小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原市内の市営住宅内に点在している公園を巡ろうと、新たに始めた市営住宅公園巡りの9ヶ所目は酒匂にある市営浜住宅に出かけた。市営浜住宅は酒匂中学校東側に所在していて国道1号からは少し奥まった場所で公園の存在は最近まで知らなかった。市営浜住宅は昭和55年から58年にかけて建設された市営住宅で3回建ての建物が2棟と5階建て1棟で構成されている。公園は3号棟前に所在しており、公園の西側はフェンスを隔て酒匂中学校の敷地。市営浜住宅内の公園は東西に細長い形状。公園を囲うように樹木が植栽されており緑が多い。公園内に設置してある遊具はすべり台のみ。2008年8月に設置された日都産業製で、10年以上経過しているので塗装部分が少し色あせていた。すべり台前の砂場は雑草が生えて砂は硬い状況。ここ最近、砂場としては使用されていないようだ。公園東側はレンガ調のタイルで舗装されていて、木製ベンチと水場が設けられている。このレンガ調のタイルと木製ベンチに周囲の木々の景観が加わって、公園全体の印象を落ち着いたものにしている。市営浜住宅内の公園は西湘バイパスが近いものの、5階建ての市営住宅が隣接していて防音効果があるのかそれほど車の走行音が気にならない。緑が多く割と落ち着いた感じのする公園だった。
【公園データ】
・所在地:小田原市酒匂3-16-21
・敷地面積:中規模
・遊具:すべり台
・ベンチ:×3
・水場:有
・トイレ:無

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )