なんでそうなるのか

青森県八戸市で公務員試験塾オクトを主催する岡政也のブログです。

神は細部に宿る

2013-11-04 10:33:19 | インポート
 だから、非常に細かい部分に凝る、という考え方がある。
だが、本末転倒になっていることも多い。

 神のやることは、一から十まで完璧だから、どんな細部をとってみても完全な姿だ。
一方、人のなすことはどこか不完全だから、枝葉末節に至れば手抜きも見つかる、ということだ。

 だから、細部に注目すれば、どれだけていねいになされた仕事かを判断することができるのだが、
これを誤解し、細部に余計な労力を注ぐだけ、となってしまっているケースもある。

 平たく言ってしまうと、「バカバカしい」仕事、ということになる。
本質的な部分を追求すれば、おのずと細かな部分も力を入れなきゃ納得できなくなる。

 紙が細部に宿るのは、結果として宿る、のだ。