juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう19年目に入りました。

脳ドックでお墨付き

2017年05月31日 | 健康・病気


「正々堂々」って、高安の大関昇進の口上、いいじゃないですか。男たるもの、何時も堂々としていたいものですね。なかなか出来ませんが( ◠‿◠ ) 稀勢の里の大関昇進時の口上は「大関の名を汚さぬよう精進します」で、高安は「大関の名に恥じぬよう正々堂々精進します」でさすが兄弟弟子、似ていますね。二人でこれからも頑張って相撲人気をさらに高めて欲しいと思います。

昨日、小平の精神・神経センターで頭のMRIを撮ってもらい脳外科I先生の診断を受けて来ました。昨年はMRI検査はやらなかったので2年ぶりになります。MRIとかCTとか、今までどの位の数受けたでしょうかね。ここでの検査も、もう慣れたものです( ◠‿◠ )

撮れた画像を、先生じっくりと診ての一言「まあ、問題ないでしょ」とのことでした。「車の運転をしているので、」と再度聞くと、「特に問題あるような兆候はありません」と、先生からお墨付きが頂けたようですが、運転技術の方までは保証出来ないとのことでした( ◠‿◠ )

1年に1回の診察ですが、私の大恩人のO先生が昨年仙台の方に転出されたので今は後任のI先生(ディーン藤岡似のイケメン、とばあばは言っております)に診て頂いております。脳外の専門の先生に診てもらっているのですごく安心で、毎年「脳ドック」に入っているようなものです。

「ではまた、1年後に」と、帰りに「甚五郎」に寄って「冷たいうどん」を頂いて帰って来ました。昨日は30度越え、暑かったですね。

「どくだみ」って、そこらじゅうにありますね。我が家の庭にもはびこっております。花は可愛いですね。

コメント (2)

日本ダービー

2017年05月28日 | 健康・病気


1万円が16万2000円! 予想ピタリ的中。でも残念。買っていたらの、たらればの話です( ◠‿◠ ) それにしてもルメール騎手は上手いですね。さすが世界の超一流騎手です。

今日は競馬の祭典、日本ダービーが府中の東京競馬場で行なわれました。今朝、東八道路の国際基督教大学と府中自動車試験場の間にある「府中の武蔵野公園」まで、仲間とバーベキューをやると言う、ばあばを送って行ったので、そのまま競馬場まで行っちゃおうか、と一瞬だけ思いました( ◠‿◠ )
今はもう馬券を買うことは全く無いので、お陰さまで心穏やかにテレビ観戦が出来ます。昔は、府中や中山の競馬場、後楽園や新宿の場外馬券売り場にも良く出かけましたね。中山競馬場で思い出すのは、「行く時は西船橋の駅からタクシーで張り切って行くのに、帰りはオケラ街道をとぼとぼ歩いて帰って来る」ことでしょうか。懐が温かくなって帰って来た記憶は殆ど無いですね( ◠‿◠ ) この話は独身時代の話です。念のため( ◠‿◠ )

ゴヨーツツジさま、変わらないですね。色んな事に興味を持たれて、その意欲と行動力に何時も感服しております。田無の演習林、正門の所は車で良く通るのですが、チラッと見るだけで、中に入ったことはありません。一度行って見ようとは思うのですが正門には駐車場が無いのでなかなか行けずにいます。

昨日は午後から麻雀教室の大会に参加して来ましたが、残念ながら優勝・2位にはなれませんでした。いくらウデがあってもツキが無いと麻雀は勝てません( ◠‿◠ )

ジャイアンツは、不調ですね。今日は勝つかと思ったらまた広島に逆転負けを喫してしまいました。これで今シーズン広島に1勝10敗ですよ。あ~ぁ😭
コメント (1)

バラフェスタ

2017年05月24日 | 健康・病気




稀勢の里、今日から休場。やはり無理でしたね。昨日一昨日の栃煌山戦と琴奨菊戦の負け方を見ていて、「これは相当悪いんだな もう休んで治療に専念した方が良いな」と思っておりました。また元気で戻って来てくれることを期待です。

今日からは少し和らぎそうですが、このところ真夏日近い暑い日が続きました。昨日運動に行ったデイサービス、インストラクターが「暑いですね。今日は何月ですかね」と言うので、私が「7月です」と言うと、某ご婦人が「梅雨明けは体が慣れていなくて、暑さがこたえます」と続けてくれました( ◠‿◠ ) まだ5月と言うのにね。みなさんの話は「この夏が心配。東京オリンピック大丈夫?」と進んで行きました。

昨日、運動から帰って来てから、神代植物園のバラフェスタに出かけて来ました。「この暑さにも負けず」です( ◠‿◠ )
お昼時なので、まず正門前の蕎麦屋で「冷やし山菜そば」を頂いてから園内へ。バラフェスタは31日まで開催と言う事ですが、今が丁度一番良いんじゃないでしょうか。もう咲き終わった品種も幾つかありましたが、バラ園全体が色鮮やかで華やいでいましたね。結構大勢の人が来られていました。

やはり暑かったですね。バラ園は木陰がありませんからね( ◠‿◠ ) 園内を一周はしましたが、今回は写真も「適当に」で終わってしまいました。バラ・テーストのソフトクリームを食べ、「10本で1000円」のオレンジ色のバラを買って帰って来ました。



21日の日曜日に「むくろじの会」を開きました。出席者は午前中が9名で午後から2名が加わって11名でした。この日も暑くて、水分補給に気をつけて、楽しく一日を過ごしました。各自近況報告では、出席された皆さんはまずまず元気だったようです。ミセスS・Mさんは未だ別荘滞在中。Hさんは肩が痛くて不参加。ちょっと動静が分からない人も。
リハビリ麻雀は、この日は前年チャンピオンのS・Dさんが好調で、これで一昨年チャンピオンのS・Mさんと自称名人のT・Sさんとの三つ巴でのトップ争いになりました。私は何時も通り中庸です( ◠‿◠ ) 。F・Yさんがこの日も負けて引き続き断ドベでした。来月は10日の土曜日に開催です。

コメント (1)

新緑の軽井沢

2017年05月20日 | 健康・病気






木曜日から新緑の軽井沢に行って来ました。今まで軽井沢に行くのは大抵夏の終わりか紅葉の頃で、5月に行くのは初めてだったと思います。天気も良くとても気持ちが良かったですね。

上の写真は、軽井沢に行く度立ち寄る「雲場池」です。新緑の雲場池も静謐な感じで、ぐるりと一周して来ましたが気持ちの良い散策が出来ました。小鳥たちの声がとても大きく聞こえましたね。ウグイスの声だけは私にもわかりました。 ばあばが「ウグイスがいる」と言って撮っていましたが上の2枚目の写真の真ん中に、分かりますかね。多分この鳥がウグイスでしょ( ◠‿◠ )



5,6年前に開館した「千住博美術館」に初めて行って来ました。中軽井沢の塩沢にあります。日本画家の千住博ですが、何時頃だったか記憶が定かではありませんが、ニューヨークで大きな話題になったことがありました。それが代表作と言われる「ウオーターフォール」ですね。博が長男で弟の千住明が作曲家、妹の千住真理子がバイオリニストで千住三兄妹としても良く知られていますね。「星降る夜に」など沢山の作品が展示されていましたが、また美術館の建物がなかなか素敵なんですよ。西沢立衛氏の設計で、明るくて開放的な今までどこにも無いような美術館でした。



「湖畔に広がる自然と文化とミュージアム」と、うたった「塩沢湖タリアセン」と言うところがありました。湖畔の散策中、遠足に来ていた子供たちと遭遇、「こんにちは!」みんな元気に声をかけてくれました。小学校2年生とのことでした。フランスの画家ペイネの美術館、軽井沢高原文庫も見学して来ました。軽井沢高原文庫には軽井沢に縁の深い作家たちの原稿・書簡など沢山展示されていて、文芸好きの方は興味津々でしょうけどね( ◠‿◠ )



旧軽銀座は、まだシーズン前のウイークデイとは言え結構な人で賑わっていました。奥の方の力餅屋さんの店先で、「つるの剛士」さんたちが食レポの撮影をしていましたね。ぶらぶらして帰りに旧軽銀座入り口近くの「腸詰屋」に寄りました。何年前になりますか、ばあばが店内で買い物中、店先で待っていた私が車いすごとひっくり返り、頭を打ってしまったことがあったんですよ。幸い擦り傷程度で済みましたが、その時色々お世話になったお店のおばさんに挨拶し、T君R君へのお土産を手配して来ました。



軽井沢に行くと行き帰りどちらかは必ず横川SAで「おぎのやの峠の釜めし」です。今回は行き木曜のお昼に頂きました。しっかり味がしみ込んで美味しいですよね。1000円です。

以上、新緑の軽井沢報告です。

キューリー夫人さま
火野正平のこころ旅は私も良く見ます。今丁度福井県をやっていて小浜から福井、大野、勝山でしたね。福井市はどこが出て来るんだろうと思ったら、越前海岸でした。この辺りの事は私は全然知りません。福井市と言う感じは私には全くない場所です。 私が知っている福井市は市内に多少田んぼがあったかもしれませんが人口10万ちょっとの町でした。合併合併でこんなところまで今は福井市なんですね( ◠‿◠ )
コメント (2)

無理するな

2017年05月17日 | 健康・病気


「無理するな でも勝ってくれ 稀勢の里」、私も毎日そんな気持ちで見ていますが、今日遠藤に負けてしまい、これで2勝2敗。やっぱり心配ですね。

昨晩NHK7時のニュースで伝えられましたが、今朝から「眞子様ご結婚」報道一色ですね。「おめでとうございます」と言うお話ですが、眞子様がご結婚されて皇族を離れられると、またまた皇室の行事を担われる方が減ります。「女性宮家の問題」、早く検討始めないと、と思いますけどね。私はそちらの方が心配です。

午前中、ダルビッシュの登板試合を見ていました。今日は5回まで完璧なピッチング、6回7回は少し疲れが見えていましたが7回を投げ切って1失点。4勝目を上げました。ダルビッシュはこれからも大丈夫のようですが、マー君はどうなんでしょうね。この前は全く球威もなく、ひどかったですからね。肘が痛いんでしょうか。

ゴヨーツツジさま、「忙しい」ってことは、ありがたいことじゃないでしょうか。私は、多分キューリー夫人も、「サンデー毎日」の身からすると逆に羨ましいですよ。でも、過労はいけないですね( ◠‿◠ )

エイム・ハイさま、キューリー夫人さま、ゴヨーツツジさま、私も自分の母に、花を送ったり何かプレゼントをしたことは全くありません。まあ我々の年代はそんなものでしょ( ◠‿◠ )

明日からちょっと軽井沢へ。天気も心配無さそうで、なにしろシニア運転手ですからね。高速は出来るだけ左車線を走るよう気を付けて行って来ます( ◠‿◠ )
コメント (1)

今日は母の日

2017年05月14日 | 健康・病気


昨日は結構雨が降りましたね。こんな日は麻雀日和でもあります( ◠‿◠ ) 午後から麻雀教室の大会に参加して来ましたが昨日はツキがなく上位入賞は出来ませんでした。

今日は「母の日」ですね。T君、R君のママから、ばあばにお花のプレゼントが届きました。いつも気を配ってくれて、ばあばも嬉しそうでした。
T君やR君は「母の日プレゼント」、何かしたでしょうかね。自分たちのお小遣いを使うのは避けて、「野球やバレーや勉強で頑張る」とか位言って済ませているのではないでしょうか。「お母さん、いつもありがとう」なんて、殊勝なことは、多分言っていないと、じいじは思います( ◠‿◠ )

今日は午後からNHKホールでN響の定期公演。
曲目はスメタナの代表曲、交響詩「わが祖国」全曲です。スメタナ(1824~1884)はドヴォルザークと並んでチェコを代表する作曲家。オペラでは「売られた花嫁」が良く知られています。このオペラは、私は7,8年前武蔵野文化会館で観たことがあります。
交響詩「わが祖国」は、チェコの歴史、伝説、風景、を題材にして、6つの曲から成っています。2つ目の「モルダウ」が最もよく知られていますね。モルダウはボヘミア地方を流れる川の名です。全曲の初演は1882年とのこと。
2年前の11月にNHK音楽祭で来日した「チェコフィル」の演奏で、この「わが祖国」を聴き、感動したことを思い出しますが、さて今日のN響の演奏はどうでしょうか。期待して行って来ます( ◠‿◠ )
コメント (4)

検診日 その日だけは

2017年05月11日 | 健康・病気


今日も爽やかな良い天気!

先ほどまで大リーグ・レンジャーズのダルビッシュの登板試合を見ていました。序盤に2本のホームランを打たれるなど3失点し結局6回を投げて降板。チームが追い付いて勝ち負けはつきませんでした。スポーツニュースでは、4試合連続のQS(クオリティ・スタート)とか書いていますが、どうもね。ダルビッシュやマー君が投げるときは快刀乱麻のピッチングを期待しているので、私はこの程度のピッチングでは不満です( ◠‿◠ )
大リーグの先発投手陣、ヤンキースのマー君は開幕試合の惨敗から立ち直って現在5勝1敗、まあまあの出来。ダルビッシュは3勝2敗ですが本来の出来にはまだまだ。マリナーズの岩隈は0勝2敗と勝ち星のないまま今日故障者リスト入りしてしまいました。不運もありましたが早く復帰できると良いですね。ドジャースの前田は今日は好投して勝投手になったようですが、前の試合までは2勝2敗で防御率が5.81と内容はいまいちでした。救援陣の上原と田澤はまずまずの働きのようです。マーリンズのイチローは、もうたまにしか出ないので、打率.186と言うのも寂しいですが仕方ありませんね。みなさん、頑張って‼

14日から大相撲の夏場所がはじまります。注目の横綱稀勢の里、このところ連日、調整の様子が報道されていましたが、今朝、出場することに決めたそうですね。大丈夫なんでしょうかね。私は「無理をして出て悪化させるんじゃないか、貴乃花のようにならないか、」と、心配なんですが。

月曜のセンター陶芸教室。先日届いた今年の「東京都障害者総合美術展」の応募要項によると、例年と違って「完成した作品の写真を添付して6月9日までに申し込むこと」なっていて、職員のHさんが事務局に確認したら、「その通り」なんだそうです。その為、6月始めには作品を完成させなくてはならないようなんです。もう後3,4回しかありませんから、みなさん、今作っている作品が間に合う、会わない、と、大わらわでした。多分間に合わない方もおられると思いますが、O先生は「その場合は、小さくても良いから前に作った作品を出そう」と仰っています。確実に間に合わない若手Y・S君は絵画教室もやっているので、今回は「絵」の方で応募してもらうことになりました。制作中の大物は来年用です。十分間に合うと思います( ◠‿◠ )

ここ2,3日、奈良の観光地のパンフレットを広げて見入っています。学生時代の仲間が毎年一回旅行に誘ってくれるんですが、今年は11月末に奈良へ行くことになりました。今までの「自然を楽しむ旅」から変わって「日本の古代文化を訪ねる旅」です。奈良は中学校の修学旅行の地でした。その時の記憶としては東大寺とか若草山、法隆寺、正倉院、位しかありませんね( ◠‿◠ ) 後30年ほど前に1回だけ猿沢の池近くのホテルに泊まったことがあります。今回もレンタカーで奈良市内から明日香村、橿原市、等々目一杯連れて行ってくれるようです。

上の写真、「アジュガ」です。数年前センター文化祭の折、園芸教室の皆さんから頂いた「ポット苗」がこんなに多く今年も咲きました。

おっと、忘れるところでした。私は内科の先生にも定期的に診てもらっているのですが、そこでは体重測定に血圧測定、それに毎回採血して、血糖値とかコレステロールとかの数値が直ぐに出て来るんですよ。「検診日 その日だけは 優等生」なんて川柳がありましたが、気持ち分かりますね。火曜日、お昼を少なめにして夕方先生の所に出かけたのですが、その効果は( ◠‿◠ ) 、診察が終わった後は近くの「とんかつ屋」に直行し「ヒレカツ定食」。これでは「その日も」優等生になりませんね( ◠‿◠ )
コメント

GWも終わりました

2017年05月07日 | 健康・病気


ゴールデンウイークも今日で終わり。世の若いお父さんお母さん、お疲れさまでした( ◠‿◠ ) T君、R君の連休はそれぞれバレーボールと野球の練習で忙しかったみたいです。私は、ゴールデンウイーク中の遠出は勿論しませんでしたが、今回は都心にも出かけず、センターとデイサービスとご近所麻雀で、何時もと変わらぬ1週間でした。

キューリー夫人の観桜旅行、十和田ホテルへは八戸から奥入瀬を通って行かれたようですね。それで思い出したのですが、保存してある写真を見たら2004年5月27日となっていましたから、もう13年も前になります。この頃から私の体調が良くなって、あちこち出かけられるようになったんですが、この時は新幹線の八戸から奥入瀬渓流を通って十和田湖、八甲田山、青森、函館を周って来たんですよ。新緑の季節の奥入瀬渓流、渓流と新緑、幾つもの滝も、とても綺麗でしたね。写真の滝はその一つ「銚子の滝」です。

そうそう、この時に、それまで100万近くしていたデジタル一眼レフの普及機のニコンD70が、確か20万位でしたか、発売されたので買って持って行ったんですよ。まだ使い始めで函館山からの夜景を撮るのに苦労したのを良く覚えています。

もう一つ印象深い風景があるんですが、函館から一日タクシーを頼んで行った大沼公園です。とってもきれいな公園で「大沼と駒ケ岳」、美しい風景でしたね。


キューリー夫人は新しいカメラを使われておられるようですね。タッチシャッター機能があるというのは多分キャノンのコンパクトでしょうか。私も数年前に「これは面白いかも」と思い買ったのですが、タッチシャッターは、つい触ったりしてしまうので、私は「タッチシャッター機能OFF」にしております。私には余分な機能でした。
デジカメは「半押ししてピントを合わせて、構図を考えて撮る」のが基本ですよね。ピントが合うのが一番大事なので私は真ん中にシングルポイントを設定しています。ピントを合わせたい所にそのポイントを持って行き半押ししてピントを合わせてから構図を考えて撮ります。風景とか花とか、動かないものを撮る時は、この撮り方がお勧めです。ガラス越しに撮る時は、ガラスにレンズを密着させて撮ります。そうしないと、ガラスにピントが合ってしまうかもしれません。キューリー夫人、ガラスからどの位離れてシャッター押されましたか。
携帯の最新のカメラでは、あるのかどうか私は知りませんが、私のタブレットでは画面のピントを合わせたい所にタッチするとそこにピントを合わせてくれます。画面が大きいのでそんな機能が付いているんでしょうね。

ゴヨーツツジさま、「西東京市の木・50選」を訪ねておられるんでしょうか。初めて知りましたが、こんなのがあるんですね。私もネットで見てみました。センターの「むくろじの木」もちゃんと入っていました。私が知っているのも何本かありました。お正月に初もうでに行く尉殿神社参道のケヤキ、近くの東禅寺のツバキ、これは見事ですね。総持寺の大ケヤキ、いこいの森公園の3本のエノキに東伏見神社のアカマツも「あ、あれか」と納得でしたが、それ以外は、見ていないので何とも言えません( ◠‿◠ )
コメント (1)

キューリー夫人の北国観桜

2017年05月04日 | 健康・病気






今日も良いお天気!薫風が心地よいですね。「みどりの日」なので(どこにも行くところが無いので( ◠‿◠ ) )今日も神代植物公園へ行って来ました。11時頃行ったのですが正門前の駐車場は満車で入れず、400m先の臨時駐車場へ。道の両側にある臨時駐車場も車が続々入って来て、多分すぐに一杯になってしまったのではないでしょうか。植物園の入園料は「緑の日」とあって、今日は無料でした。深大寺門から入って行くとバラ園の周りは大勢の人。バラは未だですが、藤棚のフジが今丁度見頃になっていました。写真を撮りながら藤棚の下をぶらぶら。家の近くのセブンイレブンで買って持って行ったサンドイッチの昼食を食べ、1時頃、森林浴をしながら深大寺門から出て、ちょっとだけ深大寺にも寄って見ました。深大寺の中も沢山の人でしたね。行きは車いすでばあばに押してもらいましたが、深大寺から駐車場までは500~600mくらいでしょうか、結構上り坂になるので、両杖で頑張って歩いてしまいました( ◠‿◠ ) 今晩足に痛みが出なければ良いんですが。

キューリー夫人から写真が届きました。北国の桜を見に、函館の五稜郭、青森の弘前城、秋田の十和田湖、と、桜の名所を巡って来られたそうです。ご本人が仰るには「日頃の行いの良さで素晴らしい好天に恵まれた旅だった」とのことです。肝心の桜は、五稜郭が満開、弘前城は半分が散り、十和田は殆ど葉桜だったようです。3か所共に見頃と言うのはなかなか難しいものですね。上の3枚の写真が五稜郭の写真。私も10数年前、桜の季節ではありませんが五稜郭に行ったことがありますが、傍に展望タワーが建っているんですよね。堀の周りを散策されたそうですが、さぞ、きれいだったでしょうね。

下は、弘前城から見た岩木山とキューリー夫人がお泊りになった十和田ホテルの写真。
弘前城の天守閣は城壁の改修工事が始まって奥に移動していたそうです。十和田ホテルは十和田湖の西側秋田県側で、奥入瀬とは丁度反対側になりますね。過って昭和天皇もお泊りになられたとか、由緒あるホテルのようですが私は泊ったことがありません( ◠‿◠ )

他詳細はキューリー夫人のコメントをお待ちください( ◠‿◠ ) 。




コメント (2)

4月むくろじの会

2017年05月01日 | 健康・病気


ゴールデンウイーク真っ最中ですが、センターは暦通りなので今日の午前中の陶芸教室も平常通り、メンバーも先生もボランティアも全員出席でした。

突然、カレーの写真でなんですが、NHK朝の連ドラ「ひよっこ」、毎朝欠かさず7時半からBSで見ています。東京オリンピックの年に就職して東京に出て来た私なので、ちょっと下ですがほぼ同じ年代の話だなあと興味深く見ております。今朝は集団就職で上京して向島電機の寮に入ったみね子たちが、その晩食べたカレーライスが美味しくて感激した様子が描かれていました。分かりますねえ、その気持ち( ◠‿◠ ) 私も上京して相模大野にあった独身寮に入ったのですが、カレーだったかどうかは覚えていませんが、食事がとても美味しかったことは良く覚えています。学生時代は学食が殆どでしたからね。家でも、なんて言うと母に叱られそうですが( ◠‿◠ )
という訳で、カレーが食べたくなって、今日の夕食はカレーライスです。私はボーイスカウトでキャンプに行ったりしていたので、カレーと野菜炒めだけは作れます( ◠‿◠ )

昨日の日曜日、4月の「むくろじの会」を開きました。出席者は午前中10名でお昼から1人出て来て11名でした。別荘に行っていたA・Mさんが4か月ぶりに出席。体力がなかなか回復せず、これからリハビリ頑張ると言っていました。筋力は直ぐ落ちるけど付けるのはほんと大変ですね。転んで骨折のミセスS・Mさんは、まだ入院中とのこと。年を取るとなかなか骨もくっつかないんですね。みなさん、転倒には本当に注意しましょう。何時も通りオリジン弁当にお昼を注文して各自近況報告。気温の寒暖差が激しかったときに体調を崩した人、インフルエンザのB型に罹った人、もお一人ずついましたがそのほかの人はまずまず元気だったようです。
若手S・Dくんが、「東久留米でやっている大きな健康マージャンクラブの有段者で争う大会で優勝した」とうれしそうに報告していました。一方リハビリ麻雀で最下位を独走中のF・Yさんは「通っているデイサービスでも麻雀をやっていて、そこでもチョンボ王と言われているんだ」と、そんなの得意げに言われてもねえ( ◠‿◠ )

リハビリ麻雀、2卓で午前1回午後2回やりました。昨日はT・Sさんが3回ともトップを取って快調、4月までの通算でもトップに立ちました。先月見学に訪れたOさんも正式にメンバーとなり、楽しそうにやっていましたね。

4時過ぎにみんなで跡片付けをして解散しました。
コメント (1)