juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう19年目に入りました。

神代植物園

2016年04月30日 | 健康・病気



ヤンキースのマー君、先ほどまで見ていました。6回まで良いピッチングで2-0でリードしていたのに7回に、1球に泣きで、2点取られてマウンドを降りてしまいました。1勝はしていますがなかなか勝てませんね。
今日は風もなくさわやかなお天気。ネットで見ると、ツツジとフジが見ごろだと書いてあるので、風が強いにもかかわらず、昨日、運動から帰って、それから神代植物園へ出かけて来ました。12時半ごろの駐車場はほぼ満車の様子でしたが待たずに入れました。正門の傍にある蕎麦屋でまずはお昼を。深大寺名物天ぷらそばを頂きました。
見頃と期待していたツツジは、もう終わった感じでしたね。シャクナゲ林を通ってバラ園の方へ。ふじは丁度見頃でした。藤棚も綺麗でした。

今10時50分、今日は今からご近所のNさんご夫妻をお招きしてランチ(と言ってもサンドイッチとコーヒーですが)と麻雀教室開催なので、続きはまた次に(*^_^*)


おはようございます。今日は5月1日、薫風薫る良い季節の到来ですね。世の中ゴールデンウイークの真っ最中。息子一家からも娘一家からも何のコンタクトもありません。「便りのないのは元気でいる証」ですね(*^_^*)T君、R君は多分野球漬けでしょう。

昨日の我が家の麻雀教室。ばあばが四暗刻を上がりました。七万をつもって、「混イツ、トイトイ、・・・」なんて言って、本人はツモったら四暗刻だと言う意識は無かったみたいでしたが(*^_^*)
そうそう、神代植物園のバラフェスタは5月10日から29日までの開催、改装中だった大温室は5月12日リニューアルオープンされるそうです。
コメント (4)

むくろじ例会

2016年04月26日 | 健康・病気

午前中、運動に行って来ました。個別指導で股関節の可動域改善と筋力強化のためスクワット、と言っても私の出来る範囲のスクワットなのですが、かなりハードにやらされて、じゃなく、やってもらったので(*^_^*)今日は結構くたびれました。足がパンパンです。

今日はさわやかで気持ちの良い天気ですね。週末からのゴールデンウイーク、天気はどうでしょうか。センターの庭ではフジとツツジが咲き始めました。

24日の日曜日に「むくろじの会」4月例会を開きました。集まる頃、少し雨が降りましたがお昼には上がり良い天気になりました。出席者は10名。何時も通りまずはオリジン弁当にお昼を頼んで、T・Sさんの奥さんが持って来てくれた美味しいコーヒーを一杯頂いて、開始です。各自近況報告をして、この日は今月でセンターを卒業するH・Tさんが入会希望で見えていたので、喜んで「むくろじの会」に迎えることになりました。H・Tさんがセンター卒業後に通うことになる幾つかのデイサービスも話題になりました。私が行っている運動主体のデイサービスにも週一で通われるそうです。
「ジャイアンツは相変わらず打てないよなぁ」と言うのがもう一つの話題。みなさん大体ジャイアンツファンなので、そんな嘆き節になります(*^_^*)今はトップなのにね。
その後はリハビリ麻雀で午前1回、午後2回行いました。この日の結果を含み4月までの成績は、昨年8位だった自称「名人」のT・Sさんがダントツでトップを走り、昨年2位の若手S・D君が2番手に付ける展開。昨年のチャンピオンF・Yさんは今年は不調のようでビリから3番目。私はチョイ浮きで真ん中辺です。あまり勝ってもね(*^_^*)
「やれるかなぁ」と心配気味だったH・Tさんも、「リハビリなんだから、やってみれば」とみなさんに勧められてトライ。頭も手も結構疲れたとは思いますが、親マンなど上がってプラス5千点で終わっていましたから、気持ちの良いリハビリになったのでは、と思います。
楽しく過ごし、4時過ぎに後片付けをして解散しました。毎月元気に集まれるのが一番です。

そうそう、ジャイアンツですが、先だって「eプラス」のプレオーダーで申し込んでおいた東京ドームの7月の阪神戦のチケットが、当たったんですよ。一塁側ジャイアンツベンチの後方で、まあまあバックネットに近い方。「この辺なら、まあ、いいか」ってところです。良いところはなかなか当たらないんですがラッキーでした。昨年は一度も東京ドームに行かなかったので久しぶりの観戦です。
コメント (2)

たけのこごはん

2016年04月21日 | 健康・病気

youkoさん、「無料の階段薬」ですか。なるほどね。思い出してみると、以前もっとリハビリを懸命にやっていた頃は、ひばりの駅前の西友に行って、その階段を良く上り下りしていましたが今は全然その意欲なし。 家の階段ですら夜寝に行く時に上り、朝起きて来て下りの1往復のみです。これじゃダメですね(*^_^*)私も階段を好きになれるよう頑張ります。(*^_^*)

旬のタケノコを頂きました。竹林を持っている私の知人から「タケノコは時間との勝負、何時なら受け取れるの」と電話があり、時間指定の宅急便でとれたてのタケノコを6本も送ってくれました。親心からでしょうね。「ぬか」も入れてくれていました。タケノコは掘り取ってから時間が経つほどえぐみが強く固くなっちゃうんですね。
早速茹でて(勿論ばあばがですよ)、夕食は、そのままわさび醤油で、焼いて、たけのこごはんで、と、タケノコ尽くしになりました。やわらかくて、しゃきっとして、とても美味しかったですね。6本は食べ切れないのでご近所のNさん宅へ2本おすそ分けしたのですが、夜8時過ぎ「たけのこ、最高!」なんてメールがばあばの携帯に届いていました。今日の夕食はどんなタケノコ料理が並ぶんでしょうか。まだ残っている分は「メンマ」にすると、ばあばは言っています。

午前中、地域包括センターのMさんが「私の様子見」に来てくれました。この4月から、私の利用しているデイサービスは、市の事業となったそうで、その説明を受けましたが利用者のサービス内容は従来と変わらないようです。多少料金が安くなるかも、なんて仰っていましたが、市の財政状態から考えてもそんなことにはならないでしょう(*^_^*)
そうそう、「階段を手すりなしで上り下りできますか」とか「一人で外出していますか」とかの20ほどの質問に「はい」「いいえ」で答える「元気度アンケート」の中に「自分で銀行のATMを使っていますか」の質問があるんですよ。どう答えて良いものやら、お財布はすべてばあばにお任せの私は困ってしまいます。ATMもカードがあれば出来ると思うので「はい」だとおもうんですが、実際にやっていなかったら「いいえ」らしくて(*^_^*)
コメント (2)

マスネをマチネで

2016年04月18日 | 音楽・オペラ・美術

熊本の大地震、早く収束しませんかね。
今日のお昼は汗ばむくらいの暖かさでした。センターの自販機でなにげに「冷たいお茶」のボタンを押していましたが、思えば冷たいお茶は今年初めてでした。
お昼から整形S先生の診察を受けに武蔵村山まで行って来ました。「デイサービスでの運動の効果が少し感じられます」と報告。筋力チェックをしてもらった先生からは「ももを引き上げる力が特に弱いので、そのことを重点に頑張って」とのことでした。病院のシステムが3月から新しくなったとかで、先生もまだ慣れておられない様子。「診察どころではないよ」なんて笑っておられましたが大変そうでした(*^_^*)。
前の記事のゴヨーツツジさんのコメントにあるご質問ですが、「イラストレーターの松尾たいこさん」も「美味しい秋吉の焼き鳥」も残念ながら私は全く存じません。それにしてもゴヨーツツジさんのご趣味の広いこと、またその行動力に感心するばかりですね。生物学者の福岡伸一さんがフェルメール・オタクだと言うことは、彼が週刊誌(文春だったか新潮だったか)にエッセイを連載しているので、時々目にして知ってはいましたが「動的平衡」なんて難しいことを言われると頭が痛くなりそうです(*^_^*)

「マスネをマチネで」、なんのこっちゃ(*^_^*)先週土曜日の午後、フランスの作曲家マスネの「ウエルテル」の昼公演(マチネ)を観に初台の新国立劇場へ出かけて来ました。マスネ(1842~1912)はフランスの作曲家でオペラはこの「ウエルテル」とか「マノン」が有名です。「ウエルテル」はゲーテ(1749~1832)が25歳で書いた「若きウエルテル」の悩み」を題材にしたオペラ。愛する人は人の妻に・・・・ウエルテルもシャルロットもアルベールも、歌手陣、素晴らしい声でした。フランス人ブラッソンの指揮で東京フィルの演奏も良かったですね。
昨日の午後はまた初台を通りNHKホールへN響の公演を聴きに出かけました。昨日の前半は「バッハ」で、無伴奏バイオリン、オルガン、など。最後はバッハの代名詞みたいな「トッカータとフーガ ニ短調」を大編成で聴かせてくれましたが、まさにバッハでしたね。トッカータとかフーガとかの用語、何となく分かるような気はしますが、ちゃんとした説明は私には出来ません(*^_^*)後半はロシアの作曲家プロコフィエフ(1891~1953)の1944年作曲の交響曲第5番でした。指揮はアメリカを代表するレナード・スラットキンで私は初めてでした。公演終了してNHKホールを出て来ると、警察車両が止まっていて何やら交通規制が行われていましたが強風で建て替え中の渋谷公会堂の何かが飛ばされたようでした。昨日はほんと風が強かったですね。
スズランのような小さな白い花、ドウダンツツジの花が綺麗ですね。武蔵村山の病院の玄関横に大きなドウダンツツジの木があるんですよ。
コメント (2)

新年度

2016年04月14日 | 健康・病気

今朝は雨模様、こちらはもう上がったようですが千葉の方はどうでしょうか。私の友人たちのゴルフ会が今日なんですよ。若いころは雨が降ろうが風が吹こうが、どうってことはありませんでしたが、みなさん、いいお年ですからね。スコアの良し悪しはともかく、雨に打たれて肺炎にでもなったら大変です。
新学期が始まり、新1年生が初々しいですね。何時も家の前で顔を合わせると元気に「こんにちは!」と挨拶してくれるご近所の二人の仲良しお嬢さんも新一年生です。新園児もいて、午後のひと時結構にぎやか。子供の声が聞こえるって、良いもんですね。気持ちが暖かくなります。
センターも新年度。パソコン教室はメンバーに変更なしでスタートです。陶芸教室は3月にA・Kさんが卒業、H・Tさんも今月末で卒業されます。H・Tさん、丁度私と10歳違いで、卒業したら「むくろじの会」にも来られるようです。陶芸教室、一時10名だったメンバーも当面6名となるようです。「ボランティアには年齢制限はありません(*^_^*)」とセンターOさんに何時も言われるので、私も引き続きお手伝いに通うことになりました。Oさんに伺うと、ボランティアをやってくれる人がなかなか見つからないそうです。「そうかなあ、」と思いますが。

火曜日が○○記念日だったので、ばあばと二人でひばりが丘超有名欧風料理店ココット(*^_^*)に出かけて、人気のロールキャベツを頂いて来ました。今は春キャベツのシーズンだからでしょうか一段と美味しく感じましたね。後3年でゴールド免許じゃなくゴールド○です。早いですね。

コメント (2)

誕生日

2016年04月10日 | 健康・病気

昨日が私の誕生日でした。晴れて○○高齢者です。この年になって来ると、一休さんの句と伝えられる「正月は冥土の旅への一里塚 めでたくもありめでたくもなし」なんて言うのが頭に浮かんだりしますが、元気で誕生日を迎えられたんですから、そんなことを言ってないで素直に喜ばなくちゃいけませんね(*^_^*)。ありがたいことです。
娘夫婦から呼び出しがあり昨日の夜西武百貨店へ。昨日は電車で、T君、R君と一緒した先週に引き続き銀座アスターでご馳走になりました。日本の中華料理ってほんと美味しいですよね。エビチリは聘珍樓のちょっと辛い方が私は好きですが(*^_^*)沢山頂きました。アスターを出て4階の珈琲貴族に寄って「ケーキセット」。お腹パンパン(*^_^*)
西武も土日は人が多いんですね。平日のお昼に出かけることが多いので、何時もレストラン街は別として売り場は割と閑散としているんですよ。「日本経済、大丈夫かな」なんて。でも昨日の様子を見ているとみなさんの消費意欲も盛んのようだし日本経済大丈夫だと思いますよ。多分(*^_^*)

桜が終わると次は何でしょうか。チューリップですかね。上の写真は「アジュガ」ですが4,5日前から咲き始めました。センターで貰った一個のポット苗から随分増えました。昭和記念公園のチューリップを見に行った時に、何区画かチューリップと並んでこのアジュガが植えてあり、そのコントラストがとてもきれいでしたね。
コメント (3)

鎌倉の段葛(だんかずら)

2016年04月06日 | 健康・病気

アメリカの大リーグも開幕しました。今朝登板したヤンキースの田中マー君は5回2/3を投げて2失点で勝ち負けつかず。まずまずのピッチングだったようですが試合開始時の気温が2℃だったとか。ニューヨークはまだまだ寒いようですね。この開幕戦でゴジラ松井が始球式を務め、ヤンキースフアンから大歓声を受けたそうで人気は衰えませんね。先ほどまで見ていましたがマリナーズの岩隈も今日投げました。5回で2失点でこちらも勝ち負けつかず。レッドソックスの中継ぎ、田澤と上原も今日登板して1イニングそれぞれ無失点。ドジャースへ移ったマエケンは明日登板予定。野手ではマーリンズのイチローが代打で凡退。マリナーズの青木は初ヒットを打ちました。午前中は大リーグで夜は日本のプロ野球と、私も忙しくなります(*^_^*)。

今年の桜、満開になってから天気があまり良くなかったせいで、長持ちしているようですが、私の今年の花見は結局小金井公園だけで、後は車の中から眺めるだけで終わりのようです。毎年行っていた東大農場もチャンスを逸したので、youkoさんにお願いして玉川上水の桜と一緒に写真を送ってもらいました。東大農場に行かれたのは3月31日だったそうですから、青空はこの日だけだったんですね。上の写真はyoukoさんから届いた「東大農場の桜」と「玉川上水の桜」です。
下の写真は昨日午後、三鷹に用事があって出かけたので車の中から写してきたものです。最初が青梅街道の北裏から右折した中央通り、右側に武蔵野市役所がありますがその辺りです。次は三鷹からの帰り伏見通りの武蔵野北高前の桜です。もう一枚の桜は東伏見交差点付近の桜です。昨日も曇り空だったのは残念でしたが、まだまだ見頃状態でしたね。
最後に美味しそうなお弁当の写真がありますが、私の友人Y・Sさんから届いたもの。奥様と一緒に王子駅前の飛鳥山から石神井川のほとりを板橋まで歩かれたそうです。人もそれほど多くなくて存分に花見を楽しまれたようなんですが、届いた写真は「なだ万のお弁当2160円」とある1枚だけでした。Y・Sさん、「花より団子だよ」っておっしゃりたいのでしょうね(*^_^*)



さて本題の段葛です。鎌倉にお住いのキューリー夫人から「新しくなった段葛(だんかずら)」の写真が届いたんですよ。段葛と言うのは鎌倉の鶴岡八幡宮の参道のこと、と知ってはいましたが改修工事が行われていたんですね。その改修工事が完成して3月30日に中村吉右衛門が通り初めを行ったそうなんです。キューリー夫人によれば「桜とツツジの木が若くなり、舗装され、灯篭も新しくなり、高さが少し高くなったかな」そうです。写真の二の鳥居から約500mあるらしいですね。古い写真も送って頂きましたので、ちょっと小さいですがご覧ください。
段葛についての詳しいことは「キューリー夫人のコメント」をお待ちください(*^_^*)

コメント (2)

さくら満開

2016年04月02日 | 健康・病気


「あさが来た」が終わってしまいましたね。今朝はどんなラストなのか、また泣かせてくれるのかなと思っていたら、極平凡に終わってしまいました(*^_^*)半年楽しませてもらいました。来週からは「とと姉ちゃん」が始まるので、私の朝のルーティンは変わりません(*^_^*)。
さくら満開の週末なのに、花冷えのお天気で少々残念ですね。晴れていたら朝一で「東大農場の桜」を撮りに行こうと思っていたのですが止めました。日の光がないときれいには撮れません。
上の写真は木曜日の午後の小金井公園の様子。5,6部咲きの木もありましたがほぼ見頃のようでした。沢山の人でしたね。建物園から西門のところまで、車いすをばあばに押してもらい散策して来ましたが風もなく暖かで気持ちの良い日でした。
過っては保谷市の桜の名所の一つだった「ひばりが丘団地の桜」は団地の建て替えの為すっかり姿を消してしまいました。北町の「変電所の桜」も東伏見道路の開通で便利になったせいか近辺の宅地開発が進み、伐採されたとか。仕方がありませんがちと寂しい気もしますね。

木曜日の午前中、年1回の診察を受けに小平の病院へ。お世話になってもう16,7年になりますが、私の大恩人のO先生が昨年末に仙台の某病院長として転出されたので、後任のI先生に初めてお目にかかりました。40代のとても感じの良い先生で、今後も年1回診察を受けて行くことになりました。
この写真は診察棟・病棟の裏にある枝垂れ桜で、色がとてもきれいでしたね。

水曜日に、ばあばは都心の花見にお出かけ。女性3人で東京駅で待ち合わせ、丸の内の新丸ビルでお昼を食べて、皇居乾道りが開放されているので出来れば行って見ようと行幸通りから竹下門の方へ歩いて行ったそうですが、あまりの人の多さにギブアップして、タクシーを拾い九段の方に行先変更。靖国神社と千鳥ヶ淵界隈をぶらぶら歩いて来たようです。皇居前は騎馬警官やD・Jポリスが出て、交通整理に当たっていたそうで、ばあばのカメラの中には何枚もその写真がありました。桜の写真よりも多かったかも(*^_^*)

コメント (2)