ボクの奥さん

ボクの奥さんは、甲斐よしひろさんの大ファン。そんな彼女との生活をお話したいと思います。

シビレる言葉…番外編3

2016-04-14 04:53:39 | 日記
その昔、甲斐さんは「労働者」という言葉をよく使っておられたそうですが
奥さんによると、最初のきっかけは
ツアー先の打ち上げのお店で、酔っぱらいにカラまれたことらしい(苦笑)

その公務員の男性は、ミュージシャンという職業に憧れておられたのか?
「あんたは上で、自分は下だ」としつこく繰り返され
甲斐さんは「そう思うんだったら
てめえで上になれ!」とおっしゃったという

「てめえに比べて、俺たちはすごく楽しいことをやってると思ってる訳よ
そりゃあ自分で選んだ道だから、楽しい部分もあるけど
中にいる本人にとっては結構、地獄ってことも当然あるよ

俺たちの仕事は、いい加減あざとくないと生きていけない反面
えらいロマンもないとダメな訳だから」と話され
みんな「額に汗して働く」という意味で
同じ「労働者」なんだと話されたそうだ

後日、この話を聴かれた学校の先生が
「甲斐バンドも俺たちも同じ労働者だ
お前たちも良い労働者になれ」と言っていたと生徒の方から投稿があり
甲斐さんは「先生がこういうこと言うっていうのがイイね
良い先生ですよ」と喜んでいらしたんだとか…

「日本の社会で働く男の70~80%が"サラリーマン"なのに
俺にはそれが出来なかった
これでミュージシャンの道を外したら
俺は何なんだって危機感があった」という甲斐さんにとっては

「毎日、満員電車に乗って、9時から5時まで働くことが
とてつもなくハードなこと」であり
「そうやって働いているあなた、エライ!」って思われていたんですもんね

前置きが長くなりましたが「大辞泉」の語釈の続きは「仕事」です(笑)
「対価を得る手段」「生きるための手段」「家族を養うもの」
「生活のためでない場合には仕事と言わない」など
生活を支えるために働くとおっしゃる方と

「社会適応能力を養う場所」「人間力を上げる一番の方法」
「笑顔を作ること」「お金を貰える学校」など
人間関係を学ぶ場と捉えておられる方

また「自分の役割を果たすこと」「自己表現の手段」「苦痛を伴う遊び」
「彩りを与えてくれるもの」「わりと必死になる暇つぶし(笑)」など
仕事内容について書かれている方がいらっしゃって

やはり「仕事」というものは、人間にとって
かなりのウエイトを占めているものなんだなあと…

その他にも「やればやるほど増えるもの」や「命を削ってお金を得るもの」
「あったら辛い、ないともっとツライ」(苦笑)
「女に惚れさせる手段(笑)」という男性と「恋のライバル」という女性

「好きになるには、相当の思い込みを要するもの」
そして「これが趣味になれば楽しいが
趣味がこれになると苦しいもの」という語釈も登場(笑)

ちなみに、今の奥さんにとっては
「遊ぶための資金を稼ぐ手段」です(笑)
ある意味では「生きるための手段」とも言えるんだけど…(笑)

ついでに「社長」についての語釈を…
「甲斐社長」に当てはめて見てみると味わい深いものが…(笑)

「社内では一切責任を問われないが、対外的責任を負う人」
「取材や会見で、3秒以上頭を下げる人」
ちなみに「大人」の語釈に「自分に非がなくても
謝らなければいけない人」というのがありました(笑)

「時に最も尊敬され、時に最も軽蔑され、時に最も好かれ、時に最も嫌われる
タクトは持ってないコンダクター」

「父親のように引っ張り、母親のようにみんなを見守る人」
「尻をまくる人でなく、腹をくくれる人」
「仲間を抱えながら、崖を登れる人」

「三つの特権…人事権、自分の給料を自分で決められる
しかし、最大のメリットは毎日朝寝坊しても誰からも注意されないこと(笑)」

「なってみて、何ひとつ自由にならないことを思い知らされる存在」
「人には羨ましがられるが、本人は社長でない人が羨ましい孤独で因果な職業」

「会社で一番悩みが多いのに、悩んでいると決して言えない存在」
「上司の悪口を言ってストレス解消できない孤独な職位
企業の発展が唯一のストレス解消法」

「アイデアを実現するプロジェクト・リーダー」
→実際に動かれるのは中西社長(笑)

「神輿のようなもの。誰でもなれるが
担ぎ手(フォロワー)がいないとただの人。軽い方が担ぎやすい?(笑)」

「会社ではトップの地位だが
家庭では子供やペットより下の順列になる役職」…って、切な過ぎる…

あっ!そういえば「自由」の語釈に
「会社を辞めた次の日に感じる解放感」を挙げられた方がいらしたけど
「社長」を辞めたら、居場所がないような気が…(汗)

掲載された語釈じゃないんですが
ボクはやっぱり「歓楽街では誰でもなれる肩書(笑)」がイイなあ♪
お酒は飲めないけど、仕事が終わって飲むビールの味が格別なのは判ります

ただ、甲斐さんみたいに「昼間っから飲めるから、この仕事を選んだ(笑)」
…というのは、やっぱり本末転倒かなあ?(笑)

言い忘れておりましたが、上記の「社長」に関する語釈は
全て、日本の企業のトップの方がおっしゃったものだそうです(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シビレる言葉…番外編2 | トップ | シビレる言葉…番外編4 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。