ユン総長の弁護人であるイ・ワンギュ弁護士は29日、ハンギョレとの電話インタービューで、「すでに提出した執行停止申立て書で不足していた内容を補充意見書に入れ、提出する予定」だと明らかにした。

2020-11-30 13:46:08 | 韓国を知ろう

裁判所→監察委員会→懲戒委員会…

韓国検察総長の運命を分ける「息詰まる3日間」

登録:2020-11-30 05:10 修正:2020-11-30 07:27
 
30日、職務排除執行停止の審問 
1日、法務部監察委員会の緊急会議 
2日、検察官懲戒委員会の召集
 
国会法制司法委員会の国政監査に出席したユン・ソクヨル検察総長とチュ・ミエ法務部長官=共同取材団//ハンギョレ新聞社

 ユン・ソクヨル検察総長の運命を決める1週間が始まった。チュ・ミエ法務部長官は12月2日に懲戒を完了する計画だが、ユン総長が求めた職務排除効力執行停止の審理をまず経なければならず、“無視された”という議論が出てきた法務部監察委員会もユン総長の懲戒の前日に開かれる。ユン総長の進退が決まる“3日間”を控え、チュ長官のユン総長に対する職務排除と懲戒請求の手続きの正当性をめぐる議論も加熱している。

 ソウル行政裁判所行政4部(裁判長チョ・ミヨン)は30日午前11時、ユン総長がチュ・ミエ法務部長官に対して要求した職務排除処分に対する執行停止の事件審問を進める。ユン総長が法務部の職務排除を止めるよう裁判所に執行停止を申し立てたことによるものだ。ユン総長側は審問を控え、補充意見書の準備に入った。法務部が、ユン総長に対する職務停止命令を下す過程で、決裁ラインにいた法務部のシム・ウジョン企画調整室長を省略するなど、手続上の欠陥が存在するなどの内容だ。ユン総長側は補充意見書で、査察議論を引き起こした「裁判部文書」に対しても、検察の訴訟戦略であったことを繰り返し強調する方針だ。ユン総長の弁護人であるイ・ワンギュ弁護士は29日、ハンギョレとの電話インタービューで、「すでに提出した執行停止申立て書で不足していた内容を補充意見書に入れ、提出する予定」だと明らかにした。

 審問は非公開で進められる。ユン総長は法廷には直接出席せず、イ・ワンギュ弁護士とイ・ソギュン弁護士のみが参加するものとみられる。法務部側はイ・オクヒョン弁護士とイ・グンホ弁護士を代理人に選任した。判事出身のイ・オクヒョン弁護士は、キム・ギョンス慶尚南道知事の「ドゥルキング事件」の控訴審の弁論を引き受けたことがある。ユン総長側は11月3日の法務部監察委員会の規定を突然改正したのは法律違反であることを強調する計画だ。重要事件の監察は法務部監察委員会の審議を経なければならないという義務条項を選択条項に変えて20日間の行政予告を経ず、行政手続法を破ったという主張だ。裁判所がユン総長の執行停止申立てを審問期日の当日または翌日に受け入れれば、ユン総長は再び復帰することになる。

 
ユン・ソクヨル検察総長の職務停止・懲戒請求関連の日程//ハンギョレ新聞社

 裁判所の審問の翌日の12月1日午前10時、法務部監察委員会は、緊急臨時会議を召集する。3分の2以上が外部の人員により構成されている法務部監察委員会は、重要監察事件において法務部長官に意見を出す諮問機構だ。監察委員の3分の1以上の要請により召集される今回の監察委員会の会議は、法務部の監察規定改正において、ユン総長の監察の件で法務部監察委員会が無視されたことによる反発の性格が強い。法務部監察委員会の意見は勧告的な効力にとどまるが、ユン総長の職務排除と懲戒請求など一連の過程に対し、問題を提起する可能性が高い。

 ユン総長が裁判所に求めた職務排除効力執行停止の結果と、法務部監察委員会の勧告意見が出た後の12月2日、法務部は検察官懲戒委員会を召集し、ユン総長の懲戒の可否と内容を決めることになる。裁判所が職務排除の手続き的な問題点を認め、ユン総長の復帰を決め、法務省監察委員会が「ユン総長の懲戒請求を撤回せよ」という意見を出せば、検察官懲戒委員会は相当な負担を抱えながら会議を開くことになる。検察官懲戒委員会が解任・免職などユン総長に重い懲戒を議決すれば、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の裁可を経て実行される。そのような場合にも、ユン総長側は懲戒処分執行停止と無効訴訟で対応する計画だ。

ペ・ジヒョン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通常1カ月に1000台以上のトラクターを米国に輸出する。40フィートコンテナ基準で100個余りが必要だ。だが北米路線で貨物運賃の急騰と貨物船の空間確保の困難さで地団駄を踏んでいる。

2020-11-29 12:51:39 | いったいどうしていたのか?

載せる船がない…

輸出用コンテナ確保「大乱」=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2020.11.30 08:36
4
 
 
25日、全羅北道益山(チョンラブクド・イクサン)の王宮(ワングン)農工団地。農機械メーカー東洋物産企業の出荷待機場は870台のトラクターでぎっしり埋まった。普段の150~200台よりはるかに多い台数だ。工場の屋根の上から見下ろすと赤いバッタの群れ(トラクター)が黄金色の平野に降りたような姿だ。

東洋物産出荷担当者のキム・ヒョンジュン氏は「米国輸出用だが船積みできずにいる。海外事業部から船積みするコンテナがないと連絡してきた」と話した。彼は「今後3日分の生産台数まで加えれば出荷待ちが1000台を超えるだろう。車が通る道にもトラクターを置かなくてはならない」と付け加えた。

東洋物産は通常1カ月に1000台以上のトラクターを米国に輸出する。40フィートコンテナ基準で100個余りが必要だ。だが北米路線で貨物運賃の急騰と貨物船の空間確保の困難さで地団駄を踏んでいる。輸出用コンテナを確保できない困難は大企業より中小・中堅企業に深刻な状況だ。

9月以降に北米路線の海運運賃は大きく上がった。それでもコンテナを確保するのは厳しい。今月に入り東洋物産が支払ったコンテナ当たり運賃単価は米国西部が3520ドル、米国東部は5093ドルだった。4~8月には西部が2020ドル、東部が3333ドルだった。

東洋物産は5~6カ月単位でフォワーディング企業と契約を結んでいるが、最近では北米路線の既存契約がしっかりと守られずにいる。上半期に新型コロナウイルスの余波で減った物流量が下半期に入り急増したことが原因だ。

特に中国から米国へ向かう物流量が大きく膨らんだ。中国東部から出発した貨物船が釜山(プサン)を飛ばしてすぐに米国へ向かうケースも多くなった。中国で積んだ貨物だけで船が満杯になるためだ。韓国系海運会社のHMM(旧現代商船)が今年投入した2万4000TEU(1TEU=20フィートコンテナ1個)級超大型コンテナ船12隻は欧州航路に投じている。世界の海運運賃も高止まりだ。27日の上海コンテナ運賃指数(SCFI)は2048.27で過去最高を記録した。

これに対し米国で小型トラクター需要は爆発的に増えた。新型コロナウイルスで人々が家にとどまり草刈りなどをする時間が増えたためだ。そのため東洋物産のような企業では船がなくて載せられない状況はさらに気が焦る。

東洋物産のイ・ジュヨン工場長(理事)は「米国の人々は小型トラクターにモアと呼ばれる草刈り機を装着して使う」と話した。彼は「下半期に来年の分をほとんど受注した。異常な需要といえるほど予想外の状況だ」と付け加えた。LSエムトロン関係者も「新型コロナウイルスで趣味を目的に農業を楽しむ人が増加し米国からの注文が大幅に増えた」と話した。

中堅企業連合会のパク・ヤンギュン政策本部長は「輸出企業の苦しい状況をまとめて政府官庁に伝えているがこれといった対策はない状況。最近の貨物安全運賃制導入で釜山港まで行く物流費と米国内の陸上物流費も上がっており中堅輸出企業は三重苦を体験している」と話した。

専門家らは韓進(ハンジン)海運の破綻により世界の海運業界で韓国の地位が低下した点も問題だと指摘する。輸出入銀行海外経済研究所のヤン・ジョンソ研究員は「HMMがグローバル海運アライアンスのザ・アライアンスに加入したが、まだ韓進海運よりは力が弱い」と話した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せめて「感情や理性」が失われないように、「虚無」に呑み込まれないように、この困難の中で正気と尊厳を保って闘い続けている善き人々、例えばベラルーシや香港、タイの人々に学びつつ、自らを励ましたい。

2020-11-29 12:51:39 | スポーツは世界をつなぐ!

[徐京植コラム]米国の「断末魔」は続く

登録:2020-11-27 18:19 修正:2020-11-28 11:38
 
石垣栄太郎の「K.K.K.」。1936年、キャンバス油絵、76.8×91.6センチ。和歌山県立近代美術館所蔵//ハンギョレ新聞社

 いよいよ全世界で「ディストピア」到来の様相が深くなっている。

 秋の深まりとともに新型コロナ禍がまた猛威をふるい始めた。米国やヨーロッパはもちろん、日本でも東京など大都市圏で連日、過去最高の感染者数を更新している。21日には日本全国の1日の新規感染者数が2500人を超えた。こんなことが、いつまで続くのだろう?ある学生は次のように苦しい胸の内を吐露している。「この先どうなってしまうのだろう。来年度はもちろん、2,3年後になっても大学に行って授業を受けることはできないのだろうか。私自身、外出する機会がめっきり減って、ずっと家にこもりオンラインの授業もまともに受ける集中力はなく、東京に上京した3月から何も成長していない気がしてならない。このまま、状況が変わらなかったり、もしくは悪化していってしまったら、自分の中の感情や精神や理性が失われてしまいそうで常に虚無を感じている」

 このような切実な訴えに接しても、残念ながら私にできることはほとんどない。

 先日の米大統領選挙で民主党バイデン候補が現職のトランプ大統領を破ったことは久々に聞く朗報だった。だが、現在もなお、トランプは敗北を認めず、選挙結果を覆そうと悪あがきを続けている。それどころか、残りわずかな任期中に外交内政にわたってさまざまな既成事実を作ろうとしている。しかも、米国民の半数近くが、そんなトランプを支持しているのだ。こんな事態は、一種の悪い冗談として語られることはあったが、いま起きていることは、冗談ではなく現実だ。

 11月19日、イスラエルが占領中のゴラン高原とヨルダン川西岸のユダヤ人入植地をポンペイオ米国務長官が訪問した。ゴラン高原では「ここはイスラエルの土地である」と述べ、エルサレム近郊の入植地では「今後は入植地産の輸出品を『イスラエル産』とみなす」と宣言した。これなどは、駆け込みで既成事実を重ねようとする露骨な企てそのものだ。当然、パレスチナ自治政府とシリア政府は激しく反発している。

 今から3年半前の2017年4月6日、米軍は突然シリアへの空爆を実行した。トランプはシリア政府軍側の化学兵器の犠牲になったとされる「美しい赤ん坊」の映像を見て心を動かされたのだという。訪米中の習近平中国国家主席と夕食をともにしながら、攻撃命令を下したのだ。その後、アフガニスタンで「核兵器に次ぐ破壊兵器」とされる巨大爆弾(MOAB)を使用した。「美しい赤ん坊」への賛辞はあっても、米軍の空爆の犠牲にされたシリアやアフガニスタンの市民についての言及はない。ニューヨーク・タイムズの報道によると、トランプ大統領は12日の政権幹部との会議で、イランの核施設を攻撃する選択肢について尋ねた。ペンス副大統領など側近が「大規模な紛争にエスカレートする可能性がある」として思いとどまらせたという。ただ、トランプは今後も、一発形勢逆転のため軍事オプションを狙い続けるだろう。中国との軍事衝突もあり得るだろう。トランプの「悪あがき」や「憂さ晴らし」に巻き込まれて、多数の人命が奪われかねない。まさにディストピアである。

 今年6月29日、トランプは、米国が世界保健機関(WHO)との関係を解消すると表明した。国際社会(とりわけ米国自身)が長年かけて培ってきた公衆衛生上の国際協力の枠組みを破壊するという宣言である。資金や人力の不足から必要な援助を受けられずに命を落とす人が増えるだろう。本日の時点で、米国では新型コロナによる25万140人の死者と1149万2593人の感染者が確認されている。死者数、感染者数共に世界最多である(日本時間19日午前)。

 トランプ政権の下で、死ななくても済んだはずの命がどれだけ失われたことか。彼が殺しているのは外国の市民だけではない。自国の市民たちなのだ。すでに何回か述べた言葉だが、もう一度言おう。人間は疫病によってだけではなく、人間に殺されるのである。

 そのようなトランプを、とにもかくにも大統領選挙で敗北させたのは、コロナ禍への意図的無策と「ブラック・ライブズ・マター」運動を始めとする人種差別や性差別に対する広汎な市民の反発であっただろう。今年5月にミネソタ州ミネアポリスで、アフリカ系アメリカ人のジョージ・フロイド氏が白人警察官に首を圧迫されて死亡し、この事件をきっかけに抗議運動が全米に広がっていった。それはトランプ再選反対運動の重要な要素となった。

 一枚の絵を紹介しよう。日系米人画家、石垣栄太郎の作品「K.K.K.」(1936)である。ビリー・ホリディが歌った「奇妙な果実」という歌がある(1939年)。「南部の樹々には奇妙な実がなる…南部の風にぶらぶら揺れる黒い身体、ポプラの樹々に吊り下がる奇妙な実」、1920年代には米国南部一帯で日常化した黒人差別とリンチ、その実行者が白人至上主義結社クー・クラックス・クラン(K.K.K.)だった。

 和歌山県出身の石垣栄太郎は、出稼ぎ移民として渡米した父を追って少年時代に渡米し、働きながら英語を学び、聖書や社会主義の書籍などにも親しんだ。当時の排外的な米国社会の風潮のもとで、社会的意識に覚醒した。1914年から絵画をサンフランシスコやニューヨークで学び、1916年頃より絵画制作を始めた。画面にリンチされようとする黒人だけでなく、K.K.K.の白頭巾を引き剥がそうとするもう一人の黒人を登場させて、力強い抵抗の様子も描いている。1929年、著名な左翼ジャーナリスト、ジョン・リードの名を冠した作家集団「ジョン・リード・クラブ」が結成され、画家の石垣栄太郎や野田英夫ら左派系日本人も参加した。「K.K.K.」を発表した1936年は、石垣自身が準備委員を務めたアメリカ美術家会議が結成された。妻・綾子とともに日本軍国主義に反対し、フランクリン・ルーズベルト大統領が設置した諜報・宣伝機関「戦争情報局」(OWI)で活動した。しかし、太平洋戦争が始まると敵性外国人として行動を制限され、戦後の冷戦下には「マッカーシズム(赤狩り)」の標的された。1951年に日本に帰国し、再び渡米することなく7年目に死去した。

 前記の野田英夫、この欄(2018-07-20 )でも取り上げた宮城与徳、アメリカを代表する画家の一人となった国吉康雄など、日系米人画家たちの中には社会主義または民主主義の立場から祖国日本の軍国主義に反対した者たちがいた。彼らは移民や出稼ぎとして米国に渡り、厳しい人種差別の中でハウス・ボーイ、給仕、鉄道工夫、季節農業労働者などとして労働しながら画家修行を重ね、「生活者」として当時の社会の現実に眼を向けた。パリに学んだ画家たちと異る点である。1930年代の「善きアメリカ」の空気が彼ら「善き日本人」を育んだ。宮城は獄死し、コミンテルンから密命を受けて地下活動していたとされる野田は日本で病死した。

 ある識者は「トランプ政権とはヘゲモニーを喪失しつつある米国の断末魔のようなものだった」と述べている(吉田徹北海道大学教授「毎日新聞」11月18日)。その通りだ。米国は分断され衰退の道を着実に転落しつつある。だが、この断末魔はまだ長く続き、多くの腐敗と破壊を重ね甚大な損傷を人類社会に与えるだろう。石垣の作品「K.K.K.」から90年ほど経った今年、白人警官が黒人市民を殺し、それに抗議する人々を白人至上主義者(トランプ支持者である)が罵り威嚇している風景を見た。K.K.K.は生きている。米国が(そして世界が)変わるということが、どれほど長く困難な道であるのかを私は想わずにいられない。

 いつまで? せめて「感情や理性」が失われないように、「虚無」に呑み込まれないように、この困難の中で正気と尊厳を保って闘い続けている善き人々、例えばベラルーシや香港、タイの人々に学びつつ、自らを励ましたい。

 
//ハンギョレ新聞社

徐京植(ソ・ギョンシク) |東京経済大学教授 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日朝協会本部機関誌「日本と朝鮮」12月号:8頁のうち1・2・3頁を掲載します。

2020-11-28 04:29:49 | 日朝韓友好親善のため

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「この世界には米国だけが存在しているわけではない。特に、新型コロナへの対応をめぐる協力、経済貿易協力、地域安定の守護、朝鮮半島問題の平和的解決を含め、中韓協力を強化しなければならない。

2020-11-28 04:29:49 | 中国を知らなければ世界はわからない

[ニュース分析]

中国外相が韓国記者の“マスク”に注目した理由とは

登録:2020-11-27 06:38 修正:2020-11-27 09:21
 
習近平主席の年内訪韓の可能性に関する質問に 
「重要なのは訪問の条件を整えること」 
カン外交部長官との会談で韓中関係「守望相助」と表現 
同じ困難に立ち向かって助け合う戦略的パートナーという意味 
 
中国の王毅外相が今月25日、東京でマスクをつけたまま記者団の質問に答えている=東京/共同・聯合ニュース

 日本には近い隣人という意味の「一衣帯水」という言葉を使った王毅中国外交部長が、韓国には困難に直面した時に互いに助け合って守る友人という意味の「守望相助」という四字熟語を使った。韓国と日本に対する中国の“戦略的観点”をかなり明確に表すものとして、注目を集めている。

 王毅部長は26日午前、ソウル都染洞(トリョムドン)の外交部庁舎で、カン・ギョンファ外交部長官と1年ぶりの韓中外相会談を行った。本格的な会談に先立ち、王毅部長は「コロナ禍以来、中国と韓国の国民は『守望相助』の精神に従って互いに助け合ってきた。韓国各界が新型コロナウイルスによって中国が困難な状況の際、中国国民に送ってくれた支持と支援にこの場を借りて感謝申し上げる。韓中両国は戦略的協力パートナーとして国際及び地域の協力を調整し、地域の平和と安定を守ると共に、統合的なグローバル体制を補完するためにそれぞれの貢献をしている」と述べた。

 王毅部長の短い発言で目を引くのは、同じ敵や困難に立ち向かい、互いに見張りをしながら助け合うという「守望相助」を使い、韓中が互いに助け合う「戦略的協力パートナー」という点をもう一度強調した点だ。これに先立ち、中国の習近平国家主席は2月20日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領との電話会談でも「辛いとき、互いに協調して対応し(守望相助)、両国が近い隣人として一丸となって協力して共に苦境を乗り越えて(同舟共済)いる」と述べた。

 
カン・ギョンファ外交長官と中国の王毅外交部長が今月26日、ソウル外交部庁舎の会談会場に入ろうとしている/ 聯合ニュース

 これに対し、王毅部長は24日、日本の茂木敏充外相との会談では、「中日は隣国として一衣帯水の関係にあり、長期的に協力しなければならないパートナーでもある。必要な度に戦略的コミュニケーションを取っていかなければならない」と述べるにとどまった。韓国は共同の敵や困難に立ち向かい、互いに協力しなければならない「戦略的パートナー」だが、日本は必要に応じてコミュニケーションを取らなければならない隣国というレベルで、韓日の“戦略的位置”を区別したのだ。中国が念頭に置いた対応の相手は、一次的に全世界を襲っている新型コロナ危機かもしれないが、場合によっては中国に対して包囲戦略を駆使する米国になり得る。逆に米国ではインド太平洋地域の第1同盟である日本に対しては「礎石」(cornerstone)、第2同盟である韓国に対しては「核心軸」(linchpin)という用語を使う。

 王毅部長は会談直後、現在、両国間の関心事である中国の習近平国家主席の韓国訪問の可能性などについても語った。王毅部長は「年内に習主席が来る可能性はどれくらいか」という記者団の質問に対し、「現在、外交協議が行われている。現在重要なことは訪問条件を整えていくこと」だと答えた。さらにマスクをつけて取材を行っている記者団を見回しながら、「今、みんなマスクをしているのではないか。こうしたことが影響を及ぼす」とし、「我々も早期に実現することを望んでいる。相互交流を強化しなければならない。私たちは隣国だ」と述べた。

 王毅部長はまた、韓国と日本を歴訪する今回の日程は米中競争と関係があるかという質問に対し、「この世界には米国だけが存在しているわけではない。特に、新型コロナへの対応をめぐる協力、経済貿易協力、地域安定の守護、朝鮮半島問題の平和的解決を含め、中韓協力を強化しなければならない。そして、私たちは多国間主義を共に堅持しなければならず、自由貿易を守護し、早く中韓自由貿易協定(FTA)の第2段階交渉を進めなければならない。私たちにはやるべきことがたくさんある」という発言で即答を避けた。

キル・ユンヒョン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする