自立した生活を送ることに資する」とした判決を示し、「通院のために自動車の保有を認められた人が買い物に車を利用する場合と、毎回福祉タクシーを使う場合とどちらが自立した生活に資するか」

2024-03-31 15:49:43 | 国民の暮らし向上最優先!

2024年3月31日(日)

生活保護 買い物に車

宮本徹議員 運用見直し求める

衆院厚労委

写真

(写真)質問する宮本徹議員=27日、衆院厚労委

 日本共産党の宮本徹議員は27日の衆院厚生労働委員会で、「最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長する」とした生活保護法の目的に照らし、日常生活に不可欠な買い物などへの車の利用を認めるなど、実態に見合った運用を行うよう求めました。

 津地裁は今月、通院に限り保有を認められた車の運転記録を提出しなかった親子の生活保護を停止した三重県鈴鹿市の処分は違法だと判断しました。宮本氏は、日常生活に不可欠な買い物など必要な範囲で車を利用することは「自立した生活を送ることに資する」とした判決を示し、「通院のために自動車の保有を認められた人が買い物に車を利用する場合と、毎回福祉タクシーを使う場合とどちらが自立した生活に資するか」とただしました。

 武見敬三厚労相は「どちらも自立した生活を支援することになる」としながら、「自動車は原則として保有が認められない資産であり、保有が認められた目的に限って利用されるべきだ」と答弁。宮本氏は「車で買い物に行くことも自立に資すると認めた。保有が認められた目的に限るという判断は改めなければいけない」と指摘し、判決の立場をふまえ、人権の立場から運用を見直すよう重ねて求めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国国務省の職員が、集団虐殺にあたるイスラエルの戦争遂行を支援する米国政府ではこれ以上働けないとして、辞表を提出した。

2024-03-30 15:21:56 | しらなかった
 

「米国は集団虐殺の共犯」米国務省人権担当者がまた辞職

登録:2024-03-29 06:55 修正:2024-03-29 08:56
 
 
27日、ガザ地区のガザ市で住民が自転車を引きながら歩いている=ガザ市/AFP・聯合ニュース

 米国国務省の職員が、集団虐殺にあたるイスラエルの戦争遂行を支援する米国政府ではこれ以上働けないとして、辞表を提出した。

 国務省の民主主義・人権・労働局中東担当のアネル・シェライン氏は、米国がガザ地区での戦争を行うイスラエルに兵器を提供し続ける状況に耐えられないとして、27日に辞職した。シェライン氏は、国務省の異議聴取のルートや会議を通じて懸念が伝わるよう試みたが、米国がイスラエルに兵器を送り続けるかぎり、このような努力は無意味だという結論を下したことを明らかにした。中東地域の民主主義と人権に関する仕事をしてきたシェライン氏は「もうこれ以上、私の仕事をすることはできない」として、「人権擁護のための努力は不可能だった」と述べた。

 シェライン氏は、CNNのウェブサイトに掲載された「私はなぜ国務省を辞めるのか」と題した寄稿で、ガザ地区の保健省の集計で子ども1万3000人をはじめとする3万2000人を殺害したイスラエル軍の攻撃に、米国が供給した砲弾が使われたと指摘した。また、数十万人が餓死の危機に直面しているとして、「専門家が集団虐殺の犯罪にあたると主張するこのような犯罪は、米国の外交的・軍事的支援のもとで実行されている」と述べた。また、米国はイスラエルに強い影響力を発揮できないという主張もあるが、あるイスラエル軍の予備役少将が昨年11月、軍用機とミサイルはすべて米国から来ているとして「イスラエルは米国なしではこの戦争を遂行できない」と述べたと指摘した。ジョー・バイデン政権は民間人保護を武器移転の重要条件として挙げながらも、自らはそれを守らなかったとして、バイデン大統領も直接批判した。あわせて「米国が人権擁護者として持っていた信頼度は、この戦争開始後、すべて消えてしまった」と述べた。

 また、先月ワシントンのイスラエル大使館前で戦争中止を要求して焼身自殺した米空軍兵士のアーロン・ブッシュネル氏の最後のSNSへの投稿が脳裏に焼きついていると語った。ブッシュネル氏はその投稿に「多くの人たちが『もし自分の国が集団虐殺を犯しているとしたら、私はどうしたらいいだろう』などと自問する。その答えは、あなたたちが今、そうしているということだ」と書いた。

 2年の契約職として国務省で1年ほど働いたというシェライン氏は、当初は辞職しても再度国務省で仕事をする可能性は閉じたくなかったと述べた。しかし、辞職の計画を聞いた同僚が「自分たちの代わりに話してほしい」と要請し、公開の場で辞職の事実と理由を明らかにすることにしたと語った。シェライン氏は、多くの国務省の同僚が米国の行動に裏切られたという思いを抱いているとして、自身の辞職がガザ地区の戦争に対するバイデン政権の支持を撤回させる多くの努力の一つとしての役割を果たすことを望むと主張した。

 昨年10月には、国務省で武器移転の業務を遂行していた職員が、「議論や論争もなしに武器を外国(イスラエル)に送るという、過去にはみられなかったことが起きている」と抗議して辞職した。その職員は、ワシントン・ポスト紙への寄稿を通じて、イスラエルに対する武器支援が原則に反して進められていると批判した。

ワシントン/イ・ボニョン特派員 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/international/america/1134191.html韓国語原文入力:2024-03-28 11:21
訳M.S
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 まさにここに肥満の予防や治療の突破口があるとみられている。中村教授は、「適切な食習慣によって繊毛の短縮化を防止すれば、年を取っても脳の抗肥満機能を正常に保てるだろう」と述べた。

2024-03-30 08:47:04 | 真の解決目指して
 

「中年太り」なぜ起こる?…日本の研究チーム、

肥満治療の突破口を発見

登録:2024-03-28 01:54 修正:2024-03-30 07:38
 
[クァク・ノピルの未来の窓] 
「食欲調節」担う視床下部のニューロンの末端にある一次繊毛 
年を取るほど短く…食事のカロリーを下げると再生
 
 
年を取るにつれ、視床下部のニューロンの繊毛が短くなることが中年太りの原因であることが明らかになった=Sean S/Unsplash//ハンギョレ新聞社

 特に食事量が増えたわけでもないのに、中年になると急に太る人は多い。米国では、50歳の人は若い時より平均で15キロも太っているという国立衛生研究所の統計がある。老化によって基礎代謝が低下するから、というのが定説だ。筋肉量と活動量が減るから食事量が同じでもエネルギーがあまり消費されず、体内に脂肪として蓄積されるというわけだ。しかし、中年太りを招く生理的過程が科学的に究明されていたわけではない。

 名古屋大学が中心となった日本の研究チームが、ラット実験によって、脳の視床下部のニューロン(神経細胞)で起きる変化が中年太りにつながることを明らかにし、国際学術誌「セル・メタボリズム」に発表した。

 アーモンドほどの大きさの視床下部は新陳代謝と食欲を調節する脳の領域で、大脳の内側の左右に並んでいる視床の下にある。研究チームは、視床下部のニューロンの末端に触角のように生えている一次繊毛に注目した。この繊毛には、栄養の過剰を感知し、新陳代謝と食欲を調節して肥満を予防する「メラノコルチン4型受容体(MC4R)」というタンパク質がある。すべての細胞には繊毛があるが、ニューロンには1つずつ一次繊毛がある。

視床下部のニューロンの繊毛が縮む

 実験では、ラットが年を取れば取るほど一次繊毛が短くなることでMC4Rの機能が弱まり、それが体重の増加を誘発することが発見された。一次繊毛が肥満に関与するということはすでに知られている事実だが、一次繊毛の長さが年を取るにつれて短くなることが確認されたのは初めて。

 まず、ラットの脳にMC4Rがどのように分布しているかを調べた。その結果、MC4Rが視床下部のニューロンの特定の部分のみに集中的に存在することを突き止めた。

 続いて、生後9週の若いラットと6カ月の中年のラットの脳の一次繊毛の長さを測定した。すると、中年ラットの繊毛は若いラットの繊毛よりはるかに短いことが分かった。これは、中年ラットの新陳代謝と脂肪燃焼の能力が若いラットより劣るということと一致する結果だ。

 次に、ラットに様々な栄養で構成される餌を供給し、ラットの繊毛にどのような変化が起きるかを調べた。その結果、高カロリーの餌を摂取したラットの繊毛はより速く、低カロリーの餌を摂取したラットの繊毛はよりゆっくりと短くなることを発見した。

 
  
老化によるニューロンの一次繊毛の短小化と肥満の関係=出典:名古屋大学//ハンギョレ新聞社

低カロリーの餌の供給で繊毛が復活

 研究を率いた中村和弘教授は、「私たちはヒトでも似たようなしくみが働くと考えている」とし、今回の発見は根本的な肥満治療法の開発に役立ちうるとの期待を示した。

 興味深いのは、年を取るにつれて短くなっていった繊毛が、2カ月間にわたって低カロリーの餌を摂取させたところ、再び伸びたことだ。

 研究チームはまた、遺伝子工学技術を用いて繊毛のより短いラットを作り出し、実験をおこなった。すると、ラットの餌の摂取量が増加し、新陳代謝が低下することを発見した。続いて、このラットの脳にレプチンというホルモンを投与した。レプチンは食欲を低下させるホルモンだ。ところが驚くべきことに、ラットの食欲はまったく落ちなかった。繊毛が短くなったことで、レプチンが本来の機能を発揮できなくなっていたのだ。

 論文の第一著者である大屋愛実博士は「レプチン抵抗性と呼ばれるこの現象は肥満患者によく見られるもので、長い間その原因が明らかになっていなかった」と語った。

 肥満患者は脂肪組織がレプチンを過度に分泌するため、飽食シグナル分子であるメラノコルチンの作用を慢性化させる。研究チームは、これが老化に関係する繊毛の短縮化を促進することで、メラノコルチンが本来の機能を果たせなくさせ、肥満の悪循環を招くと解釈した。

 研究チームは、総合的に老化につれて繊毛が短くなることがラットの中年太りとレプチン抵抗性を誘発するとの結論を下した。

 まさにここに肥満の予防や治療の突破口があるとみられている。中村教授は、「適切な食習慣によって繊毛の短縮化を防止すれば、年を取っても脳の抗肥満機能を正常に保てるだろう」と述べた。

 また、老化による退行は別の一次繊毛でも起こり得て、それが様々な病気の原因となる可能性があると報告された。

*論文情報

Age-related ciliopathy: Obesogenic shortening of melanocortin-4 receptor-bearing neuronal primary cilia

クァク・ノピル先任記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖国革新党は「反尹錫悦」の基盤の上に立っている。しかし、予想をはるかに上回る支持率の安定的な高さは、伝統的な進歩政党の衰退と関係している。

2024-03-29 08:05:27 | しらなかった
 

[コラム]祖国革新党が揺さぶる選挙、政治地形まで変えるか=韓国

登録:2024-03-28 01:55 修正:2024-03-28 08:55
 
 
韓国政治史で初めて民主党より左に立つ院内交渉団体が見られるかもしれない。民主陣営が長期にわたって2つの院内交渉団体を持ったのは、1988年の第13代国会が唯一だ。その時代には国政調査と聴聞会が導入され、不動産投機を防ぐ法律が作られるなど、国会の活動が最も活発だったことを記憶する必要がある。 
 
パク・チャンス|大記者
 
 
祖国革新党のチョ・グク代表が24日、大田で行われた同党大田市党の結党行事に参加し、拳をあげて支持者に応えている/聯合ニュース

 与党「国民の力」の惨敗を懸念する保守陣営の声が急速に高まっている。野党第一党「共に民主党」の候補公認騒動の際には勝利は明らかなようにみえたが、「民心朝夕変」(人心朝夕変=人の心はすぐに変わるという言葉をもじったもの)と言われるように、状況はすぐに変わった。しかし予測が誤っていただけで、実際に変化したものはない。4月10日の総選挙を貫く核心は、尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の国政運営の失敗だ。「長ネギ1束が875ウォンなら合理的な価格」と口にした大統領の発言が象徴するように、経済は厳しく物価は高騰しているのにそれに対処する能力も意志もない政権勢力に票を投じろというのは無理強いに近い。

 選挙の基本環境を作ったのは尹錫悦大統領だ。しかし、その状況に風を起こし、過去最大級にダイナミックにしたのはチョ・グクの登場だ。祖国革新党の出現に対しては数多くの批判と支持、反論のカテゴリーが存在する。一例として、最高裁判決が下されれば拘束される人物が党の代表であることが正常なのかという攻撃は、懲戒されて検察総長職を途中で辞め、直後に政治に飛び込んで大統領になった人もいるのに、何が問題なのかという反論によって、立つ瀬を失う。

 政党名に代表の名を示す単語(祖国の発音は「チョグク)を入れ、「3年は長すぎる」と叫ぶ祖国革新党に、ポピュリズムの傾向があることは否定できない。しかし、2000年代以降に既成政党の構図を破壊して登場した欧州の第三政党が例外なくポピュリズムだと批判されたことを思い出せば、それほど驚くべきことではない。スペインで左派の第三勢力政党として旋風を巻き起こしたポデモスの指導者、パブロ・イグレシアスが「私たちをポピュリズムだと非難したいなら、するがいい」として気にも留めない反応を示したのは示唆的だ。

 祖国革新党は「反尹錫悦」の基盤の上に立っている。しかし、予想をはるかに上回る支持率の安定的な高さは、伝統的な進歩政党の衰退と関係している。近ごろはやりの「地民比祖」(地域区(選挙区)は民主党、比例は祖国革新党)というスローガンは、完全に新しいものというわけではない。2000年に韓国政治に進歩政党である民主労働党が初めて登場して以来、「地域区は民主党、比例は進歩政党」という分割投票(split voting)の流れは、民主改革勢力の内部では常に存在した。民労党が2004年の第17代総選挙の比例投票で13%の得票率を上げ、10議席(地方区2議席を含む)を獲得したことには、分割投票の動きが少なからぬ影響を及ぼした。

 今、進歩政党は非常に困難な立場にある。正義党の比例代表1番だったリュ・ホジョン前議員が、フェミニズム攻撃で政治的立場を固めたイ・ジュンソク代表と手を握り、候補登録の直前に出馬をあきらめるという無責任の極みを示したことは、進歩政党の現実の一断面をあらわにしている。

 その空いたスペースを祖国革新党が埋めた。祖国革新党は反尹錫悦の強い熱望を基盤としているだけでなく、民主党より「もう少しラディカルな」政治勢力を望んでいた人々の期待を反映している。2004年の総選挙直後の世論調査(4月16日、ハンギョレ・メディアリサーチ)によると、民主労働党の支持率の最も高い年齢層は25~34歳だった。20年が経過した今、彼らが祖国革新党を支持することを不思議に思う理由はない。よく選挙を決定付ける変数として、若い浮動層の動向が言われる。実際は40~50代の投票率の影響の方が大きい。民主党が圧勝した2020年の第21代総選挙の投票率を分析した中央選管の報告書によると、その4年前に比べて投票率の上昇幅が最も大きかった年齢層こそ40代と50代だった。比例投票で40~50代が祖国革新党へと傾く現象が、なぜ国民の力にとっては災いとなりうるのかがうかがえる。

 これまでの韓国政治において、意味のある規模の第三政党は中道を志向するか、保守政党のさらに右に立っていた。2016年のアン・チョルスの国民の党(38議席)が前者なら、1992年のチョン・ジュヨンの統一国民党(31議席)や1996年のキム・ジョンピルの自民連(50議席)は後者だ。民主党より左で、国会の院内交渉団体(20議席)を構成するほどの政治的影響力を発揮した政党はない。

 そのような政党が生まれる可能性が垣間見えている。容易ではない。祖国革新党が30%近い票を得たとしても、議席は13~14にとどまる。だが、民主党と比例連合政党を結成した市民社会団体や他の第三政党と連帯すれば、まったく不可能なわけではない。もしかしたら、韓国政治史で初めて民主党より左に立つ院内交渉団体が見られるかもしれない。

 新たな地形が韓国政治をどのように変えるのかを予測することは難しい。民主陣営が長期にわたって2つの院内交渉団体を持ったのは、1988年の第13代国会(金大中(キム・デジュン)の平和民主党と金泳三(キム・ヨンサム)の統一民主党)が唯一だ。その時代には国政調査と聴聞会が導入され、不動産投機を防ぐ法律(開発利益還収法)が作られるなど、国会の活動が最も活発だったことを思い起こす必要がある。

 
//ハンギョレ新聞社

パク・チャンス|大記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

https://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/1134062.html韓国語原文入力:2024-03-27 14:40
訳D.K
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在、日本に残っている朝鮮半島の仏像は約150体程度で、これらの中で国籍および出土地、移転経緯、所蔵来歴が正確にわかっている仏像はこの百済観音像がほとんど唯一だ。

2024-03-28 18:55:33 | 韓国を知ろう
 

日本に渡った「百済の微笑」

79年ぶりに故国訪問…半跏思惟像に並ぶ国宝級=韓国

登録:2024-03-26 21:05 修正:2024-03-27 08:00
 
朝鮮半島仏像の最高傑作「百済金銅観音像」 
湖岩美術館の仏教美術企画展に劇的に出品 
 
 
湖岩美術館1階の展示室2セクションの入り口に展示された日本の個人蔵である百済金銅観音菩薩立像。25日、マスコミ説明会の時に撮影した写真=ノ・ヒョンソク記者//ハンギョレ新聞社

 最も美しい百済の微笑が故国の地に帰ってきた。

 朝鮮半島の古代仏像の中で半跏思惟像とともに最高の傑作とされる百済金銅観音菩薩立像(日本の個人蔵・以下、百済観音像)が、1945年の植民地解放時に搬出されてから79年ぶりに故国の地に帰り、韓国国内の観客たちと会う。

 サムスン文化財団傘下の湖岩美術館は、27日から始まる仏教美術企画展「泥に染まらぬ蓮の花のように」の開幕に先立ち、25日午前にマスコミ説明会を開き展示場に出品作として展示された百済観音像を公開した。

 7世紀前半から中葉に作られたと推定されるこの百済観音像は、1階の1部2セクション展示室の入り口に展示された。高さ28センチ、頭に宝冠をかぶり左手に浄瓶を持った観音菩薩が美しい姿で立っている精巧な仏像だ。慈悲深い笑みを口元に含んだ表情と、肩・腰を少しひねった三曲姿勢、天衣を上半身に巻いて玉装飾(瓔珞)を付けた姿などが百済仏教美術の頂点に立つにふさわしい調和と均衡の美しさを見せてくれる。韓国の学界では国宝の半跏思惟像、百済金銅大香炉に匹敵する名品と評価されてきた。

 1907年、百済の古都・泗ビ(サビ)城があった忠清南道扶余郡窺岩里(プヨグン・キュアムリ)の畑で、ある農夫が釜に収められた状態で発見したとされるこの仏像は、1922年に大邱に暮らしていた日本人医師・市田次郎氏に売られ、1929年に大邱で開かれた新羅芸術品展覧会にこの仏像を含む所蔵品を披露したのを最後に公開の展示はされなかった。(1945年の)解放直後、市田氏が懐に入れて日本に持ち帰ったとされているが、韓国国内の展示場に公開されたのは95年ぶりといえる。

 この仏像は華やかだが贅沢ではなかったという華而不侈の美徳でよく語られる百済造形芸術の最高絶頂を示す仏像に挙げられる。百済の仏像は7世紀、北斉・隋・唐の様式の影響を受け、自然で優雅な体の量感を表現する段階に発展することになるが、湖岩美術館に展示される百済観音像はこのような発展過程を最も端的に示す作品といえる。現在、日本に残っている朝鮮半島の仏像は約150体程度で、これらの中で国籍および出土地、移転経緯、所蔵来歴が正確にわかっている仏像はこの百済観音像がほとんど唯一だ。青銅の錆が染み込んでいるが、鍍金された状態や仏像の表面細部などが依然としてしっかりと残っている。

 
 
湖岩美術館1階の展示室2セクションの入り口に展示された日本の個人蔵である百済金銅観音菩薩立像。25日、マスコミ説明会の時に撮影した写真=ノ・ヒョンソク記者//ハンギョレ新聞社

 市田次郎氏は1970年代に死去するまで百済観音像をごく少数の知人以外には全く公開しなかったが、2018年に当時東国大学教授だったチェ・ウンチョン現文化財庁長とチョン・ウヌ東亜大学教授が、東京で他の収蔵家の手に入った仏像を実見し調査する過程で、完全な状態で保存されている事実が伝えられた。これをハンギョレが単独報道(2018年6月4日付1面)し、韓国国立中央博物館が現地に実態調査団を送って本物であることを確認し、文化財庁が返還交渉に乗り出した。しかし、鑑定評価額の差が大きく、買入交渉は4カ月で決裂し、作品は再び埋もれてしまったという経緯がある。

 サムスン財団側は、2年前に企画展の準備を始めた時からこの作品を展示作の候補に上げ、関係者との交渉を試みたもののずっと接触できずにいた。展示の開幕を控えた今年初めに実務者との接触が成立し、所蔵者の貸与許可を得て1カ月前に美術館に作品を搬入したという。湖岩美術館のある関係者は「当初、所蔵者との連絡自体ができなかったが、終盤に奇跡的に連絡がつき、所蔵者も快く貸与に応じてくれて展示が成功した」と明らかにした。

 「泥に…」展は、女性と東アジア仏教美術の関係を世界で初めて照明する美術史企画展で、百済観音像を含め世界各地に散在する仏教美術の傑作92点を6月16日まで展示する予定だ。

ノ・ヒョンソク記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする