
この番組は僕は初見で、ジェリー伊藤さんのお父さんは著名な舞踊家とは聞いていたが、こんなに凄い人だったとは。
【NHK概説より】
第一次大戦から太平洋戦争にかけ、欧米で活躍した舞踊家・伊藤道郎。東洋的な体の動きは多くの芸術家にインスピレーションを与え、ハリウッドのショーでも成功を収めたが、一方で米国FBIにスパイ容疑で逮捕され家族と引き離されるなど、波乱万丈の生涯を送った。常に夢を見続けた彼の人生をたどる。
なかでも、伊藤道郎が世界にその名を知られるきっかけとなったのが、英国修行時代、日本の能に関心を寄せていたアイルランドの詩人イェイツと共に、イェイツの代表作となる能を取り入れた戯曲「鷹の井戸」の完成に貢献したことだ。近年でこそ、外国の題材を能劇化することが見られるようになったが、今から100年以上も前にイェイツ&伊藤が先行していたことは驚きだ。
▼日本に逆輸入されて演じ続けられている「鷹姫」