goo blog サービス終了のお知らせ 

統一部は3月31日、韓国国内の民間団体による北朝鮮への手指消毒剤(1億ウォン相当)の搬出を承認したのに続き、4月23日には2万着の防護服(2億ウォン相当、約1740万円)の搬出を承認している。

2020-05-15 09:10:01 | 南北は一つ

民間団体による1億ウォン相当の手指消毒剤が北朝鮮に到着

登録:2020-05-15 02:30 修正:2020-05-15 06:54
 
コロナ禍の中、韓国の民間団体が初の北朝鮮支援を達成 
統一部当局者「今月初めに北側に渡ったと認識」 
3月31日の搬出承認から1カ月半で
 
 
平壌の高級保養施設「蒼光園」の職員が、コロナ遮断のため施設内を消毒する様子=労働党機関紙『労働新聞』(2月29日)より/聯合ニュース

 統一部が3月末に搬出を承認した国内民間団体による1億ウォン(約870万円)分の手指消毒剤が、最近北朝鮮に引き渡された。コロナ禍以降、韓国の民間団体による初の対北朝鮮支援だ。

 統一部当局者は14日、記者団に対し「(韓国の民間団体が支援する)消毒剤が今月上旬に北側に引き渡されたと認識している」とし「防護服は(北朝鮮への支援が)進められている段階」と述べた。この当局者は「まだ追加搬出の承認はない」と付け加えた。

 統一部は3月31日、韓国国内の民間団体による北朝鮮への手指消毒剤(1億ウォン相当)の搬出を承認したのに続き、4月23日には2万着の防護服(2億ウォン相当、約1740万円)の搬出を承認している。同事業の資金は、2つの民間団体の独自財源により調達されたと統一部は明らかにしている。

イ・ジェフン先任記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーン・ニューディールの「グリーン」は一般的に「環境への配慮」を、「ニューディール」は米国がかつて大恐慌克服のために試みた大規模な景気浮揚策を指す。

2020-05-15 09:01:46 | 国民の暮らし向上最優先!

グリーン・ニューディール、

カーボンニュートラルや老朽建築のリフォーム盛り込むか

登録:2020-05-15 02:32 修正:2020-05-15 07:04
 
遅まきながら切り出した文大統領 

国連事務総長が「手本」とした 
火力発電と炭素排出の削減が含まれる模様 

即時雇用創出の効果が大きい 
老朽建築物の「グリーン・リフォーム」 
都市再生の一環として施行可能 

電気自動車バッテリー、水素電池など 
蓄電技術の普遍化も含む 

エネルギーパラダイムの変化も相まって 
既存の産業と衝突…議論が必要
 
 
文在寅大統領は14日、ソウル江南区宣陵路のナラキウム青年起業ハブセンターで開かれた「次世代グローバル青年スタートアップ懇談会」に出席。懇談会にはフォーブスの選んだグローバル・スタートアップ20社の代表21人が出席した=大統領府写真記者団//ハンギョレ新聞社

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領が遅まきながら「グリーン・ニューディール」カードを切った。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による景気刺激策と気候危機に対する代案として、国内外で「グリーン・ニューディール」の重要性が取り沙汰されている状況を無視するわけにはいかなかったとみられる。文大統領は12日の国務会議(日本の閣議に当たる)で「最近グリーン・ニューディールが話題」だとし「韓国版ニューディールに含めるべきという意見が多い。グリーン・ニューディールが雇用を増やせるか協議し、書面で報告してほしい」と4省庁(環境部、産業通商資源部、中小ベンチャー企業部、国土交通部)に指示した。

 グリーン・ニューディールの「グリーン」は一般的に「環境への配慮」を、「ニューディール」は米国がかつて大恐慌克服のために試みた大規模な景気浮揚策を指す。米国では昨年初め、下院が議会内に特別委員会を設置してグリーン・ニューディール実行計画を作ることを決議した。欧州連合(EU)も昨年末、1千億ユーロ規模の「公正な転換」を中心とした「グリーン・ディール」を発表した。カーボンニュートラル(炭素中立)への転換の過程で打撃を受ける労働者の支援が骨子だ。カーボンニュートラルとは、二酸化炭素を排出した分、二酸化炭素を吸収する対策を立て、実質的な排出量をゼロにするという概念だ。

 韓国でも今年4月の総選挙で、共に民主党、正義党、緑色党がそれぞれグリーン・ニューディール公約を発表している。正義党と緑色党がまず「2050年カーボンニュートラル」「今後10年以内に温室ガス排出量を半分に削減」を約束し、民主党は「50年カーボンニュートラル」に向け努力すると主張した。民主党のイ・ソヨン、ヤンイ・ウォニョン両当選者は、第21代国会でグリーン・ニューディール基本法を作る計画だ。国際社会からの期待も示されている。アントニオ・グテーレス国連事務総長は最近「韓国が石炭火力発電所や炭素排出量削減などの『グリーン・ディール』推進計画を示した」とし「見習うべき手本」と持ち上げた。文大統領の発言はこのような脈絡から出たものだ。

 グリーン・ニューディールが包括する領域は広範囲に及ぶ。エネルギー、電気、通信、移動手段、住居、産業全般のグリーン化が含まれる。米国の文明批評家ジェレミー・リフキンは最近出版した『グローバル・グリーン・ニューディール』で、建物のエネルギー効率の改善、再生エネルギー安定化のためのバッテリーや水素燃料電池などの蓄電技術の普遍化などをグリーン・ニューディール事業として言及している。韓国も、昨年政府が発表した「第2次気候変動対策基本計画」に類似の事業がある。

 まず雇用創出効果が大きい国土部の「老朽建築物グリーン・リフォーム」が注目されている。これは、断熱基準の強化などを通じて、工事で建物のエネルギー効率を高めるもの。正義党正義政策研究所のキム・ビョングォン所長は「一般的なグリーン・ニューディール事業はエネルギーの転換、電気自動車の普及、グリーン・リフォームの3つが中心だが、即時の雇用創出効果が大きいのはグリーン・リフォームだ。政府が実施中の『都市再生リモデリング』事業と連携させることで直ちに実行できる」と述べた。

 最近、米スタンフォード大学のマーク・ジェイコブソン研究チームは、グリーン・ニューディール政策を実行した場合、2050年までに韓国で144万人分の雇用が純増するという研究結果を発表している。年間の大気汚染による死亡者が9千人減り、保健コストが112兆ウォン(約9兆7500億円)節約できると分析している。韓国国内でもソウル大学環境大学院のホン・ジョンホ教授らが昨年、再生可能エネルギーの拡大を通じて2030年までに最大約28万2000人分、2050年までに約50万3000人分の雇用創出が可能だと展望している。自動車関連産業の直接雇用人数(51万人)と同規模だ。

 ただ、政府が主導するだけでなく市民社会での議論も必要だとの指摘もなされている。グリーン・ニューディールはエネルギーの転換を中心とした産業と経済の総体的転換に及ぶが、この過程で経済性を失って座礁する産業とその従事者の抵抗、経済的困難などの解決は容易ではないからだ。緑色転換研究所のイ・ユジン研究員は「『2050年カーボンニュートラル』のような大きな企画は産業構造を変え、雇用と経済全般に影響を及ぼす。そのためEUもカーボンニュートラルという大きな目標の下、産業、交通、エネルギー、農業などの各領域で細部計画を樹立し、複雑な過程を経て意見を集約している」と述べた。環境運動連合は14日に論評を発表し「人類は臨界点を超えるほど化石燃料に従属し、絶え間ない開発を通じて成長し、今になって厳しい請求書を突きつけられている。新たな体制を作るためにエネルギー、建築、交通、生態、労働、技術などの部門ごとのロードマップを作成するとともに、国の財政や組織などの構造的な部分からの実質的な転換方策も検討すべき」と述べた。

パク・キヨン、チェ・ウリ、キム・ジョンス記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その歳月は無駄ではなかった。水曜デモの現場では、被害者や活動家、学生を始めとする各界各層の市民が出会い、忘れられた真実を広く知らしめるのに力を加えた。

2020-05-14 10:45:57 | 歴史に照らして整合性を!

[社説]水曜デモ、「初心」を忘れず前進を

登録:2020-05-14 05:06 修正:2020-05-14 07:58
 
1992年1月8日、ソウルの日本大使館前で最初の水曜デモが行われている=正義記憶連帯のホームページよりキャプチャー//ハンギョレ新聞社

 日本軍慰安婦問題解決を要求する1439回目の水曜デモが13日、重い雰囲気の中で行われた。慰安婦被害者のイ・ヨンスさんの先週の記者会見以後、保守マスコミと政界が、慰安婦被害者人権運動団体である正義記憶連帯(正義連)の会計報告の不良、共に市民党のユン・ミヒャン当選者の娘の学費問題などを取り上げて議論を膨らませている中で、初めて行われた水曜デモだ。

 1992年1月8日、日本の宮沢喜一首相の訪韓を控えて、日本政府の慰安婦戦争犯罪の責任認定と公式謝罪、真相究明を要求して始まったデモは、過去28年間、雨風の中でも止まらずに続いてきた。その歳月の間、政府に登録された日本軍慰安婦被害者238人のうち220人が世を去った。韓日両国の右翼は今も慰安婦被害者を攻撃して侮辱している。

 しかし、その歳月は無駄ではなかった。水曜デモの現場では、被害者や活動家、学生を始めとする各界各層の市民が出会い、忘れられた真実を広く知らしめるのに力を加えた。被害者であるハルモニ(おばあさん)は、平和人権活動家としてすっくと立ち、学生と青年・市民は歴史を学んだ。国境を越えて全世界の市民が訪ね、二度と戦場で性暴力があってはならないと確かめる連帯の場となった。水曜デモは世界的に類例を探すのが難しい人権と平和運動の歴史を書き連ねてきた。

 
正義記憶連帯の主催で13日、ソウル鍾路区の旧日本大使館前で第1439回水曜デモが行われている=キム・ボンギュ先任記者//ハンギョレ新聞社

 この日のデモでも市民たちはその意味を振り返り、「初心」を強調した。大学生のイ・テヒさんは「5年間私はこの場所で、キム・ボクトンさん、キル・ウォノクさん、イ・ヨンスさんなどの声を通じて、平和と人権とは何かを学び、連帯とは何かを学んだ」と語った。ボランティア活動家のイ・パンスさんも「小さな不和が28年間共に作ってきた私たちの平和共同体に大きな傷をつけたが、誰も責めずに何としても始めに戻ろう」と訴えた。Youtubeの生中継でデモを見守った市民たちは「ハルモニと共にした30年の歳月は記事数行で評価されません」「岩のように守ろう水曜デモ」などのコメントで応援した。

 イ・ヨンスさんはこの日、声明文を通じて「韓日学生間の交流と共同行動が広がることを期待し、30年間の闘争過程での誤りや過ちは乗り越えなければならない」と語ったのも同じ意味であろうと信じる。議論に揺れることなく、水曜デモが日本軍慰安婦問題の解決のための連帯と平和と人権の現場という「初心」を思い起こさせ、再び前進していくことを期待する。

(お問い合わせ japan@hani.co.kr )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検察官の政治的独立性と中立性、三権分立を損なう検察庁法改悪は断固容認できないとして、野党が要求する役職定年の延長を切り離すよう求めていくことで一致しました。

2020-05-14 10:41:30 | 国民の暮らし向上最優先!

検察庁法改悪やめコロナ収束に全力を

野党 緊急党首会談で一致

 日本共産党の志位和夫委員長と、立憲民主党の枝野幸男代表、国民民主党の玉木雄一郎代表、社民党の福島瑞穂党首、社会保障を立て直す国民会議の野田佳彦代表は13日、国会内で緊急の党首会談を開き、新型コロナウイルスの収束に全力をあげるべきときに、検察官の政治的独立性と中立性、三権分立を損なう検察庁法改悪は断固容認できないとして、野党が要求する役職定年の延長を切り離すよう求めていくことで一致しました。


写真

(写真)野党5党派による党首会談。(左から)福島、志位、枝野、玉木、野田の各氏=13日、国会内

 会談では、ツイッターでの同法改定案への抗議の声が900万件を超えており、多くの国民の声にしっかり応える責任を痛感しているとの認識を共有。

 その上で、新型コロナウイルス収束に総力を挙げて立ち向かうべく、野党として建設的な提案を今後も行い、協力すべきは最大限協力していくことを確認。同時に、コロナ問題に集中して取り組むためにも、国論を二分する検察庁法改定案については、「役職定年延長」部分を切り離すべきだとの考えで一致しました。

 野党5党派は、同法改定案を審議中の衆院内閣委員会で与党側が採決の構えをとる緊迫した事態を踏まえ、緊急に党首会談を開いたもの。5党派は、今後の国会内の動きに応じて各党派間で連携し対応を決めていくとしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界メンタルヘルス機関は、笑顔が人々の心身の健康を促進するようにという願いを込めて、1948年から5月8日を「世界スマイルデー」に定めている。

2020-05-13 19:30:06 | 中国を知ろう!

文化財もニッコリ? 

5月8日は「世界スマイルデー」

人民網日本語版 2020年05月08日15:33

 
 
 
 

5月8日は世界スマイルデー。人の表情を記念する日は、世界でもこの日だけだ。世界メンタルヘルス機関は、笑顔が人々の心身の健康を促進するようにという願いを込めて、1948年から5月8日を「世界スマイルデー」に定めている。中国江蘇網が報じた。

実のところ、笑顔を浮かべることができるのはヒトだけとは限らない。文化財も「笑顔」を浮かべることができるのだ。ここでは江蘇省南京市の複数の博物館に収蔵されているそんな「笑顔」の文化財たちを紹介していこう。

実際のヒトの表情と同じく、ヒトの顔がデザインされた軒丸瓦の表情はバラエティーに富んでおり、まさに十人十色で、生き生きとした表情を浮かべている。ヒトの顔がデザインされた軒丸瓦は、六朝時代における最初の統治者である東呉の時代のものだ。なぜその表情がこれほど豊かなのかという点については、考古学界でも依然として議論の的となっている。

六朝時代の人面がデザインされた軒丸瓦

南京師範大学の王志高教授は、「呉の時代、都の建業(現在の南京)ではたびたび壊滅的な火災が生じ、多くの人々が負傷しただけでなく、物的被害も深刻だった。当時の人々が軒丸瓦の先端の円形のデザインをヒトの顔にし、誇張した表情にしたのは、それが普通のヒトの顔ではなく、火事の火を消す能力を備えた神の顔ととらえることもできる。専門家は、その表情は喜怒哀楽など非常に豊富で、神の威力を表現しており、そこに、火災などの災厄や魔物を除けてほしいという当時の人々の思いが込められていると推測している」と説明する。

笑顔を浮かべているのは軒丸瓦だけではない。陶俑もニッコリと笑顔を浮かべている。南京博物院には、東漢時代の左手でまな板に乗っている魚を抑えている「庖厨俑」が展示されており、その顔は満面の笑みを浮かべている。

漢代の庖厨俑

六朝時代の陶俑も表情豊かな笑顔を浮かべている。南京博物館と六朝博物館に展示されている武士俑や仕女俑、侍衛俑の多くも笑顔を浮かべている。これらの陶俑はいずれも古墳から発掘されているが、その表情は決して悲しそうではない。その生き生きとした表情やバラエティーに富んだ衣装を通して、被葬者の生前の生活の詳細をうかがい知ることができる。

六朝の武士俑

六朝の陶俑

六朝の陶俑

南唐の男舞俑

そしてもちろんヒトだけでなく、動物も「微笑んで」いる。江南地区で発見された明・清の時代の石獅子の多くも笑顔を浮かべている。

南京甘熙宅第南京民俗博物館の入り口には、大きく口を開けて笑顔を浮かべたとても楽しそうな様子の石獅子が展示されている。見ているだけで、ウキウキした気分になるこの石獅子と一緒に記念写真を撮影する来場者も多い。

大きく口を開けて笑顔を浮かべている石獅子

(編集KN)

「人民網日本語版」2020年5月8日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする