goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこや雑記帳

一緒に暮らしている猫のこと、料理のこと、好きな音楽のことなど綴ります

イワシ久しぶり~♪

2010-01-27 18:01:21 | お弁当
「今夜は何にしようかな?」と考えていたら姉がイワシを届けてくれた。
在庫の魚はすっかり食べちゃったのでありがたや~





もちろん今夜はお刺身。



どっさり分けてもらったので干物にしたり焼きさんがにしたり、すっかり下ごしらえして冷蔵庫へ。




今週もお弁当、前半の部

【1月25日】



鶏とゴボウの炒め煮
(しっかり焼き付けた鶏肉にお醤油、味醂、お酒同量のタレとささがきゴボウを加えて煮詰めます)
だし巻き卵
人参とウインナのスープ煮
ブロッコリー



【1月26日】



蓮根ハンバーグ
ねぎ入り卵焼き
人参とハムのドレッシング和え
ブロッコリー

【1月27日】



エノキの肉巻き
(ポン酢で味付け、七味をふって)
人参とじゃがいもの煮物
ウインナ、ブロッコリー


毎日ご飯を作っているだけであっという間に1月も末
早いこと

今日はしょうが焼き弁当

2010-01-23 17:09:47 | お弁当
今週も無事に仕事がありました。

というのも、去年のゴールデンウィーク以降11月末までの半年ちょっとの間
オットの仕事があったりなかったり・・・・

仕事があっても単発で1週間の半分は自宅待機みたいな日が続いたので、12月以降毎日仕事があるのはありがたいと思っています。

ただこれがいつまで続くかはわからないので、少し不安なこのごろ。


そんなわけで週後半のお弁当


【1月21日】



金目の煮付け
豚肉のケチャップ炒め
(ケチャップにお醤油とお酒を混ぜて胡椒をきかせると大人の味
ブロッコリー
じゃがいものスープ煮


【1月22日】焼き鳥弁当



ときどきこうしておかずをどん!とご飯に乗せてしまいます。
彩りが寂しいけれどたまには我慢してもらいましょう。

焼き鳥・粉山椒をふって
(鶏もも肉をフライパンでしっかり焼いてお醤油、味醂、お酒各同量のタレをからめます)
ブロッコリー
肉団子
さつま芋の甘煮


【1月23日】しょうが焼き弁当



豚しょうが焼き
(豚肉を焼いてからタレをからめます。タレはお醤油、お酒に味醂を少し、しょうがのすりおろし)
煮物
(人参、油揚げ、竹輪をめんつゆで)
じゃこと青のりの卵焼き
ブロッコリー


庭のブロッコリーがどんどん育っているのでお弁当の緑にはほぼ毎日ブロッコリー
朝ご飯にもブロッコリー。
花が咲く前に食べなくちゃ

今週もお弁当

2010-01-20 17:18:17 | お弁当
恒例のお弁当、今週も3日分まとめてアップします

【1月18日】



人参の肉巻き
(電子レンジで加熱した人参を豚肉で巻いて焼き付けてから薄めためんつゆで煮ました)
ねぎとハムの卵焼き
ブロッコリー
じゃがいもとウインナのスープ煮


【1月19日】



前の晩の天ぷらをめんつゆで煮て卵でとじました。
ブロッコリー
人参のドレッシング漬け


【1月20日】



豚しゃぶ
(豚薄切り肉を茹でてポン酢と七味で和えました)
生鮭のちゃんちゃん焼き
(フライパンで焼いた鮭に味噌ダレをからめます)
味噌ダレは味噌を味醂とお酒でゆるめたもの
ほうれん草の海苔和え
さつま芋とレーズンの薄甘煮


風が強いけれど暖かな一日、過ごしやすいですね。

コンパクトな小太郎。




過剰グルーミングで禿げたところ、薬を再開したらきちんと毛が生えてきた。
薬を止めたらまた舐めちゃうんだろうか・・・

男前な銀平

2010-01-16 17:45:01 | お弁当

銀平が珍しくきりっとした顔で撮れたのでぺたり



ふだんおっとりした顔をしているので写真でもなんだかぽわんとした表情に撮れることが多いからちょっとびっくり


さて週後半のお弁当

【1月15日】



この日は簡単に三品。

鶏の味噌炒め
(鶏もも肉を焼いて味醂とお酒でゆるめた味噌をからめて七味をぱらり)
ほうれん草の海苔和え
(茹でたほうれん草にお醤油で味付け、もみ海苔を混ぜます)
切り干し大根の煮物
(前日の夕飯のおかずで多めに煮ておいたもの)



【1月16日】



豚肉の生姜煮
(豚肉と千切りの生姜をお醤油、味醂、お酒で煮付けました)
じゃことねぎの卵焼き
ブロッコリー
ウインナ
野菜のマリネ・・・これも作り置き
作り方はこちら


子猫のブログパーツを貼付けました。
右の<こねこねTV>の▶をクリックするとかわいいちびにゃんの動画が観られます

元気を出して

2010-01-14 14:54:46 | お弁当
悲しくても辛くても、元気で生きるにはきちんとご飯を食べなくちゃ。

そんなわけで今週もお弁当

【1月12日】



豚焼き肉
ハム入り卵焼き
竹輪の青海苔炒め
肉団子と人参の煮物
ブロッコリー


【1月13日】



豚の味噌炒め
(豆板醤と甜麺醤で甘辛の味付け)
じゃがいもと人参のスープ煮
金目のポン酢焼き
(素焼きにしてポン酢で味付け)
ブロッコリー
大根の浅漬け


【1月14日】
 


塩鮭
揚げカマと人参の煮物
桜えびと青海苔の卵焼き
ブロッコリー
ウインナ



お弁当を詰め終わって食器棚の上を見たらこんな顔して居眠り寸前の猫




ここは暖かいから気持ちいいよね
落ちないように気をつけてね(笑)

鶏肉のにんにく醤油焼き

2010-01-09 17:44:47 | お弁当
しつこく今日もお弁当です

毎日写真を撮っていると、結構ワンパターンだな~と思う。
思っても改める気がない私です

多少のことは我慢してもらいましょう






鶏もも肉は一口大に切ってフライパンでしっかり焼いてからにんにく醤油とお酒で味付け
汁気がなくなるまで煮詰めます。
いつものブロッコリーとウインナ
さつま芋の煮物(お醤油と砂糖各少々、水で煮付けました)



昨日思いついてPCの壁紙を変えてみた
しかも大きいサイズのままのこの写真




PCを起ち上げるたびにびっくりする
実物より大きい黒猫が20インチ画面にど~~~ん
なかなかの迫力です。

もうちょっとかわいい写真にしなくちゃ

今週のお弁当

2010-01-08 17:22:37 | お弁当
なんとなく通常のパターンに身体が慣れてきたこのごろ
世の中は明日から連休だけれど日曜日くらいは休めるかな?どうかな・・?そんな感じです。


お弁当3日分まとめてアップです。

【1月6日】



焼き鳥(焼き肉のタレで味付け)
じゃがいもと人参のスープ煮
ブロッコリー
ウインナ


【1月7日】



豚肉とゴボウのさっと煮(粉山椒たっぷり)
ハムとねぎの卵焼き
ブロッコリー
野菜のマリネ


【1月8日】



金目の味噌漬け
豚肉のウスターソース炒め
人参のドレッシング漬け
(電子レンジ加熱してイタリアンドレッシングをからめます)
ブロッコリー
竹輪のチーズ焼き
(竹輪にミックスチーズを乗せて焼いて青のりをぱらり)



今日は冷凍庫に残っていたお正月用のまぐろで夕ご飯です。
今年は色が悪くならないうちに食べ切れそう




相変わらず残っていた大根の葉っぱを茹でてからじゃこと一緒にゴマ油で炒めました。




これで大根の葉っぱおしまい!と思っていたらまた大根いただいてしまった。
◯島さんいつもありがとうございます。

お弁当も新年

2010-01-05 20:58:20 | お弁当

昨日から仕事が始まった同居人

お弁当は今日から再開です。

お正月以降夕飯は冷凍庫に入っているものを食べる生活
お弁当も同じ



日頃からお弁当には食べきれない食材詰めて協力してもらっていたけれど
年始はさらに(笑)

頂き物の塩鮭、母が好きで常備している冷凍肉団子と、じゃがいも、人参の煮物
卵焼き、ウインナ、小松菜ナムル

など詰め込んでお弁当始業です。

たった5日、朝はゆっくりしていたおかげで今週は早起きが辛いのよ~~

鮭のちゃんちゃん焼き弁当

2009-12-27 14:18:33 | お弁当
年末モードになってそろそろ冷凍庫がぎうぎうになってきた。
少しでも在庫を減らそうとチェックしていたら「お弁当に使おう」と思って冷凍しておいた生鮭切り身発見
(実はすっかり忘れていた)

冷凍庫には【おかず箱】と称してお弁当用に小分けした食材を入れておく箱があるのだけれど、
ついうっかりそこへ入れなかったらしい

そんなわけで【ちゃんちゃん焼き弁当】
昨日12月26日のお弁当です。




ちゃんちゃん焼きはフライパンで火を通した生鮭にお酒、砂糖を混ぜた味噌をからめます。
緑は小松菜のナムル
手羽先の八角煮
(これも冷凍庫から発掘
人参のドレッシング漬け
大根の甘酢漬け

今夜も在庫の食材で、と思っていたら魚が届いてしまった・・
どうしよう

今夜のおかずとお弁当

2009-12-25 17:36:26 | お弁当
毎日せっせとご飯を作って今年ももうじき終わっちゃうのね・・・としばし感慨に耽ってみるこのごろ(ウソです

今夜は頂き物の牡蛎があったのでカキフライ。



あのぐにゃぐにゃしたカキに衣を付ける作業が実は好きじゃなくて
揚げている最中も油がばちばち跳ねてあまり作りたくない料理だけれど
カキフライが食べたいと言われたら仕方がない。



しつこく今日もお弁当


【12月24日】



豚肉の味噌炒め
(炒めた豚肉に豆板醤と甜麺醤で味付け)
竹輪と人参の煮物
金目の照り焼き
ブロッコリー


【12月25日】

今日も金目・・・



金目の味噌漬け
(お酒、味醂を合わせた味噌に2日ほど着けたもの)
ハムと小松菜の炒め物
チーズの卵焼き
竹輪の七味炒め
(棒状に切った竹輪を炒めて七味と青のりをふります)
蓮根と人参のさっと煮

冷凍庫に保存してあるものどんどん消費してしまいたいけれどなかなか減りません
すっきりさっぱりしたいもんです