juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう19年目に入りました。

良いお年をお迎えください

2022年12月28日 | 健康・病気

このところ冬晴れの日が続いていますね。おかげで富士山も良くお目にかかれます( ◠‿◠ )

これは、東久留米にあるイトーヨーカ堂の屋上からの富士山。26日の月曜お昼、用事があって出かけたばあばが撮って来ました。

早いものですね。あっという間に1年が終わります。月曜日にセンターへ行き今年最後の陶芸教室、昨日は今年最後の元気ジム、今日は午後から今年最後の麻雀教室です。

月曜の陶芸教室、今年最後の窯出し。焼き上がった作品の写真を撮って来ました。来年3月に行われるセンター通所者交流会の時、みなさんにプレゼントするマグネット、ブローチは約60個が出来上がりました。後30~40個は1,2月で作る予定で、まずは目途が付きました。

Y・Sさんのバンド仲間、ドラマーとペーパークラフトとのコラボ作品のドラムセットが出来上がり全部完成しました。力作です。素晴らしい作品になりましたね。中央2人組の向かって左側、手助けを受けながらギターを抱えているのがY・Sさんです。ご本人は勿論、先生も、ペーパークラフトでシンバルなどを作ってくれたOさんも嬉しそうでした。みなさん、集まって来てスマホをかざしてパチパチやっていました。

もう一つ、まりを2つに割ったような、これは何でしょう( ◠‿◠ )直径20cm位あります。 N・Sさんの作品です。

「毛糸玉入れ」なんだそうです。編み物をするときに中に毛糸玉を入れ、穴から毛糸を引っ張り出してくるんだそうです。スムーズに毛糸が出てくるとか。私は見たこともありませんでした。私の母は編み物が大好きでしたがこのような物は使っていませんでしたね。

昨日、元気ジムから帰って来てから三鷹に用事があって出かけたので昼食に久しぶりにとんかつ屋の福家に寄って来ました。とんかつ屋だけど、冬場はカキフライかなと、カキフライを頼みました。家では揚げ物はやらないので、やはり揚げたては美味しいですね。

この1年、このブログにお付き合い頂いてありがとうございました。コロナが収まらず、私もすっかり行動範囲が狭くなり、「今日は報告することが何にもないなあ」なんて日も沢山ありましたが、山じいじさんやキューリー夫人始め、みなさんのおかげでなんとか休まず続けることが出来ました。感謝申し上げます。

思えば、今年は風邪もひかず、コロナにも罹らず、センターの陶芸教室とパソコン教室も皆勤で元気ジムも病院行きと重なった2回以外は皆勤、それに麻雀教室も( ◠‿◠ )  もう少し楽に歩ければと、と思いますが、これは本人の努力不足が( ◠‿◠ )  T君もR君も、娘夫婦と息子夫婦もそれぞれ元気にやっているようだし、勿論ばあばも( ◠‿◠ )  良い年であったと思います。

それではみなさん、良いお年をお迎えください!

 

コメント (2)

クリスマス寒波

2022年12月24日 | 健康・病気

雪国の人、大変ですね。暖かそうな高知でも過去最高の積雪なんですってね。こちらは雪は降らないので助かりますが結構寒くて老体には応えます( ◠‿◠ ) 

上の写真、ここ数日、テレビでも紹介されていましたが19日に開花した神代植物園のショクダイオオコンニャク。数年に一度しか咲かない世界最大級の花なんだそうです。2,3日で花は落ちてしまうとかで20日や21日は入場制限もされるほど多くの見学者が訪れたそうです。このショクダイオオコンニャク、私は植物園の大温室には何度か行っていますが開花時期ではなかったのでしょう、あまり記憶はありません。

今、26日投開票で西東京市の市議選が行われているので、昨日パソコン教室が終わった後に期日前投票に行って来ました。場所はエコプラザ西東京、保谷庁舎の近くで障害者用の駐車場が設けられています。係の人から車いすを用意しましょうか、と声をかけてもらったり、両杖なので投票用紙とか鉛筆とかも持ってくれたり、投票台で私が書いている間杖を持っていてくれたり、とても親切でした。定員28名で立候補者は37,38名でしょうか。立候補者の人となりは全く知らない人ばっかりなので、所属団体で判断して投票して来ました。

夕方、ばあばが「久しぶりにR君に電話してみよう」とか言ってラインを開いていました。元気にやっているようです。R君の報告によれば、彼のチームは今秋のシーズンもカルフォルニアの所属するリーグで一番になったそうです。彼自身も今秋はホームラン3本打って、チームへの貢献度も高かったようで、来シーズンはもっと出場機会が増えるだろうと、声が弾んでいました。

この地区のタウン誌に載っていた情報2つ。東久留米駅の富士見テラスが撤去されることになったそうです。なんでも30年前の設置当時、建築確認がされていなかったとかで、調べた結果壁の強度が不足しており補強工事には相当費用が掛かることが判明、撤去が決まったそうです。ここからの富士山の眺め、良かったのにねえ、ちょっと残念なお知らせでした。

もう一つは、上の写真付き。精神神経センターのイルミネーション、入り口付近の椿の木を14000球のLEDで彩っている様子でした。

今年も残りわずかですね。年賀状はまだですが床屋へも行ました。あとは、大雪で年末に福井からの荷物が無事に届くかちょっと心配なだけです( ◠‿◠ ) 

コメント (1)

こちらは冬晴れ

2022年12月20日 | 食・レシピ

日本海側は大雪でこちらは冬晴れ、本当に雪国の人は大変です。

クリスマスと年末シーズンで、あちらこちらでイルミネーションやクリスマスツリーが輝いていますね。何気なくテレビを見ていたら、箱根の仙石原にあるガラスの森美術館の庭園を映していました。箱根にも、コロナ以降出かけていませんね。ガラスの森美術館には何度か行ったことがありますが、ヴェネチェアグラス専門の美術館です。展示品も素晴らしいですが、16万個のクリスタルが輝く光の回廊などもあって、庭園がなかなか素敵なんです。私はまだ見たことがありませんがクリスマスシーズンには2本のクリスタルのツリーが登場するようです。

今日は午前中元気ジムへ行って午後から吉祥寺の歯医者さんに出かけて来ました。3か月毎のメンテです。毎回「じいじさん、やっともっているんですからね」と脅かされている( ◠‿◠ ) S先生とは、2009年に北京に行った後からですから長いお付き合いになりました。歯科衛生士のKさんと事務のHさんもその時以来一緒です。

今日で今年のお医者さん巡りは終了です( ◠‿◠ ) 振り返って見ると、今年も整形外科に脳神経外科に内科に眼科に歯科に皮膚科、それにワクチン接種もありました。良く通ったものです。

昨日のセンター陶芸教室、午後本焼きをすると言うのでその準備をしました。マグネット作りで素焼きした素材に絵を描いて釉薬をかける作業、数十個あるのでみなさんフル回転でした。透明釉にルリ釉、織部釉にトルコブルー釉と釉薬を準備する役目の私も少し回転( ◠‿◠ ) 来週月曜日の窯上げが楽しみです。

サッカー、ワールドカップの決勝戦は素晴らしい一戦でしたね。さすがにライブでは見られず、朝のニュースで結果を知っただけですがアルゼンチンが36年ぶりに優勝。この大会、出場32チームのランク付けで日本は9位とか、ベスト8まであと一歩でした。次回はカナダ、アメリカ、メキシコの3か国共同での開催。4年後まで元気でいなくちゃね( ◠‿◠ ) 

来年の干支は「卯」、「兎」ですね。ばあばが書いた「兎」です。動きがあってなかなか良いじゃないですか( ◠‿◠ ) 

コメント (1)

12か月点検

2022年12月16日 | 健康・病気

冬晴れで良いお天気でしたが毎日寒いですね。例年の12月より寒い気がしますが、これも年のせい、にしてはいけませんね( ◠‿◠ ) 

今年も残すところ2週間と2日、センターも元気ジムも麻雀教室も28日までで正月休みに入ります。今日の元気ジム、「来週来れないのでじいじさん良いお年を」と挨拶する人も数人。

元気ジムへ通いだして6年過ぎたのかな。すっかり古株になりました。3名の運転手さんは変わらないのですがスタッフは3~4年位で変わるケースも多く、10人近くいるスタッフで最初から知っている人は2名だけ、通所者も年齢を重ねるごとに要支援から要介護に移行する人も多くて、火曜と金曜に私と一緒に運動している人で最初から一緒の人は、3名だけです。

9月から始めた口腔体操には色んなものがあります。今週は「舌の運動」でした。舌を口の外上、右、左、突き出し、引っ込める、と8カウントづつ3回繰り返します。活舌が良くなるとの事ですが、1回2回ではその効果のほどは良く分かりません( ◠‿◠ ) 

今日午後のパソコン教室。Googleアプリ全体の復習でしたが、特にパソコンとスマホの画像検索について実際にやって見て、こんなことが出来るんだと言うのを再確認させてもらいました。

パソコンでGoogleの画像検索機能は私も使っていたので大体分かっていました。検索窓で画像検索にして、パソコンに保存してある画像をドラッグしたりインターネットからコピーした画像を張り付けたりすれば、その名前や関連するHPも示してくれます。

スマホの画像検索はパソコンと違って自分で写真を撮って、それを検索出来るってことですね。花の名前を調べたりするのは勿論簡単です。更に手書きのx2 +4x+3=0 の数式なども、その数式にカメラを向けて、下の方にある宿題をクリックすると、その数式の解き方を示し、x=-1, x=-3 と回答も示してくれます。試験場にスマホは持ち込めないはずですね( ◠‿◠ ) 

昨日午前11時に東伏見坂上にあるフォルクスワーゲンに車を持って行き、12か月点検を受けて来ました。2時間かかると言うので代車を手配してもらい、珈風絵に行ってお昼を食べ、一旦家に戻って1時過ぎにお店に行き点検済みの車を受け取って帰って来ました。今の車はT-CROSSというフォルクスワーゲンの小型SUVなので、手配してくれたPOLOの座席の低いこと、 ついこの間まで乗っていたのにねえ( ◠‿◠ )  でも、代車には手動装置は付いていないので運転は、ばあば、「POLOの方が運転しやすい」とも。

今年の1月末から乗り出したので約11か月ですが走行距離は2200㎞でした。月200㎞、コロナ前は月平均300㎞でしたからね。すっかり遠出をしなくなった証拠ですね。結果は何処も異常なしでエンジンオイルやワイパーなどは取り替え、空気圧などは調整してもらいました。

コメント (1)

恐竜サンタ

2022年12月12日 | 食・レシピ

時々ネットで福井新聞を見ています。福井駅西口の広場に恐竜サンタがお目見えしたそうです。体長10m、高さ6mのフクイティタンなど3体の恐竜が赤い服をまとってサンタに変身。ちなみにフクイティタンと言う名は2007年に恐竜博物館のある勝山市でその化石が発掘されたことから付けられたそうです。

もう直ぐにお正月ですね。福井の丸餅も年末に届くよう依頼しました。

サッカーが終わると、未だ準決勝と決勝と3位決定戦の4試合は残っていますが、次は来年3月開催の野球のWBCですね。大谷翔平に続いてダルビッシュも参加明言、鈴木誠也も出るようだし期待が持てますね。レッドソックスと契約したオリックスの吉田とメッツと契約したソフトバンクの千賀は大リーグ1年目ですからちょっと参加は無理でしょうね。吉田正尚は福井市(私の所とはちょっと違って福井駅の南の方ですが)出身で高校は敦賀気比です。

先週金曜日のセンターパソコン教室。この日はGoogleアプリの中のスプレッドシートの使い方を学習しました。Excelとほぼ同じ使い方なんですが違う所もありました。面白いなと思うのは、パソコンと自分のスマホのGoogleアカウントを同じものにしておけば双方で閲覧・記入・修正などが出来ることですね。家計簿の記入なんか使えるんじゃないでしょうか。尤も残念ながら我が家の家計簿は私の仕事ではありませんが( ◠‿◠ ) 

土曜日の午後は麻雀教室の大会でした。12名が3組に分かれて最初の2回戦を戦い成績順に3組に分けて後半の2回戦を戦い、優勝を争います。上位の東組でつぶし合いをやっていると、中位の南組から下克上で優勝なんてこともたまに起こります。最初の2回で下位の西組に行ってしまうと、まあこの日はブービー狙いと言うことになります( ◠‿◠ )  さてこの日の私ですが、優勝争いには絡めず中庸で終わりました。今年の大会も24日の1回で終わりです。

今日の陶芸教室。主に素焼きが出来た丸いマグネットに絵を描く作業をしました。

この写真を見てください。ペーパークラフトとのコラボですよ。Y・Sさんが制作中のバンド仲間は、ドラマーとドラムセットだけがまだ完成していないのですが、小型のドラム2個とシンバル3つ、特にシンバルなどは陶芸では難しいですよね。それをOさんがペーパークラフトの腕を発揮してくれて見事に作ってくれました。Y・Sさんも大喜び、今日はドラマーとドラム3個に色を塗る作業をやり本焼きの準備は終わり。来週本焼きをして全部揃う予定です。

コメント (1)

クロアチアに惜敗

2022年12月08日 | 健康・病気

東京もあちらこちらで紅葉がきれいになって来ました。神代植物園のカエデ園の12月6日の写真。紅葉の絨毯のようなのは前日少し雨が降ったからとの事です。

サッカー日本代表、奮闘及ばず最後は不慣れなPK戦で、残念でした。ベスト8、行けるかなと期待しましたけど、決まったベスト8を見ると、スペインを破ったモロッコはいますけどやはりブラジルとアルゼンチンに欧州勢5か国のそうそうたる顔ぶれ、かえすがえすも、ここに日本が入っていたらなあと思ってしまいます。ドイツに勝ってコスタリカに負けてスペインに勝ってクロアチアに負けて、と本大会は一喜一憂でした。でも日本の実力が上がって来ていることは間違いようですね。4年後に期待しましょう。それまで元気にしていなくちゃ( ◠‿◠ ) 

今日は午前中、福生まで出かけて整形S先生の診察を受けて来ました。3か月ごとに出向いています。直ぐに足が痛くなってあまり歩けないとか、直ぐに姿勢が前かがみになってとか、夜寝ていても2,3時間で足が痛くなり寝ておられないとか、いろいろ愚痴をこぼしても、先生は優しく受け止めてくれます( ◠‿◠ )  いつも通り足の筋力などチェックしてもらい「悪くなってはいない」と。最後に先生「年を言い訳にしちゃだめだよ」ですって。反省( ◠‿◠ ) 

S先生とはもう20年以上本当に長いお付き合いです。1996年夏に国立村山病院で手術を受けた際、執刀は当時副院長でその後院長のS先生でしたがその手術チームにおられ、その後、2001年3月に精神・神経センターの脳外科O先生が見つけてくれた「胸部からの髄液漏れを止める手術」を担当してもらいました。その後ずっと経過措置をしてもらって来ています。

「今年もおかげさまで元気にお正月を迎えることが出来そうです。来年も先生の顔を見に来れるようがんばります」と挨拶して帰って来ました。

山じいじさんから「さいたま山に親しむ会」の来年のカレンダーが届きました。ここ数年頂いたカレンダーはリビングの壁で使わせてもらっています。早速開いて山じいじさんの写真はあるかなあとめくって行くと、ありました。7,8月のページで写真は水晶岳でした。見た覚えがある写真でしたが、今年だったかなと、ファイルを見て見るとこの写真は一昨年北アルプスの最奥部黒部川源流付近の雲ノ平へ行かれた時、「雲ノ平を横断中水晶岳の正面に来たところ」でした。2020年8月25日のブログで紹介しています。壮大な山の手前に登山者の姿、この構図はなかなか良いですね。

山じいじさん、来年も登山報告楽しみにしています。

コメント (1)

スペインに勝っちゃいました

2022年12月04日 | 健康・病気

朝陽が当たるときれいです。我が家の小さな庭、手前のナンテン、右奥のドウダンツツジ、その左にサザンカの花が一輪、と構図はバッチリ( ◠‿◠ ) 。ばあばがスマホで撮って来ました。ナンテンは10数年前、センターの文化祭で園芸教室の皆さんからお土産で頂いてきたポット植えの小さな木、今では私の背を超えるほど大きくなりました。

金曜日早朝のスペイン戦、「もう見ない」と言っていたのに5時に目が覚めて( ◠‿◠ ) テレビを点けたら丁度後半戦が始まるところ。堂安の同点シュートに続いて三苫の折り返しに田中の2点目ゴールと良いところを見てしまいました。ちょっと嬉しい驚きでした。そのまま終了しドイツとスペインに勝ってグループリーグ1位通過。アッパレです。

「三笘、執念の1ミリ」、正確には1.88ミリだったそうですが、テレビの中継画像の拡大ではラインの外に出ているように見えましたね。でも球体の不思議、真上からの画像では確かにラインにかかっているんですね。VAR(ビデオ アシスタント レフェリー)と言うそうですが、凄いですよね。欧州のサッカーでは結構使われて来ていて、選手からは特に異論はないとの事ですが、この技術、野球のストライク、ボールの判定にも使われだしたらどうなんでしょう。アンパイアによって微妙に違う方が人間味があって面白いような気がしますが。

次の8強をかけてクロアチアとの戦いは明日の夜12時から。中継を見るのは私にはちょっと辛いですね。火曜の朝起きてきて吉報を待つことにします。

長野のO果樹園から届いたりんご、秋映、シナノスイート、に続いて今度はフジです。32個あるので、キューリー夫人から「そんなに沢山どうするの」と、また言われそうですが、いつの間にか無くなります( ◠‿◠ ) 

金曜日の午前中の元気ジム、始める前のスタッフの第一声「スペインに勝ちましたね」に、全く反応なしの人も何人かいましたけれど、朝のニュースで知ったと言う人が大半。中に4時から見ていたと言う人もいて、元気だなあと。尤も、私の友人にも何時もその位の時間に目が覚めてしまう人もいるので、その人にとっては日常なのかも知れませんが( ◠‿◠ ) 

毎月初めに体重測定をするのですが、この日計ったら先月より1キロ減っていました。一時より3キロ減ったのですが、看護師さんが来て、「じいじさん、最近食事の量減っていませんか」と。朝昼晩と3食食べているし食欲がないという事はありませんが、確かにお腹が空いたなあと言うことはあんまり無くなり食べる量は少なくなっているかも。あんまり体も動かしていないしね。

前の記事でのキューリー夫人のコメント、新田義貞と藤島神社については2017年7月13日のブログで詳しく書いていますので興味のある方はご覧ください。藤島城は私は知りませんでした。江戸時代に新田義貞の兜が発見された場所に造られたのが「史跡灯明寺畷」で我々は通常「新田塚」と呼んでいます。私の家とは1~2キロぐらいです。明治時代に造営された新田義貞を祭神とする藤島神社は足羽山にあります。

コメント (1)