goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

徳島インターハイを見ながら

2022-08-04 21:17:57 | スポーツ一般
 今日の午後はEテレで放送された徳島インターハイの陸上競技を見て過ごした。注目は熊本期待の女子100㍍ 山形愛羽選手(熊本中央)。午前中の予選は第4組1位で難なく通過。準決勝では第2組で3位と無条件通過の2位以内に入れず、+2のタイムで拾われ決勝へ進出した。決勝では番狂わせの上位進出を期待したがスタートの出遅れを挽回できず7位でゴール。それでもファイナリストに残り入賞できたことが素晴しい。健闘に拍手!

 思えば、野林祐実さん(九州学院)が新潟インターハイで100㍍・200㍍を制覇してからちょうど10年。今回優勝した藏重みう選手(中京大中京)のタイムが奇しくも野林さんが優勝した時のタイムと同じ11秒85。このタイムは山形選手も十分出せるタイム。明後日の200㍍はもっとチャンスがあるかもしれない。また、今2年生の山形選手は来年も大いに期待が持てる。ただ、3年生になってケガなどで力を発揮できなかった選手は過去に何人もいるので、ケガや体調維持には細心の注意を払ってトレーニングに励んでほしいものだ。


山形愛羽選手


女子100㍍決勝


リザルト


10年前の野林祐実選手の走り