いつもは日曜日定休なんですが、初日の8月1日(日)は営業します。

ぜひ、浴衣でご来店ください。


最後に、この「盛岡さんさ踊り」。

「をかしら屋」催事部隊は、中ノ橋脇の「プラザおでって」広場に出店します。

催事一番人気の「鉄板焼きホルモン」など、ご用意してお待ちしております。

毎日午後3時~さんさ踊り終了時間ころまで広場に中程におりますので、お立ちよりの際はぜひお声かけ下さい。


じゃ、とりあえずはこんな感じで。

電話 雑感

2010-07-29 11:32:31 | 第1紀 生きる
一昨日は8時過ぎまでノーゲスでちょっとあわてた「をかしら屋大通店」。

昨夜は平日の小さな店には珍しく十数名の団体予約。

そして早い時間に満席。

カウンターは3回転(冷麺を食べにきた他県からの高校生もいた)。

予測しない週末以上の混雑ぶりも、夜11時には終り、さてと1日からの「さんさ踊り」出店の仕込みでホルモン6頭分をさばきにかかる。

終りかけ、ほっとしたところに電話。

閉店時間ぎりぎりだから、営業の確認の電話かなと思ったら、意外な人からだった。

最初の会社で仙台に赴き、月に数回通った一番町のスナックのママさんの数十年ぶりの声。

そう、先週末、その会社の仙台支店のOB・OGの集まりがあった。
 (卒業生を大事にする会社なんですよ、うん)

ワタシと相方(うん、その会社が出会いです)は「松園まつり」と日程が重なり出席できなかったのだが、ホテルでの宴のあと、先輩達がそのスナックに寄って、ワタシ達の話題もでたというわけ。

ママさんが電話帳で調べて、この時間に電話してきたのだ。

そのころ、ワタシは二十代はじめから中頃、ママさんはどうだろう、四十まで届かなかったのだろうか?

若いころは年上の人の年齢には無頓着である。

出身が沢内で、同県うまれのワタシを気にかけていてくれていたのかもしれない。

すっかり落ち着いてはいたが懐かしい声、電話の先に、あのドデ~ンとした見事なプロポーションの彼女が浮かび(死語でいうと「デカパイ」でしたね)、少し昔話。

電話の受話器が盛岡と仙台の距離と、何十年かの時の流れをぐっと引き寄せたような感じがしました。


電話・・。

最初に自分で電話を持ったのは大学4年の時。

西新宿4丁目のボロアパートに電話をつけたのは、もちろん就職のためでした。

就職活動に不可欠な電話を手に入れるのは安給料のアルバイトで生計を立てる苦学生には切なかったけど、電話債権をすぐ売りつけてやっと部屋に電話がついた喜びはひとしおでした。

今と違い、携帯電話はなかったし、人づきあいも少ない学生でしたから、電話のベルが鳴るとどきりとしながらも、なにか知れぬ期待感がありました。

トイレで黙考中にベルが鳴ると、とても困ったものです。

そのころの電話は、たぶんすぐその先にあるだろう、明日とか、未来とか、将来とか、夢とかをつなぐ一本の線だったのかもしれません。


そんな、電話の物語。

きっと、アナタもね!!

怖いもの

2010-07-28 11:24:59 | 第1紀 生きる
給料日明けの月曜日は久しぶりの常連さんやサラリーマンで平日なのに大いに賑わった「をかしら屋大通店」。

まあ、しかし神はどこかでうまく帳尻を合わせようとするのか。

昨夜は8時ころまで静かな店内。

「さんさ」に向けてホルモン仕込み中の従業員と、その企画書作りの内職にいそしんでいたワタシにとっては、これまた大いに仕事がはかどるのだが、良く考えてみれば決していいことではない。

経営者にとって「怖い」状況。

街は・・・? と、町内巡回の旅に出るが、やはり人出は厳しく、大店でもノーゲスのところがあるようだ。

はてと思ったところに、一組、二組、三組、四組、カウンター、五組・・・・と来るときは集団だ。

なんとか売上のかっこうはついた。

疲れ気味の体に鞭打って、生中を運ぶのもこれまた嬉し。


などと脱力気味の文章に、滝のように落ちていく閲覧数。

申し訳ないが、もうしばらく脱力加減を試してみたい。

喉のポリープで無理することをちょっとお休みし、松園まつりで疲れが増殖。

まあ、歳のせいにしたら終わりというが、やはり年令を感じる今日この頃。

急ぐものと、そうでないものを仕分けし、しばらくはぎりぎりの線で怠けながら暑い夏を乗り切ろうという魂胆。

久しぶりに脱け殻状態の心地よい疲労感を楽しんでいます。

じゃあ、だふ~。

2010-07-27 13:21:01 | 第1紀 生きる
昨日は、土用の丑 だった。

月曜日だが、給料日明けなのか、大通店は程よい込み具合。

といっても常連さんがほとんどで、このかた達と25日の給料日との関係は薄いようで、まあホルモンを食べたくなるような日だったみたい。

土日開催された「松園まつり」の疲れがどっと押し寄せ、お決まりの昼のの時間はほとんど記憶がないほど深い眠りだった。

店も常連客が退けたあと、少し早仕舞いで、24時間営業のマルイチのIBC岩手放送にある店へ。

狙いは鰻。

土用の丑の日の名残で、まだ売場も広く、いつになくバラエティー豊富。

安さと大きさで中国産の特大鰻を仕入れ、これでやめときゃいいのに、惣菜売場で鰻巻き寿司が半額だったので、二人前はあるだろうそれを迷いながら籠へ。

夜半の一人、鰻大宴会となった。

もちろん台所で自制心が沸いて、特大鰻の半分は冷凍したけど、食べきれないだろうと思った巻き鮨はペロリといってしまった。

おまけにスタミナドリンクとニラと納豆をいただき、さあこれで体も本調子とおもいきや・・・

まあ、歳ですな。

まだまだ疲れが残っています。

こういうけだるさも、たまにはいいんですが、そろそろしゃきっとして月末払いを準備しますか。

これがなきゃ、いい気分だけど、まあ仕入れたものを払うのはあたりまえでありますから。

じゃ。

花火

2010-07-26 11:16:17 | 第1紀 をかしら屋
「をかしら屋」催事部隊も松園商工会のメンバーとして参加した「松園まつり」は、雨にあたることなく終了した。

お蔭様で、売上も三年目の新記録。









催事一番人気の「鉄板焼きホルモン」は昨年の2.5倍ほど準備したが、初日は6時、急遽追加した昨夜も7時過ぎには完売となった。

松園地区に少しでも「をかしら屋」がアピールできたとすれば、誠にありがたい話である。



まだ新メニューの「串おでん」は定着しないが、アルバイトの娘がこんなPOPを現場で制作したり。

従業員の生真面目さを実感するお祭りでもあった。

家族の方のお手伝いもありがたい。

常連さんのお声かけも嬉しい。



そんな、お祭り。

地区あってのお店。

町内会の打ち上げのオードブルのご注文もいただいた。

そして、小さな祭りながら、見事な花火。



たっまや~~~。



売るのも忘れて見入った夏の夜。


心地よい疲れに浸りながら、1日からの「盛岡さんさ」の準備にとりかかりますか。

じゃ・・

朝5時半、清掃

2010-07-25 09:22:07 | 第1紀 をかしら屋
松園まつり二日目の朝。

5時半集合。

中学生達はもう既に松園中央公園に集まり、ゴミの収集、分別をしている。

昨日は天気予報とは違い雨に当たらなかったお祭り。

さて、今日は・・・・・。


(昨年の倍を用意した「鉄板焼き辛味噌ホルモン」。人が集まり始めてわずか一時間足らず。6時チョットすぎには完売でした。・・ウン。   今夜は花火)

夏祭

2010-07-23 11:32:37 | 第1紀 をかしら屋
松園から大通へ出勤途中、あちこちの通りに祭ののぼりが立っている。

各町内会主催の夏祭もそろそろ本番。

今週末も目白押しだと思う。


さて、我が松園店のある松園地区でも、今週末の明日明後日、24日(土)・25日(日)は盛大に「松園まつり」が実施される。

我が「をかしら屋 催事部隊」も「松園商工会」の一員として参加します。

出し物は、催事一番人気の「辛味噌鉄板焼きホルモン」、「ヤキトン・焼鳥」、「焼きそば」トリオ(おたふくソース、ホルモン、ホルモンキムチ)、かき氷、生ビール、ハイボール、そして新メニューの「串おでん」。

今回は「牛スジ」の「串おでん」もデビューで、これがおいしい!!

串さしウインナーもあり、お子様にも好評ですぞ。

まつりは夜がメインだが、子供神輿なんかは3時ころからやっているので、当店も早めに準備します。

雨模様の予報だけど、これは昨年も一昨年もあたっていますから、祭りにつきものと考えましょう。

お近くの方は、ぜひお立ち寄りください。

商工会のブースは松園中央公園のステージのある一画、一等地にあります!!

お待ちしております。