福島ズボラーヌ

https://blog.goo.ne.jp/nekozora-f

大阪市福島区(並びにその周辺)をうろうろ徘徊。

Dining&Cafe mikuri

2019-12-09 | 西区靱本町・京町堀・江戸堀・土佐堀
土佐堀川沿いにあるカフェと雑貨のお店。
場所は土佐堀橋の南詰から西に少し入った場所。
京町堀の雑貨店「hitofushi」の姉妹店のようです。
雑貨コーナーでは奈良県産の茶葉や生活雑貨などを扱っていて
大和茶を買うために何度かお邪魔していたのですが、ようやく念願かなって
カフェ「ミクリ」でランチをいただきました。





以前はこの辺りは小さな事務所や倉庫が多くて、あまり人は歩いていなかった。
こんなお洒落なお店が出来るとは・・・。
立地としては川沿いなのですが、残念ながら堤防が高いので
一階のカフェからは水面は見えません。
その代わり、小さな庭の緑が見えます。
狭いけれど、日本風で落ち着いた雰囲気の植栽です。

「hitofushi」は古いビルのたたずまいを活かした素朴な雰囲気が素敵ですが
こちらのインテリアはシュッとしています。
(※シュッとしている=大阪弁。都会的で洗練されている、スマート、スタイリッシュの意)
残念ながら、私は到底この雰囲気に似合う人間ではないので
少々おどおどしながら席に着きました。
周りはお洒落な若い女性ばかりです。

2018年にエルマガジンに掲載された記事によりますと
「二十四節気を意識した食事」とのこと。
メニューは二十四節気の区切りごとに変わるらしく、
私が行った時は「<小雪> 収穫の感謝」というタイトルが付けられていました。

お料理は和風で、季節感あふれる素敵な盛り付け。
なのに下手くそな写真しか掲載できず、本当にすみません。





これに小鉢がもうひとつと、お味噌汁、ご飯が付きます。
ご飯と汁物はプラス料金で変更できるのですが、
私が行った時は残念ながら売り切れでした。
人気のお店なので、特に土日は予約しておいたほうが良さそう。

----------------------------------------
 追記
2021年4月 中津に移転されました。
新住所:大阪市北区中津6-9-5

「Dining&Cafe mikuri」
住所:大阪市西区土佐堀3-1-5
電話:06-6131-7727
営業:火~金 11:30~21:30、土日祝 12:00~19:00
休日:月曜日
備考①:Dining&Cafe mikuri - Facebook@mikuri_osaka • Instagram
備考②:大阪の人気雑貨店による24節気ごはん | Lmaga.jp

最新の画像もっと見る

コメントを投稿