The Game is Afoot

ミステリ関連を中心に 海外ドラマ、映画、小説等々思いつくまま書いています。

グラナダ版 「空き家の冒険」 (3)

2015-05-02 |  ∟グラナダ版SH
- グラナダ版 「空き家の冒険」 The Empty House (3) -



お祭りが有った為 間が空いてしまいましたが 「空き家の冒険」続き最終回です。



夜になり2人は馬車でロンドンの街へ出ます。
裏通りから入った空き家の窓から見ると 向かいには221Bの部屋が見えました。
そしてワトソンが驚いたことには その部屋の窓には明かりに映し出されたホーム
ズのシルエットがくっきと見えるのでした。


↑ ホームズのシルエットと蝋人形を動かす楽しそうなハドソンさん。

(ここも又もやBBC版に取り入れられています。
シャーロックが221B に戻り ハドソンさんの前に姿を現す前にドア明かりに映し
出されたにシルエットが映し出されていましたっけ。 そう言えばあの時の横顔が
美しかったなー! すぐ横道にそれます。)

ホームズがロンドンに戻った事を知って命を狙うモリアーティ教授の手下の目を
欺く囮として作られた蝋人形の半身像を置き ハドソンさんが偽物と気付かれない
様に時々像の向きを変えていたのです。

2人が息を潜めて待ち構えている内に何者かが侵入してきました。


↑ ホームズの後姿が鏡に映るシーンは何故か気に入っています。



その男はその場で銃を組み立てると、221Bの窓に映るホームズのシルエットに
向かって銃を発砲しました。




ホームズとワトソンが男に襲い掛かり格闘(かなり迫力ある立ち回り)の結果取り押
さえた所に駆けつけたのはこれも懐かしいレストレード警部でした。



取り押さえた犯人はモリアーティ教授の残党 セバスチャン・モラン大佐でした。

(この”セバスチャン”と言う名前も The Blind Bankerでシャーロックの学友である
銀行家の名前に使われていましたね。
この様に正典に登場する人物の名前をさり気なく散りばめるのがBBC版の拘りで、
それに気付くと思わず嬉しくなってしまうのです。
例えば、Many Happy Returnsでは、”トレポフ”が出ていますし、tEHでは”モーパー
シャス(男爵)”が出てきます。 だがー、正典のどのエピソードだったか・・・
いい加減です、スミマセン。
シャーロックのセリフに「人間は見た物の62%しか記憶していない」とありましたが、
私の場合は50% or less (汗+涙+恥のトリプルパンチ!)


モラン大佐はホームズを罵りますが、ホームズは「旅の終わりは好いた2人の巡り合い
だ」と応じます (これはシェークスピアの「十二夜」の一節だそうです)。
モラン大佐が使用した銃は 無音で弾丸を発射出来る様に改造された特殊な空気銃で、
ホームズが警戒していたものでした。
ホームズ殺害未遂でモラン大佐を逮捕しようとするレストレード警部に、ホームズ
は彼こそがアデア殺害事件の犯人であることを告げます。
モランはカードのイカサマで稼いでいたのですが、そのイカサマをアデアに気付か
れたので 例の空気銃で狙撃殺害したのでした。

モラン大佐も無事逮捕され、221B に戻った2人は今回の事件について語り合います。






ホームズの蝋人形は見事に額を撃ち抜かれていました。 その貫通した弾丸を探
し回るホームズにハドソンさんがあっさりと見つけ手渡します。



ホームズは「やはりあなたはここではなくてはならぬ人だ」とハドソンさんに賛辞を送ります。
(ハドソンさん さりげなくヤルもんだわ。さすがのホームズもかたなしです)


その後ハドソンさんが運んできたシャンパンで3人はホームズの帰還を祝い乾杯。





(因みに、ハドソンさんが羽織っていたショールと ワトソンが被っていたトルコ帽は
ホームズのお土産だそうです。
ホームズがお土産を見繕っている姿って想像出来ないんですけど、勝手にその姿を想像
して、何かほのぼのして良いな~!)

素敵なエンドロールでした。

これでやっと以前の場所で以前の顔ぶれに戻り ホームズがやっと221に戻って
来たんだなーと実感しますね。
このエピソードではハドソンさんも大活躍でした。
とてもチャーミングなハドソンさんです。

このエピソードを観ると幸せな気持ちになります。





今回改めてThe Empty Houseを観なおし こうして書き出してみると今まで見逃して
いたBBC版に於いての拘りのあるシーン、セリフに再度気付く事が出来ました。
勿論、正典を読むだけ、グラナダ版のみ、又BBC版のみでもそれぞれ十分に楽しめる
事は分かって居ますが、色々比較して観ると楽しみが2倍にも3倍にもなるんだと再確
認しましたね。
特にBBC版でのシャーロックおたくであるモファット&ゲイティスさんの拘り、遊び
心が至る所に散りばめられた点に気付く度に嬉しくて せっかく細かい点に迄凝りに
凝った手法に気付かなくては勿体無いと思います。

そして、今更なのですが 私のブログタイトルにもした ”The Game is Ahoot”につい
て触れてみますが、元々の出典は 正典(アビー荘園??)でホームズがワトソンに
向かって叫んだ台詞 ”The game is afoot. Not a word ! into your clothes and come” 
( 獲物が飛び出したぞ。 問答無用だ! 着替えをして着いて来たまえ)と訳され
ている通り、この場合は ”game”が狩猟の対象となる動物や事象等の意味に使われて
いたようです。
そして、この ”The game is ahoot" 元々はシェークスピアの「ヘンリー5世」の中に
あるセリフで ”The game's ahoot・・・・・The onwards for England, Harry and St.
George !” でフランス軍の突撃する際に部下を鼓舞した台詞。だそうです。
ahootはon footの古語ですのでBBC版でシャーロックは ”The game is on !” と
なって居る訳で、この場合gameは「ゲーム」と解釈されるんですね。

余談ですが(又!)、ガイリッチー版ではホームズが先のヘンリー5世の台詞を
引用して ”The game is ahoot” バージョンを言っていました。


何だかんだ分かった様に色々書いてますが、シャーロキアンでもないし、全く浅学
なので、正統派シャーロキアンの方が見たら 「しゃらくさい、小癪なヤツメ、控え
居ろう!」とお手打ちになるかも知れませんけど・・・
「お見逃し下せーまし、お代官様!」← いきなり時代劇。



BBC版の順序に合せると次は グラナダ版”The Sign of Four”になるのですが正典は
長編だし内容が結構入り組んでいるのでなかなかハードル高そうですが何とかトラ
イしてみようと思っています。



← グラナダ版 「空き家の冒険」 (2)

『グラナダ版シャーロック・ホームズ』 : Index






2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になりました! (Misty)
2015-07-06 22:57:31
The game is ahoot!の由来、勉強になりました。アビー荘園…読んだかな…?短編はまだ読んでいないのが結構あったり、大分前に読んだのは記憶が薄れていたりで…(汗)

シェイクスピアからの引用、ガイ・リッチー版で言ってましたね!Γこれ、何からの引用だろ…?」と思っていたので、こちらもスッキリしました。ありがとうございます♪

十二夜からも引用とか、ドイル先生ってすごいですね…って、ホントに今さら思っている私です。百年遅いですね。

ところでこのエピソードのハドソンさん、ホントに大活躍!そして、ホームズのお土産だなんて…なんだかほのぼの。グラナダ版の再会って、しみじみといいですね~
返信する
早速有難うございます。 (Ocicat)
2015-07-07 13:50:37
Mistyさん、 こんにちは!
素早いレスポンス有難うございます。
私も正典読んでも細部は右から左に忘れてしまい 何度も読み直して確認すると言う
ボケなんで全く偉そうな事言えないんですよー(涙)
でも、BBC版でもグラナダ版でもセリフの中で 「あれ?これ何処かで聞いたような」
って思う場合が度々ありまして その都度確認し直しているんです。
それから、「原文で読むシャーロック・ホームズ」というサイトご存知でしょうか?
これがなかなか有難いサイトでして、気になったフレーズ確認には嬉しいツールです。
正典にはシェークスピアのみならず古典からの引用は他にも多い様ですね。
言われても良く分からん 残念!がありますけど(涙)

グラナダ版のハドソンさん、結構活躍していて正典よりずっと存在感が大きいと
感じます。 可愛いです。 BBC版はもっと出番が多いですけどね。

ガイ・リッチー版良く観返すと結構正典に忠実に作られていますね。(今更)
先日も「シャドーゲーム」再放映していたので 又観ちゃいまして(DVD持ってるんだから
慌てて観なくても良いのにねぇ)最後にシーンでワトソンのタイプ中の手記に私のもう一
つのお気に入りのフレーズ”He was the best and wisest man I'd ever known “ もちゃんと書
かれいたのに気付きました(今更何ボケでるんでしょう)
手記の最後 ”End “ と書かれた後に現れたホームズが ”?”をタイプするあのシーン
好きです。 オシャレだし次回作を期待させられますね。
ホームズ生還次回作予定はどうなっているんでしょう? 


返信する

コメントを投稿