なんでそうなるのか

青森県八戸市で公務員試験塾オクトを主催する岡政也のブログです。

リスペクト

2015-02-28 12:37:22 | 日記
悔いが残るのは、流されて妥協した場合だ。
妥協せず貫いたのなら、それで手にする結果がどうであれ、悔いは残らない。

流されるのも仕方がないような状況はある。でも、流されっぱなしではダメだ。
抗わなければならない。その時はムリでも、のちに実を結ぶ。

後の自分が、今の自分をリスペクトできるように、今に集中しなければ。

できないのは

2015-02-27 11:24:22 | 日記
できない原因は、やらないからだ。
やらないのは、やりたくないからだ。他には理由がない。

極めて単純なことだが、このことから目を背けている。
目を背けずに立ち向かっていけば、道はひらけるはずだ。

疲れているとき

2015-02-26 16:23:28 | 日記
ちょっと疲れていてもできることはある。
疲れているとできないこともある。

その区別を付け、組み立てを考えることで能率は上がるはずだ。

疲れていてもやらなければならないこともある。
これをきちんと積み重ねて養われるのが本当の力だ。

でもあんまり疲れている時は、休んだほうがいいか。

負のエネルギー

2015-02-25 11:19:04 | 日記
マイナスのエネルギーは昇華しなければならない
マイナスのエネルギーは強い原動力になる。が、身を焦がす。

どうすれば昇華できるのか。
ポイントは、自分以外の誰かのために、を強く思うことではないだろうか。

マイナスのエネルギーは、言い換えれば、私怨のことだ。
ややもすれば、憎しみの連鎖に陥る危険性が高い。
強い力だが、毒を含んでいる。

毎日誰かのために、を思いながら頑張れば、昇華できると思う。

自動思考

2015-02-24 12:40:11 | 日記
自動思考、は恐ろしい。盲点を生む。
真剣に考えるのは疲れる。面倒だ。
自動思考は楽だ。いつもと同じ道筋で考えればいいだけだ。
頭のはたらきは、そのようにできているような気がしてならない。

これにより、見落とす。

見落としをなくすためには、いつでも疑ってかからなければならない。それはしんどい。
しんどけど、やらなければならない。

「これはいつものアレなのね」と思ってしまったら、もう考えない。そうならないようにしたい。