juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう19年目に入りました。

東京都障害者総合美術展

2024年07月21日 | 健康・病気

梅雨が明け猛暑日が続きますね。今日も朝8時頃からエアコンのお世話になっています。

昨日今日と家に閉じこもってレッドソックスを迎えたドジャースの試合を見ていました。第1,2戦とも大熱戦で結果はドジャースが連勝、大谷君は2試合とも4打数1安打でした。昨日もそうでしたが今日も終盤のチャンスでは2度も申告敬遠されてしまい、見ている方ではちょっとフラストレーションがたまります。

19日の金曜日、元気ジムから帰って来てから西武池袋まで出かけて来ました。今(18日から22日)第39回東京都障害者総合美術展が開催されていてセンターの陶芸教室からはK・Eさん、絵画教室からはY・Sさんの作品が入賞されています。

12時半過ぎに着いて7階の会場へ入って行ったら、センターの御一行様と遭遇、スタッフのIさんともうお一人お若い方と通所者三人で、外出訓練で出かけて来たとのこと。中に陶芸教室のメンバーH・Hさんもいました。車いすに乗っている私を見て、一瞬「誰なんだろう」ってお顔をされていました。確かに外で会うと誰だか分からないことも多いですよね( ◠‿◠ ) 

入り口で貰ったパンフレットを見たら、今回の応募作品数は653点で内200点が入賞作品として展示されているとの事でした。絵画が4分の3位で一番数が多く次いで造形、書道、写真のようでした。

上の写真がK・Eさんの作品、造形の真ん中辺に展示されていました。題が「cater pillar guardian」となっているので、「ガーデニング」だと聞いていた私は「?」確かに庭に何でミミズクがいるんだろうとは思いましたが、ガーデニングじゃなくてガーディアンだったんですね。蛙に食べられそうになっている青虫を守っているミミズク、と言った意味なんでしょうか( ◠‿◠ ) 明日の陶芸教室でK・Eさんに聞いて見ます。

絵画で入選されたY・Sさんの作品。Y・Sさんは陶芸教室のメンバーでもありますが、一人1点しか応募できないので今年は絵画からの応募。昨年は陶芸から「バンド仲間」で入選しています。題は「何か見つけた!」です。ムツゴロウの表情が何とも良いですね。

一通り見終わって、8階の銀座アスターで昼食。夏の定番「海の幸冷麺」を頂きました。美味しかったですが、値段が前より結構上がっていて3000円を超えていたのにはちょっと驚きでした。デザートの「フルーツ入り杏仁豆腐」も1000円で、世の中、こんなものなんですかね( ◠‿◠ ) 

銀座アスターを出て帰ろうと思ったら、ばあばが「珈琲貴族」が7月末で閉店するらしいと言うので、「それでは最後に行かなくちゃ」と、4階の店に立ち寄りました。お腹一杯のはずなのに、二人とも「ケーキセット」( ◠‿◠ ) 

3時半ごろ西武を出て5時頃に帰って来ました。

前の日、木曜日に「じいじたちの暑気払いの会」が丸ビル5階の筑紫楼であり、半年ぶりに丸の内へ出かけて来ました。途中のラジオで関東地方の梅雨明け宣言を聞きました。10時過ぎに家を出て11時25分に丸ビル着。ちょっと早かったですが5階に上がって行きました。

12時10分前には9名全員が揃いました。昔の習性で時間に遅れることは滅多にありません( ◠‿◠ ) 先ずは、全員元気に顔を揃えられたことに感謝して乾杯。もう当たり前のように新年会同様、ビールなどと言う人はいなくて、ノンアルコールとウーロン茶での乾杯でした( ◠‿◠ ) 

最初の話題が、某氏が「最近、歩いていて若い人に追い抜かれるんだよな」と話をしたら「そうなんだよ。早く歩いているはずなんだけど」と何人も同じことを言い出しました。まだそんなに対抗心があるとはね。平均年齢83の、立派にご老人たちなのにね( ◠‿◠ ) 

体の事、会社の事、大谷君と奥さんの事、トランプさんの銃撃事件の事、パリ五輪の事、最近の円安や株高の事、若かりし頃の思い出話、先輩たちの消息、などなど話題も豊富なみなさん、2時間もあっという間に過ぎ、最後にコーヒーを頼んで、写真を撮り、来年の新年会の日取りを決めて3時近くに解散しました。何時もながら楽しい時間でしたね。

六本木の国立新美術館で開かれている毎日書道展を見に行っていたばあばも戻って来て、帰り際、みなさんに挨拶して帰って来ました。

そうそう、大リーグの来年の開幕戦が東京で、ドジャースとカブスで行われることが決まったようですね。3月18日と19日、東京ドームだそうで、今年の韓国開催以上にまた盛り上がること間違いなしですね。

 

コメント (1)

まもなく梅雨明けか

2024年07月17日 | 健康・病気

ウバユリと言う日本原産の百合だそうです。神代植物園のX(旧ツイッター)から。

明日からは又暑くなるようで、そろそろ梅雨明けでしょうか。

今日は大リーグのオールスターゲーム、9時からNHKも総合テレビで放送しています。先ほど3回表のナショナルリーグの攻撃で、大谷君がスリーランを打ちました。見事な一振り、さすが大谷君。これを見て、このブログを書き始めました。

大リーグのオールスター、昨日のホームランダービーはドジャース同僚のT・ヘルナンデスが優勝しました。元気ジムへ行っていたので準決勝1戦と決勝しか見れませんでしたが、演出も素晴らしく、しかも最後まで分からない接戦でとても盛り上がっていました。テレビで見ていても華やかで楽しかったですね。

大谷君の第1打席は四球、もう1打席はあるのかな。只今今永が登板しました。

中継はちょっと置いといて( ◠‿◠ )  オールスター前のドジャースですが直前7試合は1勝6敗でした。ケガ人続出で投手陣が崩壊している状態、立て直しが急務ですね。でも、2位のDバックスとパドレスには7ゲーム差をつけてトップにいますから、まだまだ安心してはいますけど( ◠‿◠ ) 

只今今永が3者凡退に押さえて降板しました( ◠‿◠ ) 本人もホッとしたでしょうね。

夏の甲子園の各県の予選も始まっています。福井県の予選、私の母校は14日に行われた1回戦で0-10の6回コールドで負けました。相手が敦賀気比みたいな強豪校でもなく、ちょっと情けない負け方ですね。

先週土曜日の麻雀教室の大会は前半は上手く行って上位4人の中に入ったのですが、後半はダメで結局上位入賞できずに終わり、ばあばも奮闘するもダメでした。

今日は午後から麻雀教室。明日は「じいじ達の暑気払いの会」で丸ビルまで出かけて来ます。博多在住のH氏を除き9名全員の出席予定で、半年ぶりにみんなに会えるのが楽しみです。ばあばも、丁度国立新美術館で毎日書道展が開催されていてお友達のKさんの書も展示されていると言うので一緒に車に乗って行きます。

只今6回表が終わり3-5でアメリカンリーグがリード。大谷君は5回表の第3打席は三振に終わりました。

今日の中継はここまでで終わります( ◠‿◠ ) 

 

コメント (1)

ドジャースやっと勝ちました

2024年07月13日 | 健康・病気

昨晩は久しぶりにエアコン無しに寝れました。今週前半猛暑日続きだったけど昨日は雨で、少し暑さも和らぎました。今日も最高気温30℃位のようで、この位なら体も楽ですね。

庭のカサブランカ、今年も咲いてくれました。大ぶりで華やかです。又匂いも強いらしくて、ばあばは玄関を出るともう匂いがすると言っています。私は匂いにあまり敏感ではないので、近づかないと分かりません( ◠‿◠ )

水曜日の午後は麻雀教室で、みんなで「涼しい所で麻雀、最高!」と夕方まで楽しみました。

木曜日は、ばあばがお友達と昼食会と言って出かけたので、のんびりと大谷君の試合などテレビ観戦の一日。

昨日は午前中元気ジムへ。運動指導員のSさんの朝の挨拶で「7月10日は納豆の日。私は食べ物の中で納豆が一番好きなんです。大好きでも食べすぎも良くないので毎朝1パック食べています」と。納豆と言えば茨城ですが、10日から15日まで銀座にある茨城県のアンテナショップで「納豆フェア」が行われていて、15日に行くんですよと。「納豆ガチャ」とか「利き納豆チャレンジ」とかいろいろな納豆のイベントが開かれ、色んな種類の水戸納豆の販売もあるので楽しみでしょうがないとにこにこ顔で話していました。

納豆1パックでたんぱく質が約10g、それに生卵をかけて食べると約20gのたんぱく質が取れるとか。一日に摂取必要なたんぱく質は大体60~70gなので、毎日1パックの納豆はぜひお勧めです。とも力説していました。

確かに納豆は体に良さそうですね。我が家の朝飯はご飯ではないので朝に納豆を食べることはありません。夕食に時々食べるくらいですね。

ところで、各県のアンテナショップって何時ごろからあったかなあと思ってネットで見て見ると「1994年頃、バブルがはじけて銀座や有楽町に出来た空き店舗を利用して、自治体が地域の物産を売り始めたのがきっかけ」と出ていました。現在、銀座には20県のアンテナショップがあるそうです。私は行ったことがありませんが福井県のは銀座と青山にあるようです。

大谷君のドジャース、水木金と同リーグ東部地区の強豪フィリーズとの3連戦に3連敗してしまいました。この3戦は全ての面でフィリーズの強さが目立ちましたね。ドジャースは打撃陣も良くありませんでしたが、守備でもボーンヘッドが目立ち、更にグラスナウまでが故障者リスト入りして先発陣がね。今の先発陣ではとても勝てそうもないですね。大谷君も、昨日もワンアウト満塁の好機で三振し、どうも今シーズンはチャンスで打てませんね。

と、ここまで書いて来たら、今日から始まったタイガースとの3連戦、3-3の同点で迎えた9回表2アウト1,3塁の場面で大谷君がもうちょっとでホームランというセンターオーバーの2塁打を放ち勝ち越しに成功しました。そして、9回裏タイガースの攻撃で1アウト1,2塁となりはらはらしましたが、何とか抑えてドジャースが勝ちました。ドジャースやっと勝って連敗も4で止まりました。昨日4-0で今日も3打席ノーヒットで来ていた大谷君も最後に打ててホッとしました。期待が大きいだけに、大谷君も大変です( ◠‿◠ ) 

プロ野球、どうしたことか、昨日はサヨナラ勝ちをしたりして巨人がトップに立っていますよ。尤もDeNA,、阪神、広島、と1.5ゲーム差の大接戦で、3日天下に終わらないことを願っています。

今日は午後から麻雀教室の大会、欠員が出たとかでばあばも参加することになりました。

コメント (1)

梅雨のはず

2024年07月09日 | 食・レシピ

今は梅雨の真っ最中ですよね。連日の猛暑日でもうげんなりです。

今朝の元気ジムでも、「命に係わる暑さ、水分と塩分ちゃんと取ってくださいね」とこのところお決まりの注意がありました。

始まる前の通所者何人かでのお話。一人のご婦人が「娘と一緒に久しぶりに映画を見に行って来た」と仰るので、すかさず「佐藤愛子でしょ」と言うと「そうです」と。 するともう一人のご婦人も「私も見た」と( ◠‿◠ ) 「そうだよね。我々の年代で映画を見て来たと言えば、これしかないよね」とひとしきり話が弾みました。

もう一つ、靴のお話。元気ジムで運動する時は室内履きに履き替えますが、みなさん、大抵の人がなかなか格好の良いスポーツ用品メーカーの靴を履かれているんですよ。今日、私の横に座った人、ふと足元を見たら「N」のロゴがついた靴。「これ大谷君がコマーシャルに登場している靴ですね」と言って上げたら「そうなのよ。これが一番私には合う」と嬉しそう。他にも「N」の靴履いていた人が2人いました。私のは病院で買ったリハビリ用の3,4千円位の室内履きです( ◠‿◠ ) そう言えば私はニューバランスは靴もウエアも買ったことがないですね。日本では何時頃から知られるようになったのでしょう。

元気ジムから帰って来たら、ばあばが、スマホのラインでグループミーティングをやっていました。秋に行う高校の東京での同窓会の幹事役6,7名での打ち合わせとか、最初の打ち合わせは都内に出かけて行きましたがその後の打ち合わせは殆どラインのミーティングでやっているようです。この暑い時期でもあるし助かると。

聞いて見ると、幹事の中にスマホに精通した人がいて教えてもらったようですが、とても分かり易くて簡単とか。時間制限も無いし、何処からでも参加出来るし、Zoomよりも良いかも何て言っています。

私はラインでやり取りする友達もあまりいないし、スマホでは、ばあばに置いて行かれております。そう言えば、じいじ達のZoom会ももう無くなったし、センターのパソコン教室のお手伝いも無くなったし、どんどん忘れそうです( ◠‿◠ )

同窓会、私の福井の高校、毎年やっていた東京での会でしたが、コロナで中止して以降開かれていません。幹事役のY氏と連絡も取っていませんが、どうも、もう難しいようです。福井での総会は70歳記念で終わりましたし、ちょっと寂しくもありますが、もう学校時代の友人達と会う事も殆どなくなりますね。

都知事選は小池さんに決まりました。私は石丸伸二さんと言う人の事は良く知らなかったので結果を見てちょっとビックリでした。投票率が60%を超えて、NHKの出口調査などの分析結果を見ると、10代、20代、30代では小池さんを押さえて石丸さんがトップなんですね。十分戦えると思っていた蓮舫さんが石丸さんにも大差を付けられての3位。反自民を都政に持ち込んだのも失敗だったとは思いますが、自民も野党も、両方ダメという事なんですね。

イギリスでも保守党から労働党へ。ヨーロッパでも極右派の台頭とか、日本でも変わる兆しとなるのでしょうか。

日曜日、前日まで連続6打席連続三振で心配だった大谷君、この日は、四球、死球、四球、3塁打、28号本塁打、と復活。それを見届けて午後から床屋へ。床屋さんでも「今日は大谷君がホームラン打ったそうですね」と。床屋さんはオールラウンドプレーヤーです( ◠‿◠ )

昨日のセンター陶芸教室、この暑い中メンバー5名全員出席でした。来週15日は海の日でお休みなので再来週22日に素焼きをする予定で、今取り掛かっている作品を間に合わせるべく、みなさん頑張っていました。あまり暑いので帰りにS先生を西武柳沢までお送りして来ました。

先週金曜日の夕方、イオンの皮膚科へ行ったのでその後、久しぶりにもりもり寿司へ寄りました。変わらず美味しかったですね。帰る時大将に「ありがとね」と言われました。今回は「また連れて来てもらってね」とは言われませんでした( ◠‿◠ )

コメント (1)

ミライ・スピーカー

2024年07月05日 | 健康・病気

今日は元気ジムへ行く日、9時前だと言うのにもう30℃はありそうな暑さでした。帰って来てから先ほどまで大谷君の試合を見ていました。結果3-9でドジャースは完敗しこのカード負け越しとなりました。大谷君も1打席目は四球を選びましたがその後3打席は全て三振で快音は聞かれず。ドジャースはどうもダイヤモンドバックスが苦手なようですね。昨年のポストシーズン初戦で西地区ダントツ1位のドジャースがワイルドカードのダイヤモンドバックスに3連敗してあっという間に姿を消した時のような感じがしました。

大谷君は今日が30才の誕生日なんですね。誕生日の28号祝砲とはいかなかったですね。尤も向こうでは7月5日は明日ですから明日からのブリュワーズ戦に期待しましょう( ◠‿◠ ) 

都知事選、7日が投票日ですが、さて何方が勝ちますか。こもれびホール近くのエコプラザ に火曜日の午後、期日前投票に行って来ました。入り口近くに車の障害者用スペースが設けられているので、車いすは使わず両杖で歩いて行けます。誰に投票したかは内緒です( ◠‿◠ ) 

話は何ですが、おかしなことになっている候補者のポスターを張る看板、もう止めたら良いのにと思いませんか。今の時代、あの看板を見て投票する人を決める人なんて誰もいないと思います。お金の無駄遣いです。

話は変わります( ◠‿◠ )  テレビの大河ドラマや朝ドラを字幕を付けて見るようになったのは何時頃からだったか。アナウンサーとか舞台俳優の人とか訓練を受けている人の言葉は比較的聞き取りやすいのですが、どうも、聴力が衰えているのは間違いないようです。テレビの音声を30以上にしていると、ばあばに「大きすぎる」と言われるし、たまに娘が来てテレビを見ている時に、幾つぐらいで見ているんだろうと思うと25位です。

最近、「テレビの音量上げずに言葉くっきり、はっきりとクリアに変換するスピーカー」とネットなんかで盛んに宣伝されているミライスピーカーと言う製品がありますが、ばあばが「良いらしいよ。ノジマにも積んで有った」と言うので、ノジマへ出かけて購入して来ました。

値段は19800円、大きさは高さ15㎝位、取付は簡単と言うのでそのまま持ち帰り。2本のコードを電源ともう1本はテレビのイヤホン差し込み口に繋ぐだけで本当に簡単でした。

説明書を読むと、どうもテレビの音声も同時に出していた方が良さそう。テレビの会社によって設定方法が違うらしいのですが東芝テレビの設定方法も書いて有ったので、その説明に従って設定しました。

ミライスピーカーの音量とテレビの音量、色々試して見た結果、私が聞き易いかなと思ったのはテレビの音量27、ミライスピーカー目盛りの1.5です。ばあばも、この位でうるさくないと言うので今のところこの音量にして聞いています。

肝心の聞き取り易さですが、期待通りかと言われれば、まあどうなんでしょう。多少は良いと思いますけど( ◠‿◠ ) 

オレンジ色が鮮やか。ヒメヒオウギズイセンです。

紫色がとても綺麗な小さな花なんですが、名前が分かりません。グーグルレンズで調べて見ても候補が幾つか出て来て良く分かりません( ◠‿◠ ) 

コメント (1)

もう半年

2024年07月01日 | 健康・病気

今日から7月。あっという間に半年が過ぎました。この分では後の半年も同様でしょうね。

大谷君もレギュラーシーズン162試合の半分を越えました。6月は特に後半絶好調でした。楽しませてもらいました。10月のポストシーズンまでこの調子を維持して欲しいですね。

でも、今朝の6月最後の試合は  ちょっと残念な結果に終わりました。折角早起きして見ていたのにね( ◠‿◠ ) 先発のパクストン投手が4回までに9点も取られて、結果4-10で完敗。大谷君も3三振の5打数0安打に終わりました。ジャイアンツとの3連戦、これで1勝2敗の負け越しです。まあ今日はパドレスも負けてゲーム差は7.5と変わらずドジャースの西地区独走状態は変わりません。

今日午前中はセンター陶芸教室のお手伝い。4名が応募していた東京都障害者総合美術展ですが、先週末に入選者の発表があり、上の写真、K・Eさんの「ガーデニング」が入選となりました。3点とも単品でも素敵な作品ですが、真ん中の私が「フクロウ」と思っていたのは「ミミズク」なんだそうです。K・Eさんに今日は聞けませんでしたが、お庭にミミズクがいるのにはどういう意味があるのでしょうね。

絵画教室でも2名の方が入選されたそうです。東京都障害者総合美術展は今月18日(木)から22日(月)まで池袋西武の7階で開催されます。

先週土曜日、私は大谷君の試合を見て留守番でしたが、ばあばが「娘と池袋で待ち合わせて東武百貨店と西武百貨店に行ってくる」と言って出かけて行きました。どう言う御用があるのやら( ◠‿◠ ) 近年は私が付き合う事はもうありませんが、その店で買うことを決めてもいないのに見るだけなんて、私にはとても出来ません。女性は平気なんですね。

夕方、「疲れた」と言って帰って来、私にもおみやげが、マグレガーの半袖シャツをもらいました。夕食用に魚久の粕漬も。一番美味しい銀鱈の粕漬、聞くと1枚1000円だそうで、高くなりましたねえ。美味しかったですけど( ◠‿◠ ) 

キューリー夫人さま。4Kテレビご購入おめでとうございます。次はいよいよスマホですね( ◠‿◠ ) 我が家のテレビ、東芝ですけど、NET FLIX,You Tube,以外にもABEMAなど計6つのネット放送が見れるようになっています。特にJ.COMに繋げてもらう必要は無いと思いますけど。私はABEMAをたまに見るだけです。

「高齢者」は「幸齢者」に、良いですね。お互い頑張りましょう。

そうそう、佐藤愛子の「九十歳。何がめでたい」の本、我が家にもありました。8年前の発刊でばあばが買って読んでいたようです。ベストセラーだったんですね。私も今読んでいるところです。

神代植物園、正面入り口からバラ園の方に向かって行く途中にヒマラヤスギの大木があります。ツイッターに載っていましたが、今大きな球果(松ぼっくり)が沢山なっているそうです。まるで鳥の卵のようですね。松や杉の果実は学術的には球果と言うそうですね。

 

コメント (2)

九十歳。何がめでたい

2024年06月27日 | 健康・病気

月曜はセンター陶芸教室、火曜は元気ジム、水曜は麻雀教室と今週もルーテイン通りです。

火曜日午後に三鷹の内科へ出かけて来ました。体重は68㎏でこの数か月変化なし。久しぶりに身長も測ってくれたら1㎝縮んでいました( ◠‿◠ ) 血圧は132の60で優等生、これは薬のお陰です。先生の診察で「血液検査の値でちょっとクレアチニンの数字が高くなってきているなあ」と言われましたが、今回はどうこうすることにはなりませんでした。隣の薬局で何時もの薬を沢山もらって帰って来ました。今、薬局ではジェネリックの薬を使ってもらうよう熱心に勧めているようですね。私も貰っている薬の中でジェネリック薬もありますが、今使っている薬で数値が安定しているので、嫌ですと断っているのもあります。

今日は朝9時10分過ぎ、大谷君が昨日に続き先頭打者ホームラン第25号を打ったのを見てから、久しぶりにT・ジョイ大泉に出かけて来ました。

数日前、ばあばの姉から「面白そうだから一緒に見に行かない」と電話があり、それではと3人で出かける事に。コロナ以降全く使っていなかったT・ジョイ大泉のネットでのチケット購入サイトを開いて見たら、未だ私の登録は有効でした。ネット予約は2日前からなので火曜日に3人分を予約。

館内での発券方法が以前とはちょっと変わり、予約番号と発券用のパスワードを入力することになっていました。発券用パスワードは私の生年月日の月と日とのこと。もう一つ、これだと発券作業も不要と言う方法が書いてありました。事前決済が済んでいる場合、マイページを開いて、QRコードを表示させ、それをスマホで読み取り、そのQRコードをシアターの入り口で示せばそのまま入場出来るとの事。今回はこの方法は使いませんでしたが何でもスマホで出来るようになりますね。

「九十歳。何がめでたい」は今丁度100才の佐藤愛子が92才の時書いたエッセイを元に、今丁度90才の草笛光子が佐藤愛子を演ずるもの。断筆宣言をして以来、何にもやる気がしなくなり元気がなくなった愛子先生、エッセイを書くに至った冴えない中年の編集者(唐沢寿明)とのやりとり。エッセイ執筆後すっかり元気を取り戻した愛子先生。草笛光子、90才にしてこの発声、この演技、素晴らしいですね。日常の暮らしと世の中への怒りや戸惑いを独特のユーモアで綴ったエッセイ、私もそうだよなと思う事も随所にありました。「いい年寄りにならなくても良い。周りに迷惑かけてもいいじゃない。面白い年寄りになろう」と愛子先生仰っていますよ( ◠‿◠ )  83才、未だひよっこですね。

シアター内、シニア層ばかりでしたが結構来ていました。見終わって丁度お昼、1階のピアトロでナスとひき肉の辛味スパゲティでも食べようと思ったら、残念ながらお店自体が無くなっていました。焼き肉の叙々苑は待っている人が沢山いて、あきらめ。通りの向こう側にあるOZビルの5階にある中華屋まで行き冷やし中華を食べて来ました。

 

 

 

コメント (1)

漸く梅雨入り

2024年06月23日 | 食・レシピ

今日は一日雨ですね。21日の金曜日に関東も漸く梅雨入りしました。平年よりは14日も遅いようです。

21日は夏至でもありました。一番お昼が長い日、一番お昼が短い冬至の時と比べると、東京では約5時間も違うんだそうですね。確かに今は大谷君の朝5時からの試合を見ようと早起きすると、もうすっかり明るいし午後7時くらいまでは陽がありますからね。

6月の花の一つ、我が家のアガパンサスも咲き始めました。放っておいても毎年咲いてくれる健気な花です( ◠‿◠ ) 

昨日の午後は麻雀教室の大会で3連覇を目指して参加して来ましたが、結果は残念( ◠‿◠ )  最初の2回戦でちょっとマイナスし、5位から8位の組での2回戦で勝って上位を目指すも、そこでもマイナス。結果の順位は分かりませんが多分8~10位だったと思います。主宰者のAさんが優勝「ひさしぶり、これだから麻雀は楽しい」とご満悦でした。

この写真何処だと思いますか( ◠‿◠ ) 

木曜日の午後1時過ぎ、スタバ西東京新町店の中です。前の通りが五日市街道です。写っている席数は半分くらいかなあ、ばあばと私は手前に数席あるソファー様のところに座っていますが、その場所以外は全部このような風景なんですよ。とても静かです。お一人でパソコンを広げお仕事をしているんでしょうね。シニア人、我々だけで何となく場違いな気もしないではありません( ◠‿◠ ) 

飲み物や食べ物のメニューも喫茶店・珈風絵とは全く異なります。カレーやナポリタンは勿論ありませんしサンドイッチもありません。コーヒーもブレンドとかコロンビアとかモカとか、そんな分かり易いものはありません( ◠‿◠ ) 

良く分からないので、ばあばに、サンドイッチみたいなもの、カフェラテみたいなもの、と伝えてばあばが適当に頼んで来てくれます。でも、それが結構美味しいんですね( ◠‿◠ )  

「くすの樹」時代のシンボル、大きな楠は今も健在です。

大谷君、ちょっと遅かった気もしますが、調子が上がって来ましたね。昨日22号を打ちリーグ単独トップに立っていますが、今朝ブレーブスのオズナが1本打って21本になり迫って来ました。今日もこれから古巣のエンゼルスとの第2戦が始まりますが、さあ、23号期待しましょう。

他の選手たち、打の鈴木はまずまず好調維持。投の菊池、前田はちょっと打たれていますね。今永も前の試合は10失点して少々不安。山本は故障、ダルビッシュは只今マイナーで調整中、と投手陣は疲れが出てくる時期なんでしょうかね。

コメント (1)

父の日プレゼント

2024年06月19日 | 健康・病気

綺麗な色ですね。昭和記念公園のHPに載っていましたが、スカシユリ(透百合)と言う品種。スカシユリは山百合や香りの良い他の百合とは異なり香りは殆どないそうで、花色はカラフルで鮮やかな黄色、オレンジ、エキゾチックなものなど多彩なんだそうです。

16日の日曜日は父の日でした。特に意識することもなく新聞を読んでいた朝10時頃、ピンポーンと宅配便が。T君R君のパパママからの「父の日プレゼント」でした。メッセージに「素敵なシャツを見つけたので」とあり、開けて見ると久留米絣のシャツでした。久留米絣の事は私は知りませんでしたが、なかなかおしゃれな感じの長袖シャツでした。この年で父の日プレゼントを貰うのも少々気恥しいので( ◠‿◠ ) もうあまり気を遣わないでねと言ってはいるのですが、ありがたいことです。T君、R君、は母の日や父の日に何かプレゼントやっているかなあ( ◠‿◠ ) 

アメリカで父の日だった昨日の朝、大谷君の朝5時からの試合、早起きして見ていましたが大谷君は18号と19号のホームランを打ちました。2本とも良いホームランで、大谷君のお父さんもテレビを見ていて、「何よりのプレゼント」と仰っていたそうですね。

ベッツがデッドボールを受けて左手を骨折し長期離脱となってしまいました。当面大谷君が1番を打つようですね。昨日のロッキーズ戦では3安打でチームも勝ちました。今日はこれから第2戦が始まります。

陶芸教室のS先生もインスタグラムをおやりになっているので、私も時々拝見しています。先日見たら、美味しそうなパエリアの写真が何枚かありました。知人宅で開かれたホームパーティで、ケータリングでスペインの人がキッチンカーで来て、そこでパエリアを作ってくれたんだそうです。やはり本場のパエリアは美味しい!とも書いてありました。

でも、本場で食べるパエリアの美味しさは違うと思いますよ( ◠‿◠ ) 

2012年10月、マドリッドのお店で頂いたパエリア、美味しかったなあ( ◠‿◠ ) 

今から大谷君の試合を見て午後は麻雀教室です。ではみなさん、ごきげんよう!

コメント (1)

久しぶりのN響

2024年06月15日 | 健康・病気

写真ですが、画のようですね。神代植物園の大温室の中、スター・オブ・サイアムと言う名の熱帯スイセンだそうです。紫色がとてもきれいですね。

今日はNHKホールで行われたN響の定期演奏会に出かけて来ました。もう随分行っていないので調べて見たら2020年の2月に聴きに行ったのが最後で、2020年4月の公演からはコロナで中止になっていました。再開後も、NHKホールの耐震工事があり、その間は池袋の芸術劇場での公演になっていたので、足が遠のいていました。そんな訳で4年4か月ぶりです。

午後1時開場で2時開演なので12時に家を出ました。予定通り1時10分に着きましたが今NHKの本館が建て替え中なんですね。以前とは入り口が違っていて、ちょっと戸惑いましたが無事中へ。駐車場も以前とは違う場所でした。

今日の指揮者は、「沖澤のどか」さん、ベルリンを拠点に国際的に活動する、今最も注目される若手指揮者の一人で昨年4月から京都市交響楽団常任指揮者を務めているとの事です。小柄な女性でしたが全身を使ってとてもダイナミックな力強い指揮ぶりでした。

プログラムは、今日はフランスの作曲家の作品で、①イベール(1890~1962)の「寄港地」。ローマからパレルモの旅、アフリカのチュニスからネフタ、そしてスペインのバレンシア、そう言われて聴いていると、そんな気がして来ます( ◠‿◠ ) 

②ラヴェル(1875~1934)「左手のためのピアノ協奏曲ニ長調」でした。第1次世界大戦で右手を失ったウイーンのピアニストのために作曲したものです。今日のピアニストはロシア生まれのデニス・コジュヒン38才。左手だけで大オーケストラに負けることなく鮮やかな演奏でした。彼は右手が不自由と言う訳ではありません。アンコールに両手でシューマンの「トロイメライ」を弾いてくれました。とても幻想的な演奏でした。

③ドビュッシー(1862~1918)「夜想曲」ショパンのような叙情的なピアノ曲とは違って「雲」「祭」「シレーヌ」3曲構成の管弦楽曲

N響のメンバーも結構変わったようです。「まろ」の愛称で親しまれたコンサートマスターの篠崎さんは特別コンサートマスター、伊藤さんは退任して郷古さんと言う人が第1コンサートマスターになっていました。

やはり、生の音は良いですね。今日は休憩なしで1時間半くらいで終演。4時前にNHKホールを出て帰って来ました。青梅街道、行き帰りとも特に渋滞もなくスムーズでした。

水曜日の麻雀教室、金曜日の元気ジム、連日の大谷君の試合とプロ野球の交流戦テレビ観戦、と、毎日つつがなく過ごしております( ◠‿◠ ) 

只今午後7時。

 

コメント (2)