juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう19年目に入りました。

見ごろは過ぎ

2022年04月28日 | 健康・病気




今日の大谷君は登板日、ピッチャー2番で先発。初回にツーランホームランを打たれるもその後はしっかり押さえて5回を86球被安打5失点2で降板、エンゼルスが9-5で勝ち大谷君は2勝目を挙げました。打ってもホームランは出ませんでしたが3本ヒットを打ち、だんだん調子が上がって来るのではと思います。

実は今日は大谷君のテレビは見ておりませんでした。難しい選択でしたね( ◠‿◠ )  大谷君の登板日のテレビを見るか、神代植物園のフジとつつじを見に行くか。結局今日しかチャンスはないなと思い植物園に行くことにしました。勿論道中スマホで大谷君の様子確認は怠りませんでしたが( ◠‿◠ )

お昼頃から日差しが差してくると言う予報だったので、11時過ぎに植物園正門前の蕎麦屋で早めのお昼を食べてから園内に入りました。曇りで午前中ちょっと寒かったのですが、丁度その頃から青空が広がってお日様が顔を出しすっかり暖かく気持ちの良いお天気となりました。

正門から右の方へ、まずはバラ園の手前にあるフジを見に行くことに。行って見ると、たくさん植えられているフジの木、みんな青々としていて花は全くありません。もうすっかり終わっておりました。まだ大丈夫と思っていたのに残念でした。上の写真はバラ園との境界にある藤棚の通路ですが、こちらのフジが見ごろは過ぎていますが、未だ少々残っていました。
次につつじの方に行って見ると、部分的にはきれいに咲いているものもありましたが、どうもこちらも見ごろは過ぎてしまったようでした。上の写真は、今年出来た見晴台の上から撮った写真です。
折角大谷君のテレビ観戦をやめてまで出かけたのに( ◠‿◠ )  見ごろの時期をちゃんと確認しなければダメでしたね。

山じいじのWさんからご報告が届きました。今回は紀伊半島の中心部に位置する大峰山と大台ケ原に登り、更に高野山にも立ち寄って来られたそうです。
変わらずお元気のようです。超人ですね。とても同じお年とは思えません。

山じいじさんの説明によると、大峰山と大台ケ原は両山共に百名山、近畿の山は2000mを超える高い山は無いけれど山々が幾重にも繋がっており、北アルプスのような高山とはまた違った登山の難しさがあるそうです。大台ケ原には大阪から日帰りで登ったことがあるそうですが大峰山は今回が初めての登山だったそうです。
日本有数の豪雨地帯と言われるところで3日間の道中一日も雨に降られる事がなく、幸運だったと。

「大峰山、大台ケ原、高野山、と3回に分けて報告するよ」とのことで、まず大峰山の報告が届いていますので今回はこちらをご紹介します。山じいじさんの説明と一緒にご覧ください。


大峰山は吉野から尾根道を通る修験道の奥駆道の中心部にあり、さらに南へ行くといわゆる熊野古道を通り、熊野大社に至ります。私たちは吉野より南の上北山村から奥駆道の中ほどの尾根にのぼり大峰山系の最高峰八経ヶ岳を目指しました。この写真は尾根道に到達して南に歩き始めたところです。


尾根道は、1500mから1800m位の高度で森林限界よりかなり低い(近畿には森林限界はありません)のですが、ところどころ3月の雪も残っていました。早朝の登山者に聞くと凍っていたようです。


大峰山系の最高峰の八経ヶ岳(1915m)です。後方には紀伊半島の山々が幾重にも重なりあっていますが霞がかかって写真ではよく見えません。


尾根道のところどころに大峰奥駆道の標識があります。修験者は、山上ヶ岳(頂上付近はいまも女人禁制かと思います)を目指しますが、私たちは大峰山系の最高峰、八経ヶ岳を目指します。


ここは鹿の多い山のようです。春日大社のようなことはありませんが、尾根道で近くに現れ人に近づく鹿もいました。






コメント (1)

我が家のつつじ

2022年04月24日 | 食・レシピ




今日も朝10時から先ほどまで大谷翔平を見ていました。「毎日ご苦労様ですね」何て言われそうですが、これは毎試合欠かさず放送しているNHKが悪いんです( ◠‿◠ )
大谷君、昨日今日共にノーヒットで三振が目立ち、ちょっと心配です。チームも弱小球団と思っているオリオールズに連敗してしまい貯金が1つになってしまいました。まあ、今週は登板もあるし、また頑張ってもらいましょう。

数年前、あまりに増えすぎてばっさりと切ってしまった我が家の白いつつじが、今年は大分戻って来ました。

ウクライナの事はテレビを見るたび胸が痛みますが、コロナの事はあまり気にならなくなってしまいました。ワクチンの3回目接種が済み、不要不急の外出は止める、マスク着用、手指の消毒、と言った我々の感染予防はすっかり身についてしまっているせいかもしれませんが、良く見ていた市のHPもすっかりご無沙汰です( ◠‿◠ )

先週木曜日は大谷君の快投を見届けてから東伏見の珈風絵に行き昼食。帰って来てから先般NHKBSで放映されていた映画「バベットの晩餐会」を見ました。1987年製作のデンマークの映画で、私は見るのは初めてでしたが予告を見ていて面白そうだなと録画をしていました。

19世紀後半、デンマークの辺境の田舎で宣教師の父のもとで育った姉妹、若い頃それぞれの求婚を断って、時は流れ老境となった今も清貧に慎ましく暮らす二人。そこに、1871年の普仏戦争後の混乱によってパリから逃れて来た婦人、バベットが同居することに。・・・・14年の時が流れ、二人は宣教師であった父の生誕100年を記念して父を敬愛する信者の村人たちを招いて晩餐会を計画するのですが、フランスの宝くじで1万フランを得ていたバベットが「その晩餐会の料理は私にやらせて、費用も全部」と申し出て、と展開していきます。バベットの奮闘で成功裏に終わった晩餐会、バベットはパリに戻るのだろうと思っていた二人に、「パリには戻らない。もうお金もないし」とバベット。元パリの有名レストランのシェフだったバベットが、この12名のための晩餐会に用意した、この有名店の費用が12名分で丁度1万フランだったのです。

なかなかいい映画でしたね。心の豊かさはお金には変えられない。人生の幸せってなんだろう。と考えさせる映画でした。バベットが使った1万フランって、今の価値だといくらくらいだと思いますか。今だと、およそ900万円くらいになるそうです。

金曜日は午前中元気ジム、天候も良くなって来て皆さん元気に通って来ています。午後はリモートでのセンターパソコン教室。
パソコンでやっている単語登録などスマホでも出来るよ。という事でそのやり方を学習しました。先生がスマホのカメラを出して「これだと手振れしなくて便利だよ」と音声でシャッターボタンを切っておられるので、これは私もありがたい機能だと思い、教室が終わってから設定の仕方を検索してトライしたのですが今現在出来ていません。

土曜日の午後は麻雀教室。男性陣2組での大会でした。前回誕生日での優勝だった私、「じいじさん、今日は誕生日では無いですよね( ◠‿◠ ) 」と声がかかる中始まりました。
この日も調子が良くて、ひょっとして連勝するかもと思いもしましたが、そんなに甘いものでは、最後の方で逆転されて2位で終わりました。でもまあ、強豪ぞろいの中、良しとしましょう。

と、こんな具合に、「日々是好日」の日を過ごしております。
コメント (1)

円安加速

2022年04月20日 | 食・レシピ


ウクライナ、ロシアの攻勢激化とか。みんなが願っているのに早く何とかならないものでしょうか。

上の写真は1週間前の最盛期を迎えた昭和記念公園の渓流広場付近のチューリップ。コロナ前はほぼ毎年出かけていましたが、今年は天気と都合が上手く合わなくて出かけられませんでした。綺麗ですよね。でも、砺波のチューリップ公園の方が、とか オランダのキューケンホフ公園の方が、とか仰る方もおられるかも( ◠‿◠ )
先ほど昭和記念公園のHPを見たら見ごろの時期は過ぎつつあると出ていました。

センター、元気ジム、麻雀教室、と変わらず元気に努めております( ◠‿◠ )

月曜日はセンター陶芸教室へ。一眼レフを持って行って、この日、本焼きが終わったみなさんの作品を撮って来ました。その内、お三方の作品1点づつご紹介します。

Y・Sさんの干支シリーズ、「巳」です。緑色の釉薬は織部釉。この蛇は秀逸だと思います。


H・Yさんの作品 壁掛けを作っておられるのかと思いましたが、「なべしき」だそうです。


N・Sさんの作品 ブローチ or ペンダント、この後どうするのかは伺っておりません。


只今午前11時、今朝の大谷君はここまでの2打席はセンターフライトと四球。
ほぼ毎日、時間があると大谷君の試合を見ています。これが半年続くのでしょう。もう中毒ですね( ◠‿◠ )  昨日時点の開幕後11試合で、打率はまだ低いですがホームラン3本、マークが厳しい中、まずまずなんでしょうね。
カブスの鈴木誠也が週間MVPを取って絶好調ですね。デビュー9試合で打率・429、ホームラン4本は素晴らしい活躍。好調さ、まだまだ続くのではないでしょうか。
前回打ち込まれたダルビッシュも3回目は本来の投球を見せ1勝目を挙げました。心配なさそうですね。

プロ野球の話題トップは今週もロッテの佐々木朗希でしょう。完全試合後の試合でも8回までパーフェクトを続け、「すわ、2試合連続完全試合か」と期待が高まったところでの9回の交代劇。これもまた賛否両論。でもどうも今回は、井口監督の英断との意見の方が多かったようですね。後で7回8回の佐々木朗希の投球を見ながらの専門家の解説を聞いていると、結構疲労していたのは間違いなさそうで、私も納得。それにしても大変なピッチャーになりましたね。

今日は午後から麻雀教室です。



コメント (1)

旬のタケノコ

2022年04月16日 | 食・レシピ


只今、午前9時10分、大谷翔平先頭打者として打席に入りライトスタンドに第1号ホームランを打ちました。31打席目です。( ◠‿◠ )

たけのこの美味しい季節ですね。山じいじさんから昨日こんなに沢山のたけのこを頂戴しました。つやつやとした良い色で美味しそうです。早速夕ご飯に煮物として頂きましたが、使ったのは4分の一の半分だと、ばあばが言っていました。 我々二人で6本はとても食べきれませんね。ご近所へおすそわけとなりそうです。

コロナのおかげでこのところ全く遠出をしていないので、高速道路のETCカードも全く使われていませんが、車が変わった場合、引き続き障害者割引をしてもらうには変更手続きが必要なんです。しばらく放っておいたのですが、季節も暖かくなって来てぼちぼち出かける気になるかもと思い、木曜日に市役所に行って障害者割引の変更手続きをして来ました。高速道路の料金半額になるので遠くに行くときは結構助かります。免許証、車検証、ETC車載機登録証、障害者手帳、ETCカード、などが必要になります。
今まで、何回申請しましたかね。すっかり慣れてしまって、申請書の記入もスイスイです( ◠‿◠ ) 障害福祉課の人にも「あと3年乗るからね」と宣言して来ました。今回の申請での有効期限は2年後の誕生日までなので、3年乗るにはもう1回手続きに来ることになります。

4月は異動の季節でもありますね。元気ジムでも数名のスタッフの入れ替わりがありました。運動指導員のH君、浦和高校野球部の出身で私とは高校野球の話など良くしていて、なかなかの好青年でした。次の仕事に進むことにしたとの事で、若者がキャリアアップに挑戦していくことは素晴らしいと思います。
代わりにK君と言う運動指導員と、もう一人W君と言う理学療法士がやって来ました。女性スタッフが多い元気ジムでしたが若い男性二人になって、ちょっと活気づいたみたい( ◠‿◠ )

先ほど1本出ましたが、大谷君、昨日の2回目の登板はちょっと残念な結果でした。2回にまさかの満塁ホームランを打たれて、打つ方も最後にヒット1本は出ましたが30打席ホームランは無し。本人は大丈夫だと言っていましたが、ちょっと心配しました。
開幕戦好投を見せたダルビッシュも2回目はめった打ちに会い、どうも上手く行きませんね。鈴木だけは最初からよく打っていて、こちらは期待以上の活躍ですね。

昨日のジャイアンツ、1勝15敗のタイガースに打ち負けてしまいました。負けても負けても満員の甲子園。今朝の毎日新聞のスポーツ面の見出しは、「タイガーウッズ」ならぬ「タイガー・ウッター」でした。デイリースポーツはどんな見出しなんでしょう( ◠‿◠ )

昨日のパソコン教室は、パソコンでやっているWordの選択、コピー、貼り付け、などの作業がスマホでもやれるよという事でした。アップルとアンドロイドで多少の違いはあるとの事でしたが、私もスマホでそんなことはやったことがないので一緒に習いました。
スマホで文字列を選択するのが私にはちょっと難しかったですね。相当慣れないと、文字を打った方が早いかも( ◠‿◠ )



話は何ですが、キューリー夫人ってどうしてこんなことが分かるんでしょう( ◠‿◠ ) 前の記事の誕生日ケーキ、キューリー夫人のコメントに「このケーキ、ケーニヒスクローネ」と書いてあったので、どこの店のケーキかなんて全く気にしなかった私は「なにそれ、どうして分かるの」と、少々驚きでした。
グーグルレンズでこの写真を検索しても、「ケーキ」とか違うお店の写真が出てくるだけで、ブログの小さな写真は幾ら拡大してもぼけてしまって判明しないしなあと。
そこで、サイズを縮小する前の4000ピクセルの元の画像を拡大して見てみると、確かにドイツ語でケーニヒスクローネと書いてあるのが確認できました。HPを見てみると、仰る通り、このケーキ屋さん、こちらでは池袋の西武と東急、それに横浜の高島屋だけなんですね。娘は多分西武で買って来たんだろうと思います。
キューリー夫人、どうして分かったのでしょう( ◠‿◠ )

コメント (2)

誕生日

2022年04月12日 | 食・レシピ




エアコンを使わずに過ごせる日が多くなりました。今日は午後には27度まで気温が上がり暑いくらいでしたね。この天気明日まで続いて木曜からは雨模様で気温は下がるようです。

先週土曜日に誕生日を迎えて81歳になりました。まずは全てに感謝で、ありがとうです。私くらいの誕生日だと「 冥土の旅への 一里塚 めでたくもあり めでたくもなし」なんて言われそうな気もしますが( ◠‿◠ ) 、ここは素直に、元気に誕生日を迎えられたことを喜びたいと思います。

T君、R君のパパ、ママからはコーヒーセットのプレゼントが届きました。美味しそうなお店を探しては送ってくれているようです。電話を入れて感謝を伝えました。娘は昨日のお昼にケーキを持ってやって来て、「お祝いにご馳走するから」と言うので田無の某レストランに出向いてご馳走になって来ました。
ばあばは、お花を買って来て、土曜の晩御飯は尾頭付きで祝ってくれました。

その誕生日だった土曜の午後、麻雀教室の大会があり、なんと私が優勝してしまいました。前半戦ではまずまずの成績で後半戦に進んだのですが、その時点で断トツの人がいて、今日は優勝は難しいと思っていたのですが、終盤で大逆転をして優勝してしまいました。終わった後に「実は今日は私の誕生日だった」と打ち明けると、「誕生日優勝ですね」、「早く言ってくれればもっと楽に勝たせたのに」とか、みなさん祝福してくれました。
戦いの始まる前に話して優勝なんぞしたら、みなさんに「今日はじいじさんに気を遣った」と言うのに決まっていますものね( ◠‿◠ ) でも正直こんなに上手く行くとは思いませんでした。

大谷翔平君、今日もヒット1本は打ちましたが、未だ調子が今一つなんでしょうか。1番打者という事でもあるんでしょうが先頭打者で入ることが多くて、マークも厳しく本来の力が出せていませんね。まあぼちぼち打ち出すとは思いますが。

ロッテの佐々木朗希投手、20歳、高卒3年目にして28年ぶりの完全試合達成。それも13名連続三振と1試合19三振奪取ですよ。凄いですよね。ロッテ球団の育て方が報われた瞬間ですね。
この時間、テレビでジャイアンツの試合を見ていたのですが、ふとスマホを見ると「佐々木朗希、完全試合を継続中」とのテロップが出ているので、ケーブルテレビでロッテの試合を中継しているチャンネルを探して、8回から見ていました。なんとまあ簡単にアウトを取るんだろうと思いましたね。9回も内野ゴロ2つと三振であっと言う間に終わってしまいました。大器がいよいよ花開いてきたようですね。



山じいじのWさん、先週、榛名山の外輪山の登山に行って来られたとかでその報告が届きました。榛名山は中央にカルデラ湖の榛名湖と中央火口丘の榛名富士、その周りに外輪山があり、今回は榛名湖の西側から登り始め4つのピークを登って来られたそうです。4つのピークはそれほど高くはないけれどアップダウンの繰り返しで累積の標高差は1000m位になり、結構な鍛錬になったとの事です。
この日は曇り空で少し雪の残るところもあったり冬枯れの感じで小鳥のさえずりも聞こえず、また、それぞれのピークからの遠景もあまり良いものは無くて少し寂しい感じの山歩きとなったようです。

やまじいじの報告で私は初めて知りました。登山の出発点となった榛名湖の西側に「湖畔の宿」の記念碑があるんですって。「湖畔の宿」は高峰三枝子の歌で戦前の歌ですね。私も歌ったことはありますが、「山の淋しい湖に ひとり来たのも悲しい心 ・・・」と懐かしい歌ですが、その場所が榛名湖のここと言うのは知りませんでした。以前、伊香保に泊まった時に榛名湖へも行きましたがここまで行かなかったのかも知れません。
山じいじ、この日の山歩きがちょっと寂しい感じだったので、きっとこの歌を歌いながら歩いておられたのではと、これは私の推測( ◠‿◠ )





尾根を登るとハイキングの感じで歩けるところもあったけれど平たんな道は少なくてアップダウンの繰り返し。最後のピークはかなり険しくて鎖やハシゴが連続する場所もあったそうです。

コメント (1)

大谷翔平

2022年04月08日 | 食・レシピ

庭のチューリップが咲きました。朝8時頃写したものです。

今日はまず大谷翔平ですね。大リーグの長いシーズンが今日から始まり、大谷君はホームでのアストロズ戦に1番ピッチャーで先発出場しました。初めての開幕投手という事で緊張もあったと思います。速球は160キロ前後と素晴らしかったと思いますが、今日は得意のスプリットが決まらず苦心の投球となったようでした。4回2アウト、三振9個を奪いながらも球数が80球となったところで降板。被安打4、失点1でした。降板後は今シーズンから始まった降板後もDHとして出場できると言ういわゆる「大谷ルール」により、6回と8回にも打席に立ちましたが、今日は4打数無安打に終わりました。チームも1-3で敗れ大谷君は負け投手で、残念でしたけどこれから毎日が楽しみです。
パドレスの開幕投手を務めたダルビッシュ、中継はありませんでしたが素晴らしかったみたいですね。6回、92球、被安打0、奪三振3、の好投。2点リードしていたのに最終回に4点取られて勝ち投手は流れてしまいましたが、今年もやってくれそうな感じですね。

朝ドラ「カムカムエヴリバデイ」、今日で終わりました。午前中の元気ジムでも、みなさん熱心に見ておられるようでこの話題でひとしきり話が弾みました。安子とるいの50年ぶりの再会の場面には「泣けちゃった」と言う人が何人もいました。
それぞれの役者さんの演技もさることながら藤本有紀さんの脚本素晴らしかったですね。次の展開はこうだなとと推測しても殆どは当たらず仕舞いでした( ◠‿◠ ) この約半年、十分に楽しませてもらいました。「あまちゃんロス」ってのがありましたが、今度は「カムカムロス」ですかね( ◠‿◠ )

愛車T-crossの1か月点検に昨日の午後東伏見のフォルクスワーゲン西東京に行って来ました。当初2月末か3月初めと言っていた1か月点検なんですが、その時点での走行距離が少ないので1か月伸びました。昨日までの走行距離は590キロでした。全く遠出はせずこの近辺だけですからまあこんなものでしょう。前のPoloの時は確か1か月で700キロぐらい走っていたんですがね。
一か月点検は主に電子機器が正常に動いているかどうかの確認という事で1時間ほどで済みました。すべての点検項目が正常でした。一つだけ整備士の人に言われたのは「スタンドで、むやみにタイヤの空気圧をみてもらうのは良くない」という事でした。え、なんで、と思いましたが、今の車はタイヤの空気圧の変化などのデータが全てコンピューター管理されていて、減りすぎとなれば自動的に警告が出るそうです。その為に空気圧を変えるたびにリセットが必要で、それをしないと逆に増えたりしたときに警告が出てしまう事があるんだそうです。「もし警告が出たらこちらに車をお持ちください。警告が出るまでは空気圧は見てもらう必要はありません」なんだそうです。今まで遠出する前には良く空気圧見てもらっていましたがね。でもここまでやられると、良いのか悪いのか、どっちなんでしょう( ◠‿◠ )

午後行われていた今日のセンターパソコン教室、今日学習したのはグーグルアプリのドライブで、ファイルの共有についてでした。ドライブに入っているファイルを選択して共有ボタンを押して、相手にメールを送るのですが、その時に閲覧だけ可能か編集も可能かを指定して送ります。メールを受け取った側はそのメールを開き、編集可能になっている場合は、その画面で文面の変更、削除、追加など編集作業が出来ます。又、ここを変えた方が良いのではと言った提案をすることも出来ます。この編集中の様子は送った人の画面に同時に反映されているので、共同作業をするなんていう時には便利だなあと思います。Googleのデータは全てクラウドにあるという事でこんなことが可能なんですね。
zoomでこれをやれば話しながらやれるので一層便利になりますね。

コメント (1)

桜雨

2022年04月04日 | 食・レシピ




外は冷たい雨です。桜の頃に降る雨は桜雨。桜流し、何て優雅な言い方もあるようですね。

午前中は陶芸教室のお手伝いにセンターへ行ったのですが、雨だと私は両杖なのでちょっと困ってしまいます。センターで車を止めるところと玄関まではほんの20~30m位なんですが、少し強い雨だと結構濡れてしまいます。幸いにも着いたときは小降りになっていたので、レインコートを頭からすっぽりかぶり、それほど濡れずに行けました。帰る時は、センターのスタッフの人が「じいじさん、車持って来ましょうか」と気遣ってくれて、玄関まで車を持って来てくれました。
「じいじさん、車変わったんですね。同じ色だったので気が付きませんでした。少し高くなったみたいで乗りやすいですか」と。若い人で車が好きな人は、分かるんですね( ◠‿◠ )

陶芸の東京都障害者総合美術展、今年は7月15日から19日まで西武百貨店で行われるようです。申し込み締め切りが5月20日という事で、今年もそれまでに出来上がった作品で参加することになりました。今年も申し込み時に添付された写真で一次審査が行われるようです。

桜の写真は先週金曜日の小金井公園です。私の友人たちにこの写真を送ったら、友人たちの近辺も満開だよとのこと。今年の桜は都心も周辺地区も横浜も鎌倉もほぼ同時に満開になったようですね。
少々風が冷たかったですが良く晴れて気持ちの良いお花見散策が出来ました。結構駐車場は一杯でしたがまあ小金井公園は広いですからね。密になることはありません。今回は入りませんでしたが長らく休館していた「たてもの園」もオープンしていました。帰りに武蔵野市役所前の通りまで少し遠回りをしてきました。

ウクライナ、報道を見るたび胸が痛みますね。東部や南部ではまだ続くのでしょうか。政府専用機でポーランド入りしている林外務大臣、日本行を希望しているウクライナの人約20人を乗せて帰って来るそうですね。何だかポーズばっかりで、日本の支援って、これだけ、って思ってしまいます。400万人以上の人がウクライナを出ているのに。

プロ野球、阪神はどうしちゃったのでしょう( ◠‿◠ ) 開幕から9連敗ですよ。ジャイアンツは8勝1敗で順調なスタートを切りました。ジャイアンツの新人たち、活躍していますね。

大谷翔平、オープン戦ここまで打率 .304、ホームラン3本と順調な仕上がりのようで、いよいよ今週金曜日ピッチャー1番で今シーズンのスタートです。

最後に、年を取るとこんな事が多くなるんだと言う話を一つ( ◠‿◠ )
10日ほど前、j.comでテレビを見ていたら、最初音声が聞こえなくなりその内画面も消えリモコンのボタンを押しても反応しなくなってしまいました。リモコンの電池切れかなと思い新しい電池を入れてある引き出しから電池2本を取り出して入れ換えて見ましたが、リモコンの電源も入らずテレビの方も何の反応もありません。
これはリモコンの故障かと思い、j.comのHPで確認すると「リモコン取り替えは新しいリモコンを送るので設定などはご自分で」と書いてあります。
自分でと言われてもと思って、j.comのおたすけサポートに連絡を取ると、「最初画面が出ていたとすると、チューナーの故障かも知れないので担当者を派遣します」とのこと。
日程調整をして先週土曜日に来てもらいました。9時にやって来た担当の人、テレビの前にシートを広げ、いざ原因を探ろうと。
私が、新しい電池に変えてありますと言ってj.comのリモコンを渡しすと、何やらそのリモコンをいじっていて、「電池新しいんですよね」と言いながら「これはリモコンのせいですね。新しいリモコン取って来ます」と玄関先に止めた車に。戻って来た彼、何だか手元でやっていましたが、「僕の新しい電池を入れたらリモコン正常に動きますよ」と。
私も「えっ、まさか」でしたが、新しい電池と思っていたのが使い古しの電池だったようです。彼は車に行きながらひょっとしてと思ったのでしょうね。
全くお恥ずかしい、彼には申し訳ないと頭を下げるのみ( ◠‿◠ )  彼は「故障じゃなくて良かったですよ」と言い、何か、やっておかなくてはと思ったのでしょうね。テレビの裏に回り「このケーブルは劣化するので取り換えておきます」と。一仕事してお帰りになりました。

新しい電池だけ入っているはずの引き出しになぜ古い電池が入っていたのか、については、追及しないことで、ばあばと私は意見が一致しております( ◠‿◠ )





コメント (2)