なんでそうなるのか

青森県八戸市で公務員試験塾オクトを主催する岡政也のブログです。

意味不明

2018-03-31 18:02:38 | 日記
意味不明、と、相手の話を侮蔑する際にいう。意味不明な話は多い。
だが私たちの普段の会話はほとんどが、非論理的なつながりで成り立っている。
深く考えないからまあそれでいいし、気持ちを伝えるのは理屈っぽい言葉ではない。
基本的に、意味不明なことの支配する領域は多いのだ。

だからこそ、明瞭な意味を持たせるため、ハッキリとわかってスッキリするために考え、言葉を選び磨かねばならない、
のではないだろうか。

獲得的生存権

2018-03-30 17:26:06 | 日記
闘っているふり、でその場をごまかしてはいないか。
どうにかその場をしのぐくことはできたとしても、それは後退することでしのいでいるだけであり、何も得ていない。
そうでもしなければやっていられない、時もある。
しかし、下がりっぱなしでは、いかなるアドバンテージも得られない。とすれば、次第に困窮するのは目に見えている。
生存権は法によって保障されているが、それとて「最低限」だ。ちょっとでもいい暮らしをしたければ、ふり、ではダメだ。

転機

2018-03-29 16:27:20 | 日記
昨日と今日が、ぼんやりと同じに思えるなら、それは危険な兆候だ。
今日と明日が、なんの代わり映えもしない日に思えるなら心が弱っている。
実際のところ、ほとんど変わらない。
しかし、すこしは変わっているし、その変化に、敏感であろうとすべきだ。
大きく変わる日も、いずれ来る。
その日のために。

文学ではない

2018-03-28 17:53:05 | 日記
他人の本当の気持ちを探ろうとすることは、文学の世界の話だ。
文学は文学でよろしいが、現実に暮らしている日々の場面で大事なのは、本当の気持ちを探って、ああでもないこうでもないと、迷路に迷い込むことではない。
約束を守ること、裏切らないこと、話を良く聞くこと、などのような、どこの国でもいつの時代でも大事とされている基本的なことが、やはり、大事であり、それ以上のややこしいことは、趣味の世界である。
本当の気持ち、だってもちろん大事だが、当人以外誰がわかるというのか。わかるとすればそれは傲慢ではないか。

とびら

2018-03-27 17:21:26 | 日記
開かない扉をたたき続ける。いつか開くだろうか。
それは、叩き続けるガッツは大事だが、叩くだけでは開かない、のではないか。
叩きつかれて、違う方法も試してみて、忘れたころに、気が付いて見れれば開いていた、ということが多いと思う。
こじあける、気概は大事だが、その時そのタイミングでこじあけることができる者は、存外少ない。
だが、違うタイミング、異なる方法だと、いつの間にかあいている、かもしれない。