花あそび

庭で育てた花々や嵯峨御流の花、そして時には野の花を
いっときいただいてそばに置きました。

荘厳華

2015年08月08日 | 嵯峨御流

先日のゼミナール受講以来、すっかり荘厳華の魅力に嵌ってしまいました。
その中でも特に不二の花!
面白いです。
この気持ちを生徒さんに伝えたくて
花材の持ちも管理も大変な時季ですがお稽古してもらうことにしました。
ただお稽古なのであまり負担が大きくても申し訳ないので 
花はある程度花屋さんにおまかせしました。
届いた花材は



雲竜柳一本
幸柳二本
セダム二本
アンスリウム一本
クルクマ(葉付)一本
リューカデンドロン
ヘリコニア二本
ナデシコ二本
ゴットセフィアーナ一本

以上
金額的にも花屋さんずいぶん頑張ってくださいました。
嬉しい悲鳴・・・
ただ種類は多いけれど役枝や前作り等、花の選択が難しいそう~


それでいきなり不二の花ではなく基本花態をいけてみることにしました。
まず直心は・・・
クルクマ、もしくはヘリコニアでしようか。リューカデンドロンをつかってしまうと
懐が困ることになるし・・・
曲心も悩みました。私はできれば曲心と流しは同じ花材にしたいのです。
一本の雲竜柳をうまく二本にわけることができれがいいのだけど・・・うむっ
もっと悩んだのは受
大地を表す受の枝、クルクマの葉だけを使うことも考えましたが、
そうすると前作りをどうする?!また筒を隠す花材は?
悩みました。でもこの時間が楽しいのよね♪♪♪



 

真の真 

 

つづく
 

 

 

 


カンナ

2015年08月03日 | 嵯峨御流

父の見舞いに帰りました。
夏の花! カンナが咲いておりました。
簡単に水中で水切りして持ち帰りましたが、道中3時間の道のり
家につき新聞紙を開いてみたら半分の葉はひりひり状態でした。
園芸的には暑さに強くとても丈夫な花ですが 
いけばなとしては繊細な水揚げを要する花でしたわ!

とりあえず元気な花葉のみ唐辛子入りアルコールで処理し
翌朝「伝書四方之薫」を参考に釣瓶にいけました。