なんでそうなるのか

青森県八戸市で公務員試験塾オクトを主催する岡政也のブログです。

賭け

2015-03-31 16:11:03 | 日記
ギャンブルはやらないひとでも、「賭け」をしなければならない場面はある。
誰を信じるのか。どんな仕事を選ぶのか。

不確実な対象に身を投げ出さなければならない場面は必ずある。
いろいろ迷っても、その場面では、しっかり踏み込んで、思いきり飛ばなければならない。
確実なものに囲まれていれば安心だが、そうばかりとはいかない。どこかで賭けなければならない。

目標

2015-03-30 13:52:40 | 日記
欲に振り回され、目標設定がブレまくるのが一番いけない。
一貫性がなくなり、やっていることがバラバラ、になる。

一方で、段階に応じて目標設定を見直していくことも必要になる。
レベルがアップしてきたなら、低い目標で安住していたのでは発展成長がない。
それなりに高い目標に修正すべきだ。


目標を変えるとき、どっちなのか、その判断が難しい。

基準としては、

➀私欲のみが理由なら前者。
➁大義があれば後者。

というとこだろう。

人事を尽くして

2015-03-29 11:55:38 | 日記
人事を尽くして天命を待つ、という境地に至りたい。が、難しい。まず人事を尽くす、だが、本当にやり残したことはないか。妥協はしていないか、と厳しく自省すれば必ず何かしらある。そう簡単に人事を尽くせるものではない。さらに、明日に疲れを残すのもまずいので現実的にはその選択がベストであることも多い。

また、できる限りのことはやった、と言う場合でも、後は天に任せてどっしり構える、という、腹の据わった振る舞いにはなかなかならない。びくびくおどおどしながら待つのが生身の人間だ。それを態度に出さないだけでも度量のある人物だと思う。

一生懸命であるものの、明日のために力は温存し、結果にびくびくおどおどしながらすごす。 それでいいと思う。それを続けて、いつか、「人事を・・・」の境地にいたることができればすばらしい。そして、できなくても、ダメ、ではない。

二日かけても

2015-03-28 17:56:34 | 日記
サッパリわからなかった記述、問題、でも一晩寝てから再挑戦するとスッキリわかる、ということはよくある。
寝ることで頭の中が整理されるのだろうか。
仕組みはよくわからないが、何度も経験している。
もっとも、「たとえ二日かけても理解してやろう」という気合があればこそ、なのかもしれない。
どの科目だってちょっと勉強すれば難しいことに突き当たる。
「たとえ二日かけても理解してやろう」という気合が必要だ。
効率を追求した上で、そのような気合があったほうがいい。
そんな毎日を半年過ごせば、学力について別人レベルになれるはずなのだが。

遅れていること

2015-03-27 12:55:06 | 日記
遅れていることを取り戻すためには、遅れていることと正しく向かい合うことから始めなければならない。
なかったことにして横入りしようとしても弾かれる。当たり前だ。

正しく向かい合うのはけっこう大変だ。イヤならやめておいたほうがいい。遅れていることをそのまま受けれ生きていくのも一つの道だ。道は1本とは限らない。

でもごまかそうとするのはダメだ。