九州新幹線全線開業によって、距離感がぐっと近くなる関西地方における熊本の認知度を高めようという、熊本のブランディング戦略の一環として、先週末、大阪ミナミの湊町リバープレイスで「くまもと逸品縁日&ミナミあっちこっちラリー」が開催され、熊本の食と文化を大阪の皆さんに味わっていただいた。ステージでは、大阪で半年間頑張ってきたゆるキャラ「くまモン」と子供舞踊団「ザ・わらべ」の共演もあり、スザンヌの唄う「ダイスキ!くまもとファイヤー」に乗って踊りを披露し、大いに盛り上がったそうだ。新幹線開業までいよいよ3週間。今まで、このプロジェクトに関わってきた人々の努力が報われることを願ってやまない。
最新の画像[もっと見る]
-
夏目漱石来熊130年 2時間前
-
檜垣の御 1日前
-
ほーらんえんや 2日前
-
ほーらんえんや 2日前
-
ほーらんえんや 2日前
-
gooブログ最後の1週間 3日前
-
オミナエシの話題 4日前
-
鶴崎踊りと栗田さん 5日前
-
“おてもやん”がふるさとに帰った日 6日前
-
“おてもやん”がふるさとに帰った日 6日前
山頭火は放浪しているだけに全国あちこちに句碑が建ったりして、ゆかりの地という所が多いですが、家族が定住したという意味では、熊本が最もゆかりが深いと思いますよ。