なんでそうなるのか

青森県八戸市で公務員試験塾オクトを主催する岡政也のブログです。

種銭

2017-09-30 16:16:39 | 日記
使い切ってしまうのは良くない。
出し惜しみなく、というのは正しいが、全て使い切ってしまう、のはギャンブルの発想だ。

ある意味において、ギャンブルの要素があるかもしれない。
そうはいっても、本物の博打は破滅的だ。

ギャンブルが、一度や二度はあってもいい。
だが、毎日続けなければならないことは、明日に向けての「種銭」を残しておかないと、続かない。

はりぼて

2017-09-29 15:18:58 | 日記
見たいものだけを見、聞きたいことだけを聞いている。
だからどれほど情報が蓄積しようとも、角度が変わればスカスカで映画のセットのようだ。

情報の偏食は誰でもやっている。偏食であることに自覚がないため、ますますひどくなる。
裏から見られても大丈夫な知識を得るには、見たくない者にも目を向け、聞きたくないことにも耳を傾けなければならない。
裏から見られても大丈夫な知識を得るには、まず、自分が首を回さねばならない。

あの時の決意

2017-09-28 17:30:31 | 日記
その時になっても、同じ気持ちで居られるか。
決意するだけなら、それほど難しいことではない。
その決意を、正念場の時でも持ち続けることができるのか。それが大事だ。

後になって翻すと信用を失う。それ以上に、自分を信じられなくなっていく。すると、自分がバラバラになってしまう。

疲れていても、腹が減っていても、寝不足でも、気分がすぐれなくても貫けるのか。そこは厳しく自問すべきだ。

現実に即して

2017-09-27 15:55:24 | 日記
思い描いていたものと、現実、現物は常に一致しない。

さして気にも止めない事は、あまり違わない。あるいは違っていても気にしない。

思い入れは、現実を変形させる過程の事でもある。
だからこそ、現実にぶち当たって打ち砕かれる事が必要になる。そしてそれを拾い上げる、また組み立ていくことになるが、それこそが、「前向き」と言う事だと思う。

過渡期

2017-09-26 15:07:52 | 日記
いつでも過渡期であり、転換点であり、分岐点だ。
事の重大さを大げさに言いたいときは「今我々は大きな歴史の分岐点に立っている」という言い方があるが、それは当たり前のことだ。
いつでもなにか、重要なことが起きている。どうとでも言うことはできる。

一寸先は闇、とうなら、それは当たり前のことだ。
だからこそ、今、が大事であり、今日をどう過ごすか、が大切だ。
それは刹那的、ということではない。未来が不確定だからこそ、今が大事、ということだ。