juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう19年目に入りました。

4回目ワクチン

2022年06月27日 | 食・レシピ


関東は今日梅雨明けなんですってね。6月に梅雨明けなんて今までありましたっけ。

「言うまいと 思へど 今日の 暑さかな」、このところ連日の猛暑、今日も陶芸教室でセンターに行って会う人会う人と「暑いですね」を何回交わしたことでしょう。
こんなに早い梅雨明けで、今度はこの暑さが延々と続くのかと思うと、もうげんなりしてしまいます。それに水不足も心配になりますね。

先ほど2時の予約で近所のN医院で4回目のワクチン接種を受けて来ました。あまり日差しが厳しく暑いので、ばあばが「車で行ったら」と。でも、N医院まで50mほどしかないのにさすがの私も「いや、歩いていく」( ◠‿◠ )
4回目のワクチンの効果って、私には良く分かりませんが、まあ打たないよりは良いのかなと思います。N先生「一般的には接種回数が多くなるほど副作用が出易くなる傾向があるので、暑い時期でもあるし、水分をしっかり取って、一両日気を付けてください。熱が出たら解熱剤を飲んでください」と。

一時帰国中のR君に、「ご馳走してあげるから一度おいで」、と言っていたら、「25日の土曜日の夜ならT君もパパママも全員で行けるよ」と言う返事だったので、田無の木曽路に予約を入れ、先週土曜の夜に一緒に食事をしました。
R君、1年半ぶりですかね。183㎝で96㎏だと言っていましたが、さすがにいい体しています。腕なんかちょっと触っても柔らかい筋肉です。中学時代の友達とか相模の野球部の友達とか、旧交を温めるのに毎日忙しくしているようです。お酒も飲むのかと聞いたら、向こうは21才からなんですってね。だから友達に買ってもらって飲んでいるらしいです( ◠‿◠ )  車も運転していて、エンゼルスのアナハイムまでは45分だと言っていました。今年はまだ1回しか行っていないそうです。

R君のチームが所属しているカルフォルニアの学生リーグで、今年2022年は優勝したそうで、上の写真がその時のもの。何故か、R君がフラッグの真ん中に見えます。R君、どのくらい活躍出来たのか、その辺りの事は良く分かりません( ◠‿◠ )

R君、「お皿に盛ったしゃぶしゃぶ用のお肉」の写真を何枚か撮っていました。アメリカではこんなお肉は食べないので、友人に見せるのだとか言っていました。
9月からの進路はまだはっきりとはしていないようですが、野球は今のチームでもう1年やるとか言っていました。来月21日に向こうに行く予定だそうです。

理系のT君、あごひげなど生やしてちょっと大人びた顔つきに( ◠‿◠ ) 殆ど毎日夜遅くまで大学にいるそうです。来月に3週間ほどシアトルの大学に主に語学研修のために行ってくると言っていました。

道は違えど、まあ二人とも元気でやってくれれば、じいじとばあばは、それだけで十分、何も言う事はありません( ◠‿◠ )  9時半ころ、パパの運転する車で帰って行きました。

エンゼルス、どうも今一つですね。早朝の試合開始だったので私はその場は見ていませんが、今日は乱闘騒ぎがあったようですね。昨日のトラウトへの顔付近への1球は私も見ていたので、これが伏線だったんですね。大谷君も今日はトラウトが敬遠されてのチャンスが2回ありましたが不発でした。

そうそう、前の記事で「弥彦神社には行ったことがあるけれど弥彦山公園には行ったことがない」と書きましたが、それを読んだばあばが「覚えていないの、弥彦山公園にもロープウエイで行ったじゃない」とのこと。そう言われても、そうだったかなあと( ◠‿◠ )  こうやってどんどん忘れて行くんでしょうねえ( ◠‿◠ )
コメント (1)

大谷君6勝目

2022年06月23日 | 健康・病気


神代植物園バラ園の2番花 マリアカラス



今日は11時前からずっとテレビの前でしたが、大谷君が6勝目を挙げたのを見届けて今パソコンの前に( ◠‿◠ )

昨日は2本のホームランなどで8打点と「打者大谷」でしたが、今日の大谷君は「投手大谷」でしたね。8回を2安打0点、13奪三振を奪って勝ち投手となり6勝目を挙げました。初回1,2番に連打を許し、あれっ今日は調子が悪いのかなと少しだけ心配しましたが終わって見れば打たれたのはその2本だけ、圧巻の投球でした。7回を投げた後、投球数も100近くになっていて、監督が交代提案をしたようでしたが首を振って断り8回も投げたのには、「俺がやらなきゃ」と言う強い意志を感じましたね。打者大谷としては内野安打1本だけでしたが、そうそう連日ホームランとは、ちょっと期待しすぎでしょう( ◠‿◠ )  明日はエンゼルスはお休みです。

センター陶芸教室、元気ジム、麻雀教室、と今週もルーティンをこなしています。

火曜日の午後、3か月毎の歯のメンテに吉祥寺まで出かけて来ました。駐車場から井の頭通を渡って少し歩いていくので雨が降らずに助かりました。内科のK先生に紹介してもらって通い始めてから、早いもので13年です。S先生に「じいじさん、やっともっているんだから」と、何時も脅かされながら3か月毎のメンテで何とかなっているようです( ◠‿◠ )

予定を書き込んだ壁のカレンダーを見ると今月はお医者さんばっかり。第1週は福生の整形S先生、第2週は三鷹の内科、第3週は小平の精神神経センター、そして今週は吉祥寺の歯医者。忙しかった!お医者さんを訪ねて東奔西走の6月でした( ◠‿◠ )

エイム・ハイさん、 今日のピッチングにはご満足いただけたでしょうか。私が思った以上の大谷君フアンですね( ◠‿◠ ) 
新潟の弥彦山ですか、上の方に公園があってロープウエイもあるそうですね。当然ながら私は登ったことはありませんが、麓の弥彦神社には昔一度行ったことがあります。でも、これもほとんど覚えておりません( ◠‿◠ )
コメント (1)

2試合ノーヒット

2022年06月19日 | 食・レシピ


神代植物園のバラ園、少し小ぶりな二番花が今きれいに咲いているようです。このバラは「ピエール・ドゥ・ロンサール」と言う名前だそうですが、ピンクの色合い、きれいですね。



ついでにアジサイ園のアジサイも( ◠‿◠ )  「アメリカノリノキ」と言うアメリカ原産のアジサイで、花房全体を装飾花が包んでいるんですね。

今日の大谷君、ダブルヘッダー2試合とも3番DHで出場し、9打数ノーヒットに終わりました。昨日はお休みで今日は活躍を期待して朝早くから2試合とも見ていたのに残念でした。でもまあ、チームはトラウトのおかげで2連勝出来たからまあ良かったとしましょう( ◠‿◠ )
明日も又早朝からマリナーズ戦、その後6月はホームでロイヤルズ、またマリナーズ、ホワイトソックス、との3連戦となるのですが、この辺りで借金を返して勝ち負け同数ぐらいにしておかないと、今シーズンもポストシーズン出場は難しくなっちゃいますね。

先週金曜日は、大谷君が投打二刀流で出場する日でした。元気ジムから帰って来てからテレビの前に。午後からはパソコン教室、教室が始まる前、zoomの画面に現れたN先生と「今日は5勝目行けそうですね」と。 N先生も毎日「追っかけ」されているみたいです( ◠‿◠ )

只今午後3時、気温が高くなって、エアコン冷房を入れました。ウエザーニュースを見ると西東京市は31度になっています。

話は変わって日本のプロ野球。ヤクルトの強さが際立ち独走ですね。ジャイアンツがピリッとしないし、びっくりは阪神がいつの間にか3位ですよ。借金も3に減らし、この調子ではジャイアンツも危ない( ◠‿◠ )  パは、ソフトバンクが楽天をひっくり返してトップ。オリックスの山本がノーヒットノーラン達成、今シーズン4人目ですよ。大リーグでも多いそうだし、あまり出ると、ノーノーの価値が下がっちゃいそうですね。

我々高齢者が日ごろ心がけるものとして、例の「かきくけこ快老術」と言うのもありますが、先日雑誌を読んでいたら、こんなのが載っていました。コロナ禍の下で「高齢者の心と身体の健康を維持するため」に、「あかさたな・・・・」をこころがけましょう。と言う記事。日本ストレス協会が提唱しているんだそうです。

あ・・歩く か・・かがむ(スクワット) さ・・支える(静止してバランス感覚を磨く) た・・立つ(出来るだけ立っている) な・・なんでも食べる(バランス良く) は・・(息を)吐く(鼻から吸って口から長く吐く) ま・・丸める・回す(ストレッチ) や・・休む ら・・ラジオ体操 わ・・笑う

10のうち、まあ、「や」だけは100点ですね( ◠‿◠ )
コメント (2)

頭のMRI

2022年06月15日 | 食・レシピ


サッカー日本代表の昨日の対チュニジア戦、0-3の完敗で正直ガッカリしちゃいました。ブラジルに0-1で負けたとはいえ善戦していたのに、昨日は守備があっけなく崩壊。これでは11月のワールドカップでドイツやスペイン相手に戦えるのかなあ。

大谷君の試合が2日間も無いと何だか寂しいですね( ◠‿◠ ) 今日は11時10分からドジャースとの試合、大谷君は3番DHで出場するようです。私は午後から麻雀教室なので、最初の方しか見れませんが打って活躍して欲しいですね。

アジサイの季節。昔は高幡不動などに写真を撮りに行ったこともありましたが、 あの頃の熱意はどこへ行ってしまったのでしょう( ◠‿◠ )
上の写真はセンターの玄関前のアジサイです。左上のアジサイは昨年登場したカシワバアジサイですね。赤い花もアジサイなんでしょうか。グーグルレンズで検索してもアジサイとかペンタスとか出て来て私には判断が付きませんでした( ◠‿◠ )

昨日は午前中、元気ジムをお休みして、小平・萩山の国立精神神経センターへ出かけて来ました。9時半から頭のMRIを撮り、その後、脳神経外科のI先生に診断を受けました。結果は、昨年の画像と比べても特に変化もないし、血流も問題ない。大丈夫でしょう。という事でした。大先生にお墨付きをもらえたようで心強いです( ◠‿◠ ) 来年また元気に伺えるようにがんばりますと、謝意を述べて院内のタリーズコーヒーで一服して帰って来ました。



月曜日の陶芸教室で、N・Sさんが「じいじさん、これ、どうぞ」と。先般作られたマグネットとブローチを1個づつプレゼントしてくれました。可愛いカバさんですね。

そうそう、3,4日前の夜、R君から「30秒前に着きました」と電話がかかって来ました。一時帰国するかもとママから聞いてはいたのですが、突然そんな電話が( ◠‿◠ ) 元気そうな声で、「ひばりにも1度行くから」と言っていました。しばらくこちらにいるようです。来たらご馳走してやらなきゃ( ◠‿◠ )

コメント (1)

東京都美術館へ

2022年06月11日 | 食・レシピ


やっと連敗が止まって良かったですね。エンゼルス( ◠‿◠ )  昨日のレッドソックス戦、大谷君、投打で活躍しました。7回を1失点で投げ切り、打つ方は1点先行された5回裏に逆転の2ランホームランを打ちました。その後6回に救援に出て来た沢村からベラスケスが3ランを打ち、結局5-2で勝利しました。沢村にも活躍して欲しいと言う気持ちもありますが、今回だけは「打たれてくれてありがとう」です( ◠‿◠ )
マドン監督解任には驚きました。結果が全ての世界だとは言え、まだシーズンは3分の1ですものね。二刀流大谷への一番の理解者であっただけに、残念に思います。

木曜日に、スコットランド国立美術館展を開催している上野の東京都美術館へ行って来ました。美術館所蔵のラファエロ、エル・グレコ、ベラスケス、レンブラント、ルノワール、モネ、ゴーギャン、などルネッサンス期から19世紀後半までの西洋絵画の巨匠たちの作品、それにイングランド、スコットランド絵画も多数出品されていました。
今、東京都美術館はコロナ対策の入場規制で一般の人は予約が必要になっているのですが手帳を持っている人は予約の必要はなく手帳を提示すれば入場出来ました。入場制限のせいか、会場内は比較的人が少なくて、音声案内を聞きながら車いすに乗ってすんなりじっくり鑑賞することが出来ました。展示の終わりの方はちょっとくたびれてしまって小さい絵も沢山あったのですが、一部スルー( ◠‿◠ ) お昼を挟んで3時間弱、楽しんできました。



2階のレストランでお昼を頂いたのですが、注文はテーブルに置かれたタッチパネルでするようになっております。回転すし屋さんだけかと思っていたらこんなところまで( ◠‿◠ )
コーヒーもちゃんと食前、同時、食後、と選択することが出来るようになっていました。シニヤ層が多いので、みなさん分かるのかなあと思って周りを見たら、店員を呼んで説明を受けている人も( ◠‿◠ )  間違いなく頼んだ料理が運ばれて来、コーヒーもちゃんと食後に届きました。

そうそう、スコットランド国立美術館はエジンバラにあります。岩山の上に建つエジンバラ城が有名で、「ミリタリータトウ」という伝統的な衣装を身に着けたスコットランド軍楽隊と兵士たちのパレードが良く知られています。私はエジンバラには行ったことはありませんが、キューリー夫人は、このミリタリータトウを観に行かれたことがあるとか、聞いた記憶があります。ちなみに、タトゥー(tattoo)は「刺青」ではなく、「帰営ラッパ」の事なんだそうですよ。

昨日のパソコン教室は先週に続いてワードの文書作成の基本について、主に書式の設定についてでした。パソコンを開いたとき、工場出荷時に設定されている標準設定は、書体は游明朝、用紙はA4、余白は上35、下30、左右30、文字の大きさは10.5ポイント、1行に入る字数は44、行数は36、などとなっています。
これを、自分の使い易いように変更しておくと、良いのではという事。確かに10.5ポイントは私もあまり使わず直ぐに12ポイントに変更していますし、余白も大きすぎることが多いですね。
先生の説明を聞いて、教室終了後、私のパソコン、以下のように既定の設定を変えました。
書体はMS明朝、字の大きさは12ポイント、1行に入る字数は40、行数は33、余白は上下共に20、左20.3、右20.4

只今11時、メッツとの第1戦、大谷君の第1打席はレフトフライでした。今日は勝ちたいですね( ◠‿◠ )

午後から今日は麻雀教室の大会です。


コメント (1)

梅雨入り

2022年06月07日 | 食・レシピ


いよいよ今年も雨の季節ですね。関東も昨日梅雨入りしました。昨日朝は方結構強い雨で、センター陶芸教室への往復はばあばに頼みました。駐車場と玄関まで、たった20~30mの事なんですが、これが結構濡れるんですよ( ◠‿◠ )

エンゼルス、今日は東海岸遠征から帰って来てホームでレッドソックスと対戦しています。只今丁度お昼で4回、1点先行されていますがどうでしょう。何とか逆転して勝って欲しいものです。昨日も朝起きてきてスマホを見たら、9回裏にスリーランを打たれて逆転負けをしていました。これで11連敗。ピッチャーは打たれるしバッターは打てないでは、勝てません( ◠‿◠ )

コロナも新規感染者数はそんなに減らないですが世の中、あまり気にならなくなっているんですね。東京ドームも満員だし、昨日の国立競技場でのサッカー、ブラジルとの試合は6万6千人ですって。ブラジル戦はテレビで観戦していましたが、さすがにブラジルは凄いですね。日本は善戦は出来るけどとても勝つまでは、と言ったレベルなんでしょうね。

コロナがそんな様子なので、「じいじたちのzoom飲み会」も、ようやく終了しそうです。7月に丸ビルの中華屋さんで2年半ぶりに開催することになりました。全員出席しますとのことで、博多のH氏まで「久しぶりだからみんなに会いたい」と言って上京してくるみたいです。やはり、zoomじゃ味気ないですものね。
そうそう、私のコロナワクチン4回目、今月27日に接種予定です。

上の美味しそうなケーキ、先週土曜日に娘が持ってきました。実際美味しかったです。、4月の誕生日祝いの時持って来てくれた「ケーニヒスクローネ」とは違うお店のようで、 小さなラベルが付いていたので、またお遊びでグーグルレンズを使ってみました( ◠‿◠ )
スマホで写真を撮り、フォトに入っているその写真を開いて、下にある「レンズ」をタッチ、次に表示されている中で「文字」をタッチ、「画像の中にテキストが見つかりました」と出るので、「すべて選択」を選ぶ。と、「HENRI CHARPENTIER」と出ました。次に「翻訳」を選ぶと「アンリ・シャルパンティエ」と日本語で表示されました。
また、店名が「HENRI CHARPENTIER」とフランス語の段階で、「検索」をタッチすると、店の公式HPに繋がりました。「アンリ・シャルパンティエ」と日本語になってしまうと繋がりませんでしたね。

ここまで出来ちゃうんですね。グーグルレンズって凄いです。「アンリ・シャルパンティア」ってお菓子屋さん、芦屋のお菓子屋さんで「フィナンシェ」が有名なんですって。「フィナンシェ」って、みなさんご存じですよね( ◠‿◠ )

キューリー夫人のコメントにもありましたが、静岡と山梨の人は、「やれこちらが表富士でそちらは裏富士」とか、「千円札はこちらからの富士山、こっちの方がきれい」とか、言い合っておられるようですが( ◠‿◠ ) そんなに「裏」がいやなんですかね。私は、どうでもよろしいのではと思いますが( ◠‿◠ )
我々小さい頃、福井は教科書でも「裏日本」でしたが、古より日本の国はこちらが玄関口でしたし裏日本と言われて何にも思わなかったですね。でも、今では「裏日本」と言うのは差別語で、使わず「日本海側」と言わねばならないようです。何時頃からそうなったのでしょう。


コメント (1)

エンゼルス8連敗

2022年06月03日 | 食・レシピ




人生、良いときもあれば悪い時もあります( ◠‿◠ ) ニューヨークでの大谷君、昨日中止になっての今日のダブルヘッター、第1試合で先発したものの3回で3本のホームランを打たれ自責点4で早々と降板。打つ方も不振で2試合でヒット1本打っただけに終わりました。これでエンゼルスは8連敗となり沢山あった貯金も2つになってしまいました。ヤンキース相手に期待が大きかっただけにね。残念。立ち直りに期待しましょ。

昨日は午前中、整形S先生の検診を受けに福生まで出かけて来ました。丁度1時間、立川の伊勢丹へ行くよりもちょっと早く着きます( ◠‿◠ ) 前回、先生に訴えた足の不調、「あまり歩けていないけれど前回よりは少々良くなっている感じです」と報告。先生、何時ものようにチェックしてくれて、足の筋力はまあまああるんだけどなあと、後は地道にコツコツと、という事です。「免許も更新したので、後3年は福生まで通えます。」と宣言して来ました。先生「十分気を付けて、無理しないでね」と,優しい先生です。

上の写真、この富士山はどこから眺めた富士山でしょう。
山じいじさんから便りが届きました。先日、市民ハイクの皆さんと一緒に山梨県の蛾ケ岳に登って来られたとの事。蛾ケ岳と書いて「ひるがたけ」と読むそうです。
私は、山じいじから報告をもらうと、ほとんどの場合、出てくる町や山の位置関係があやふやで、すんなり頭に入らないので、都度グーグルマップを開いては確認作業をやっています。また、略図を描いて見ました。ここまでやると、スッキリです( ◠‿◠ )

山じいじさんの説明によると、蛾ケ岳は、山梨県の中央部、市川三郷町にあり、富士山から本栖湖を結ぶ直線の延長上にある1279mの山。それほど高くはないけれど、登山者にはよく知られた展望の良い山だそうで、この日は快晴無風の好天、評判通りの素晴らしい景観を楽しんで来られたようです。
この日、下界では今年最高の気温を記録した暑い日だったにもかかわらず、登山口から新緑の歩きやすい木陰の登山道が頂上近くまで続き、それほど暑さも感じなくて、気持ちの良い登山だったとの事。
頂上では360度の展望。富士山をはじめとして、南アルプス、八ヶ岳、奥秩父の山々、眼下には甲府盆地の街並みなどなどが眼前に広がっていたそうです。

届いた写真、山じいじさんの説明と一緒にご紹介します。
上の富士山ですが、蛾ケ岳頂上からの富士山。この富士山は3月に箱根に行った時の乙女峠の正反対の方向からの富士山ということになります。この富士山の形は、みなさん見覚え有りませんか、1000円札の富士山は本栖湖畔から撮影された写真、本栖湖は手前の山と富士山の間にあるので、同じ形と言うことになります。快晴の天気ですが、富士山が噴火しているかのような雲がありました( ◠‿◠ )


登山道は高度差400m程度で、この写真のように新緑の木陰が続き、ときどきツツジも見られ快適な登山でした。


八ヶ岳の遠望です。手前の街並みは、甲斐市や甲府市などです。中ほどの川は釜無川でもう少し下流で笛吹川と合流して富士川になり静岡県の富士市で駿河湾に流れ出ます。


頂上から西側は南アルプスがよく見えていました。鳳凰三山、三角の形で雪を抱いた北岳、その左に間ノ岳、農鳥岳と白峰三山が並んでいます。


白峰三山の南には昨年登った塩見岳、荒川三山などの百名山が見えていました。塩見岳の形もちょうど昨年の裏側の形になります。

山じいじさん、ありがとうございました。これから本格的な夏山シーズンですね。美しい山々の写真とレポート、またよろしくお願いします。

そうそう、キューリー夫人さま、「カーニングは5年前にも習っているよ」とのご指摘、すっかり失念しておりました。 まあ5年も前の事ですから勘弁してください( ◠‿◠ )
それにしても、ご記憶の確かなこと、恐れ入りました。



コメント (1)