juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう19年目に入りました。

不安がいっぱい

2018年05月31日 | 健康・病気


圧倒的な質感ですね。上高地の梓川から見る焼岳ですって。

昨晩のロシア・ワールドカップへの壮行試合、対ガーナ戦のサッカー日本代表には不安がいっぱい、ガッカリでした。日本での最終戦、ガーナはワールドカップへの出場権はなく、若手中心の、しかもはるばるアフリカからやって来て、そんなチームに0-2で完敗ですからね。決定的な見せ場も殆ど無くて、観客の多くのサポーターからブーイングが出るのも当然ですね。

ワールドカップで対戦するコロンビア、セネガル、ポーランド、は少なくともガーナよりは強いでしょうし、この様子では期待は出来ないですね。でも、万が一ってことも( ◠‿◠ )

タイガース戦に登板した今朝の大谷君、2度の雨天中断で1-1の5回で降板して勝敗はつかず、5勝目はお預けとなりました。

友人のスーパーじいじWさん、このところは、妻恋高原、乗鞍高原・上高地、三窪高原、等々高原散策を楽しんでおられるようです。今回はお天気が余り良くなかったみたいですが、届いた写真、何枚かご紹介します。

群馬の妻恋高原。「愛妻の丘」って、「愛してるよー」と、大声で叫ぶコンテストですっかり有名になりましたが、その「叫び台」から後ろに見えるのが浅間山ですって。傍に「愛妻家テミル原則」なんて言う掲示板があったそうです。“やってみる妻が喜ぶ家事ひとつ”、“出してみる気づいた時の感謝の言葉”、など5原則。照れくさくてそんなこと出来ませんね( ◠‿◠ )




乗鞍高原・上高地。あいにくの雨模様だったようです。ホテルの窓から眺める乗鞍岳とズミの花(どんな花なのか私にはさっぱりですが)( ◠‿◠ ) 上高地でも雨模様で河童橋周辺の散策で終わられたようです。冒頭の焼岳の写真、この構図は私は初めて見たような気がするのですが、天気が良かったら一段と素晴らしい眺めでしょうね。





三窪高原。私は初めて聞く名前でしたが三窪高原は奥多摩から山梨の塩山へ抜ける国道から少し登ったハイキング程度の軽登山で行けるところだそうです。この日もちょっと天気が悪くて見晴らしは今一、富士山は見えず、南アルプスの山々も霞んでカメラにもはっきりとは写らなかったようです。北岳と間岳がうっすら写っているのと山ツツジの写真です。期待されていたレンゲツツジは未だつぼみ状態だったそうです。





次はどこの写真が届くのでしょうか。楽しみです。
コメント (1)

大谷、マー君に完敗

2018年05月28日 | 健康・病気


この写真のお庭は麻雀教室を主宰しているA先生宅の麻雀ルームから眺めたお庭。テント張りのデッキがあって、バーベキューも出来るし、ピザが焼ける釜もあり、麻雀教室の暑気払いもここで行われます。庭の向こうは落合川で遊歩道があり、良い散歩道になっています。

先週土曜日に麻雀大会があって、ばあばと共に参加して来ましたが、残念ながら二人とも振るわず上位争いには加われませんでした。

今日の午前中、センター陶芸教室で、Yさんの、東京都障害者美術展への出品作に釉薬を吹き付けるお手伝いをして来ました。かなり大きな照明物で、全体に空色釉をフマキラーで濃いめに吹き付けたのですが、ちょっと一生懸命にやったら結構疲れてしまいました。休み休みやらないと、直ぐ疲れるようで、困ったもんです( ◠‿◠ )そうそう、 新しく陶芸教室の担当になった職員のSさん、「フマキラーって、何ですか?」ですって、若いですね。私なんかフマキラーどころかハエ取り紙も知ってますものね( ◠‿◠ )

午後から、武蔵村山の村山医療センターへ出かけて、整形S先生の診察を受けて来ました。先生に「お陰様で喜寿を迎えることが出来ました。先生に髄液漏れを止める手術をしてもらってから、もう17年です」と、挨拶すると、「そうですか、もうそんなになりますか。じいじさんのことは、私も全く初めての経験だったので良く覚えています。それにしても、じいじさんの、手術後に日毎に良くなっていく様子は驚きでした」と感慨深げに仰っていました。「精神神経センターの脳外科O先生が、髄液漏れでの意識障害、と診断されたので手術を引き受けた」とも述懐されていました。今あるのは本当にO先生のおかげです。

ばあばが「先生、孫が甲子園に行ったんですよ」と、お忙しい先生に孫自慢、しょうがないばあばですね( ◠‿◠ )

「大腿四頭筋、内転筋、の強化に努力すること。転ばないように頑張って」と、励ましていただいて帰って来ました。

注目を集めている大谷君、夜中の2時からではさすがに早起きしてテレビ観戦は出来ませんでしたが、今朝ほど対戦したヤンキースのマー君に、2三振1四球と完敗でした。チームも敗れてマー君は6勝目となりました。そう何時も何時もとは行きませんね。

エイム・ハイさん、
ジェラール・プーレさんの演奏が500円で聴けたとか、5000円の間違いではないですか( ◠‿◠ ) ラッキーでしたね。東久留米交響楽団のみなさん、しっかり演奏できたでしょうか。
コメント (1)

フィデリオ

2018年05月25日 | 音楽・オペラ・美術


デイサービス、麻雀教室、センター、と、週のルーティンワークをこなしております( ◠‿◠ )

今日も暑くなりましたね。朝方出かけたデイサービスの看護師さん、「こまめに水を飲んでください。のどが渇いたと思った時は、もう遅いんですよ」と、30分毎に水の入った紙コップを持ってきました。水分補給、高齢者は特に注意が必要なんですって( ◠‿◠ )

日大アメフト部の事件、あそこまで追い詰められたM君、会見を見ていましたが可哀そうで胸が痛みました。今の時代にあんな指導(指導なんて言えないですね)が行われていたなんて、驚きでした。一方の監督とコーチの会見、潔くないですね。

昨日の午後、新国立劇場のマチネ公演「フィデリオ」を観に出かけて来ました。

「フィデリオ」はベートーベン(1770~1827)が作曲した唯一のオペラで、主人公レオノーレがフィデリオと言う名の男性に変装して監獄に潜入し、政治犯として悪代官(刑務所長)に捕らえられている夫を救い出すお話です。

2幕物ですが、1幕が終わったところで、ばあばが「面白くないね」と。確かに場面は刑務所の中だけで暗いし、うっとりするアリアがある訳でもないし、私もそう思わないでもなかったですが、ベートーベンに「面白さ」を求めてもねぇ( ◠‿◠ ) 2幕の最後の方、己を犠牲にする理想の夫婦像などが歌われる場面、第九の前触れのような旋律もありました。

指揮は新国立劇場オペラ監督を務める飯守泰次郎、オケは東京交響楽団。歌手は世界で活躍する面々。

このフィデリオは新国立劇場の創立20周年記念公演として新制作されたもの。演出が、あのワーグナーのひ孫のカタリーナ・ワーグナーさんでした。

余談ですが、ベートーベンはワーグナーの先駆者とも言われています。ドイツオペラの信奉者の中には、「イタリアオペラなんて、低俗」とか言って、イタリアオペラを下に見る人達もいらっしゃるとか。そこまで言わなくても良いのにね。イタリアオペラ、楽しいですよ( ◠‿◠ )




コメント (1)

大谷4勝目

2018年05月21日 | 健康・病気


今朝は少し涼しかったですが気温が上がり気持ちの良いお天気になりました。青い空にぽっかりと白い雲、何だかほっこりとした気持ちになりますね。

陶芸教室のお手伝いに午前中はセンターへ。センターは今日の午後は避難訓練があるとのことでした。頻度は知りませんが、消防署の人が来て行われる訓練で、私が通っていた頃もありましたね。庭に出て消火器の使い方なんて、教えてもらった記憶がありますが、もうすっかり忘れました( ◠‿◠ )

先ほど、私のケヤマネのAさんがやって来ました。「変わりはないですか。通っているデイサービスに不満はないですか」と、3か月毎に私の様子を見に来てくれます。最初面倒を見てくれたのは緑町の地域総括支援センターでしたが、市の方針で昨年夏から民間に業務が委託されました。Aさんの話によると、最近は私が通っているような「2~3時間で、運動主体のデイサービス」が人気で数も増えているようです。10年前はデイサービスの事業者が少なくて困っていたのが、現在はデイサービス事業への参入者が増えて、逆に人が集まらずに経営が苦しくなっているところもあるそうです。

大谷翔平、4勝目を上げました。今朝も早起きして5時からの対レイズ戦を見ました。9番打者にホームランを打たれて1点を先制されましたが味方が逆転してくれて、自身最長の8回2アウトまで投げ勝ち投手になりました。球数110、被安打6、失点2、奪三振9、の成績。チームは5-2で勝ち、連敗ストップ。これで4勝目ですね。

所で気になる最近のR君ですが、やはりチーム内の競争が大変みたいです。19日から千葉で開催されている関東高校野球春季大会、選抜4強に進出した東海大相模も出場しているんですが、(20日の花咲徳栄には勝ちましたが、今日午前中行われた常総学園との準々決勝で負けてしまいました)そのベンチ入りメンバーには選ばれませんでした。ママの話によれば、この土日は、Bチームの4番として、守備は内野とキャッチャーで、対外校との練習試合に頑張っていたようです。

昨日はセンターで「むくろじの会」を開きました。

天気も良いのに(天気が良かったので、かも)都合の悪い人が多く、何んとリハビリ麻雀は1卓しか出来ませんでした( ◠‿◠ ) 延べ出席者は8人だったのですが1人は午前中で帰り、1人は午後からの出席で、結局1卓で3人余りでした。
それでも午前中2回午後2回出来たので、みなさんそれぞれ2,3回は出来ました。昨日はここまでの上位組が負けて下位常連組が勝つと言う結果でした。たまにはそんなこともないとね。

4時過ぎに後片付けをして解散しました。来月は17日です。

コメント (1)

大谷第6号

2018年05月18日 | 健康・病気


今日の大谷翔平、レイズに0-7の負け試合でしたが、9回の第4打席で第6号のホームランを打ちました。昨日、アストロズのバーランダーに完ぺきにやられた影響からか、今日も第3打席までは良く無かったですが、これで又明日からが楽しみになります。

今日は朝デイサービスへ運動に行って、帰って来てから大谷の第2打席まで見て、お昼を食べて、センターのパソコン教室へ、とスケジュールが一杯。 予定があるって、幸せ( ◠‿◠ ) 。年を取ったらなおさら教育(今日行く)が大事ってことですね( ◠‿◠ )

西城秀樹さんが亡くなりましたね。リハビリに懸命に取り組んでいる姿をテレビで時々見て、復帰出来ると良いなあと、ひそかに応援していたのですが、63才で、残念ですね。ご冥福を祈りましょう。

サッカー日本代表、30日の対ガーナ戦、27人のメンバーが発表されました。本田、香川、岡崎、など、ちょっと懐かしい名前もあります( ◠‿◠ ) この強化試合の後31日にワールドカップのメンバー23名が発表されるそうで、どんな布陣になりますか。

ゴルフ、石川遼君、ドライバーが不調でスコアになりませんね。松山も最近スランプ気味で、やはりこの二人が頑張らないと面白くないですね。

エイム・ハイさんが先日行かれた川崎の「ミューザ川崎シンフォニーホール」、私は未だ行ったことはありませんが、音響がとても良いそうですね。東日本大震災の時、出来て間もないホールだったのに天井が落下して、そんな事でも有名になりました( ◠‿◠ )

このホールもサントリーホールなどと同じ、全ての客席が段々畑のようにステージを取り囲む、アリーナ型のようですね。コンサートホールの形式には長方形のシューボックス型と言われるもの、オペラシティコンサートホール、所沢ミューズ、などがそうで、ウイーンの学友協会がシューボックス型の典型ですね。
アリーナ型で有名なのはベルリンフィルのコンサートホール。他に扇型のホールがありますが、NHKホールや池袋の東京芸術劇場などがそうです。

上の写真、パソコンのピクチャーファイルを見ていたら、涼しげな一枚が出て来ました。「2004年5月25日、奥入瀬渓流、銚子の滝」と、ありました。奥入瀬から十和田、八甲田山から青森、函館へ出かけた時の写真でした。もう14年も前、写っている私も若いです( ◠‿◠ )
コメント (3)

緑がとてもきれい

2018年05月14日 | 健康・病気


ほんと、緑がきれいですね。センターのむくろじの木も葉っぱを繁らせて下から見上げると、キラキラ輝いています。

大谷翔平が投げると言うので、今朝もちょっと早起きしてしまいました。6回まで被安打3、ゼロ点に抑えて1-0とエンゼルスがリードし、良い調子だったのに7回1アウト後四球を出したところで交代、代わったピッチャーが案の定( ◠‿◠ ) 打たれて同点にされてしまいました。しかも1点は大谷の自責点。球数が103球に達していたとはいえ、交代させずに投げさせて欲しかったですね。エンゼルスは9回にサヨナラ勝ちを収めましたが大谷の交代にはファンからも大きなブーイングの声が飛んでいました。11奪三振の好投でしたが4勝目はお預けとなってしまい、残念でした。

ゴヨーツツジさん、自由学園のリビングアカデミー、楽しそうですね。羊皮紙に描かれたテンペラ画、どんなものなんでしょうか。タブレットのカメラで写してもらい、メールで送って頂いて、このブログで是非みなさんに紹介したいですね。

そうそう、「虫こぶインク」なる言葉、私は初耳でした。知らないのは私だけでしょうか( ◠‿◠ )

昨日の午後はNHK交響楽団の定期演奏会でNHKホールへ出かけて来ました。青梅街道も山手通りも日曜日は空いていますね。丁度1時間で着きました。
昨日は、首席指揮者に就任して3年が経つパーヴォ・ヤルヴィの指揮でベートーベン(1770~1827)のヴァイオリン協奏曲とシベリウス(1865~1957)の交響詩「四つの伝説」でした。コンサートマスターは麿こと、篠崎さん。

ベートーベンのヴァイオリン協奏曲ニ短調作品61を聴いたのは多分初めてだったと思います。ドイツの人で今やヨーロッパのヴァイオリン界を牽引する(とプログラムにありました)クリスティアン・テッラフ、素晴らしい音色を聞かせてくれました。

シベリウスはその題材に自国フィンランドの民族叙事詩をしばしば取り上げているそうで、この「四つの伝説」もその中の英雄レンネンケイミンを題材にした4つの楽曲。全部で50分ですから十分交響曲に匹敵するスケールですね。大編成での演奏、とても聴きごたえがありました。

5時20分ごろNHKホールを出て帰路へ。結構雨が強くなっていました。ラジオで大相撲中継を聴きながら帰って来ましたが、稀勢の里が出ていないと、何んと気楽に聞いておれる事か( ◠‿◠ )
コメント (1)

母の日プレゼント

2018年05月11日 | 健康・病気


今日は気持ちの良いお天気になりました。

エンゼルスの大谷翔平、又打ちましたね。午後3時頃、センターでパソコン教室が終わって、ヤフーのスポーツナビを見たら、「大谷豪快5号、勝利に貢献」と大きく出ていました。N先生も「大谷が出て来るとワクワクするね」と。私も最近の大谷君はそんな気持ちで見ています。ゴジラ松井が引退してから大リーグでは初めてですね。

日ハムの清宮君も第1号を打ちました。彼も又、見ている人にワクワク感を与えられる選手。3年後、どんなスラッガーになっているか楽しみにしましょう。

大相撲夏場所、稀勢の里が今場所も休場するとか。何とか復活してもらいたかったですが案じていた通りになって来ちゃいました。リハビリ精神3つの「あ」、「あまえず、あせらず、あきらめず」で頑張ってもらいたいものです。

今度の日曜日が母の日ですが、ばあばに早々と「母の日プレゼント」の花が届きました。T君、R君のパパママからです。シャクヤクとカーネーションの花束って珍しいですね。ばあばも嬉しそうで「ありがとう」と、お礼の電話をしていました。

最初、私が作った青い花瓶を出して来て入れて見たようですが、やっぱり白い花瓶の方が映えますね。私の青い花瓶、敗退です( ◠‿◠ )



NHK朝ドラ、この4月から脚本家・北川悦吏子さんオリジナル作品の「半分、青い」で、私は毎朝BSで欠かさず見ておりますが、なかなか良いですね。ハンディキャップを受け入れ、明るく前向きに挑戦していく「すずめちゃん」。北川悦吏子さんって私は全く知りませんでしたが、ご本人も体が弱くて病院通いも多いそうですね。ドラマの中で「良い事言うなあ」と感心するセリフが結構沢山あって、興味が湧きました。昨日、ばあばが、「文庫本が出たみたい」と言うので、西原の宮脇書店へ行って買って来ました。上巻が発売中で下巻は8月始めに発売予定だそうです。

話は変わり「スーパーじいじの登山シリーズ」です。

スーパーじいじWさんから、「登山にはこんな日もあるよ」とメールが届きました。



このところ天気が悪かったですよね。8日に甲斐・相模・武蔵・の国の境に位置する「生藤山(しょうとうざん)990m」へ登って来られたそうです。生藤山は先般ご紹介した奥多摩浅間嶺の谷を挟んで南側の山になるようです。

中央高速の上野原インターから麓に入り、登山開始。雨上がりのすべりやすい道、見えるはずの景色も霧に包まれ何も見えず、ただ黙々と歩くのみ。



下りがなかなか大変だったようで、下りの滑りやすい道は、足に力が入り、それが長く続くとさすがのスーパーじいじでも膝がガクガクになってしまうとか。



途中に、「軍刀利(ぐんだり)神社」と言う日本武尊を祭神とした由緒ある社があったそうで、拝殿、奥の院、山頂には元社もあったそうです。写真の拝殿が非常に古いもので立派な彫刻がほどこされ、大きな鉄骨で作られた保護用の屋根で守られていたそうです。

雨の中、お疲れさまでした。私なら、こんな日は直ぐ中止してしまうでしょうね( ◠‿◠ )

スーパーじいじWさんの〆のお言葉、「夏場の本格登山の足慣らし。下山後の風呂と生ビールの味は何時も通り最高」。
コメント (2)

連休明けで

2018年05月08日 | 健康・病気


今日は涼しいと言うか寒いくらいですね。午前中のデイサービスへも長袖を引っ張り出して着て行きました。

昨日はセンター陶芸教室へ。世が言うゴールデンウイーク、長いお休みも終わり、何だかほっとした気持ちです( ◠‿◠ )

陶芸教室はメンバーが増えて現在は8名。男性は2名で女性優位は変わりませんが( ◠‿◠ ) 次々と「先生!」と声がかかって、O先生大忙しです。入ったばかりの人はまず茶碗、カップ、など身近な食器類から作り始めています。新メンバー男性Iさんの第1作はぐい呑み」。造形・削り・素焼きが終わり、昨日は釉がけをやりました。ご希望で釉薬は「鉄赤」です。新メンバー女性Kさんはマグカップ。昨日は持ち手の取り付けと全体に白化粧土を塗りました。来週は掻き落としで絵を描く予定です。

ベテラン勢はみなさん夏の東京都障害者美術展へ向けての作品作りに取り組んでおられます。そうそう、昨日はH・Mさんが作っている大きな作品を横に倒して底を削っている時に、自重の重みでひびが入ってしまうアクシデントが起こってしまいました。先生も十分警戒されていたようなんですが素焼きをするまでは、特に大物は要注意なんです。後は先生の修復技術次第( ◠‿◠ ) 多分大丈夫でしょう。

キューリー夫人もゴヨーツツジさんもエイム・ハイさんもお元気のようで、何よりです。

吉祥寺の町も東急も吉祥寺美術館も、私はすっかりご無沙汰です。伊勢丹がコピス吉祥寺になってからすっかり足が遠くなりました。コピス吉祥寺はどう考えてもシニア向けとは言えませんものね( ◠‿◠ ) 従って時々行きたくもなりますが聘珍樓もご無沙汰です。

「理想のおばあさん」は「理想のおじいさん」でもありますね。体に気を付け健康で、趣味を楽しみ笑顔を絶やさず、良い知恵を子や孫に伝え、心を若く夢を持つ 、そんなじいじに私はなりたい( ◠‿◠ )

上の写真、もう随分前のことになりますが( ◠‿◠ ) R君たちが甲子園に行った時にR君のママが買って来てくれた甲子園のお土産に「ビッグなキーホルダー」があるんですよ。縦横6,7㎝あるでしょうね。かなり重いですが裏にはベンチ入りメンバーが記載されているので、これは記念になりますね。ばあばが書道教室や麻雀教室へ行く時にバッグに付けて行って、R君話題のきっかけにしているみたいです。ばあばバカですね( ◠‿◠ )

神代植物園、バラ園の手前にシャクナゲ園がありますが、シャクナゲも今が見頃です。


コメント (1)

バラ園満喫

2018年05月05日 | 健康・病気




神代植物園のバラ園へ行って来ました。

9時半の開門に間に合わせようと8時50分に家を出て9時25分ごろ着きました。広い駐車場がほぼ一杯の状態で、正門の方に向かっていくと、入園券を買う人達の長い行列が出来ていました。多いだろうとは思っていましたが、こんなに沢山の人とは、過去何度も出かけていますが初めての経験です。

神代植物園のバラ園、例年だと見頃になるのは5月中旬なんですが、今年は早いですね。もうバラ園全体が見頃を迎えているようでした。今年の「春のバラフェスタ」は8日から31日まで行われるようですが、この様子だとバラフェスタ後半は殆ど咲き終わり状態になるかも知れませんね。早めのお出かけをお勧めします。

写真を撮りながら園内をぶらぶらしていると、気温がどんどん上がり、日差しも強く体が暑くなりました。車いすに乗っていると、帽子をかぶっているので顔はそれほどでもないのですが、太ももの方が暑くなるんですよ( ◠‿◠ )

「クイーン・オブ神代」平成23年の開園50周年記念事業の一環として、名付けられたそうです。気品に溢れ、香りも高い深紅のバラですね。


「レッド・デビル」作出年1970年、作出国アメリカ


「ジャニナ」作出年1974年、作出国ドイツ


「マリア・カラス」作出年1965年、作出国フランス」


まだまだ沢山ありますが今回はこの辺で( ◠‿◠ )

暑いので売店でバラのソフトクリームを買って食べました。ばあばが、昨年よりソフトクリームの量が少ない、なんて言っていましたがそんなことありますかね( ◠‿◠ )

12時少し前に出て来ましたが、驚きました。なんと入園券を買う人の行列、300人位はいたでしょうか。

何時もの正門前の蕎麦屋さん、ちょっと覗いてみたらもう何人か待っている人がいるので今日はあきらめて帰って来ました。

話は変わりますが、イチローが事実上の引退となりました。イチローと言えども避けられない道ですね。大リーグのベンチ入り出来る選手は25人。ロースターって言いますが、大体投手を13名入れますから野手は12名となります。その中で、5人目の外野手では難しいですね。イチロー本人は引退じゃないって言っているし練習もするんだそうです。マリナーズはアスレチックスと来年3月20日、21日に日本で開幕戦を行うことになっており、大リーグでは海外で試合をする時はロースター枠が28名になるようなので、ひょっとするとイチロー出場なんて場面があるかも知れませんね。

追記 先ほど(6日13時)バラ園のフォトチャンネルを作成しました。今回は出来るだけ名前も書いて来ましたのでご覧ください。

コメント (1)

酷暑が心配

2018年05月01日 | 健康・病気


今日から5月。田無タワーが見える風景画を一枚。どこから見た景色でしょうか( ◠‿◠ )

今日は西東京市も30度まで上がったようで、暑かったですね。5月でこれでは夏の酷暑が心配になります。2年後の東京オリンピック、大丈夫なんでしょうか。熱中症の人続出なんてことにならなければ良いのですが、まあ、私が心配してもどうにもなりませんが( ◠‿◠ )

今日は午前中デイサービスへ運動に行って、ばあばが東伏見の三浦屋へ買い物に行くと言うので、お昼に久しぶりに珈風絵へも寄って来ました。行く途中、センターの前を通りましたが門は開いていました。そうでした。センターは今日明日はお休みじゃなかったんですね。

2,3日前、ばあばが、T君に「会えるような時間ないかしら」と電話をかけていましたが「今、超忙しいので」と、あっさり断られていました( ◠‿◠ ) R君は野球漬けですから、はなからそんな時間はありませんしね。まあ、元気でいてくれればそれで良しです。R君の東海大相模、横浜スタジアムで28日行われた神奈川県春季大会の準決勝で桐光学園に敗れてしまい29日の決勝戦に進めませんでした。R君も頑張っているようですが、先輩たちを抜いて、とはなかなか難しいようです。



このゴールデンウイークは麻雀ウイークになりそう( ◠‿◠ ) 28日の土曜日は「麻雀教室の大会」、29日の日曜はご近所のNさん夫妻をお招きして「じいじの麻雀教室」、昨日の月曜、麻雀教室主宰の先生から「じいじさん、旗日はボランティア行かないでしょ。1人足りないので、来てくれませんか」との電話が。そこまで読まれていると仕方ありません( ◠‿◠ ) 実は明日も麻雀教室なんですよ。

プロ野球、ジャイアンツが8連勝で調子が上がって来ました。中日の松坂が1勝を上げました。長い間苦しんだだけに、喜びもひとしおでしょうね。素直におめでとうと言いたいですね。

大リーグ、ダルビッシュが先日は良いピッチングを見せましたが未だ勝ち星なしなので、次は勝ち投手になって欲しいですね。マー君は、このところ安定して来ました。大谷は今回の捻挫は軽くて済んだとのことですが怪我だけが心配ですね。

映画ウインストンチャーチル、キューリー夫人のコメントにもあった、Vサインのことですが、映画の中でもチャーチルが手のひらを自分の方に向けてVサインをして、女性達がクスクス笑い、その訳を教えられるシーンが出て来ます。手のひらを自分の方に向けてのVサインは「くそったれ」と言った侮蔑を意味するんだそうです。チャーチルが首相専用のトイレに籠って思索をする場面が何度も出て来ますが、入り口のドアには「W・C」の文字が。イギリスのトイレ、通常はどんな表示がされているのか知りませんが、W・Cはウインストン・チャーチルの頭文字ですね。イギリス流のユーモアでしょうか( ◠‿◠ )

コメント (2)